桜木町にロープウェイが出来るんだってー
と、最初に聞いたときにはなんだか
ジオラマとかレゴとかのイメージで
リアリティ感じなかったんですけどね。
なんと、あと3ヶ月とちょっとで
運行開始ですってよ。
桜木町の駅から、新港ふ頭まで
640メートルを5分で移動。
気になる運賃は、大人1000円。
桜木町にはコスモワールドっていう
遊園地があるんですけどね、
それの遊具の一環としてなら
アリかもしれないと
思いはしますけれど
(どちらの運営会社も同じですし。)
交通手段としては
どうなんでしょうか。
ニッサン、Apple、カハラの誘致に成功し
逆風浴びてますがカジノ計画もあり
今の日本の首相はお膝元のみなとみらい地区を
どうでも集客力のある街に
したいそうですよ。
感染症騒ぎであてこんでいた
オリンピック目当ての
外国人観光客は残念でしたが
とりあえずロープウェイは
頓挫させませんでした。
つい先日も夕刻に
桜木町からクイーンズへの
動く歩道に乗っかりながら
この水辺の煌めく風景は
ものすごく人工的ではあるけれど
なんて魅力的なんだろうか
とおもって眺めていたのだけど
この空間を分断するロープだの
カゴの行き来だのは
イケてないかもしれないなぁ。
人が集まれば金が落ちる。
確かにそうです。
でも、その音に気づくのが
必ずしも善意のある人ばかりとも限らない。
何年か後に
赤字で運営に行き詰まり
放置された金属の柱が
ただ錆びていくばかりの
悲しい景色を見なきゃいいな
なんて思います。
あ、それなら
スリル満点の
ロープウェイコースターとかに
改造すればいいんじゃないかしら。
(乗らないけど。)