英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

昼間の舞妓さん

2013-11-08 | 日記



雨模様の午後、友人に誘われて、街に出た。

木屋町あたりの小路を真っすぐに下っていく。

あれ?舞妓さんだ!

お稽古帰りかな。

後ろ姿をパシャっと撮らせていただいた。
(ストーカーみたいでごめんなさい!)




舞妓さんと、「なんちゃって舞妓さん」(舞妓の衣装を着て観光地を歩く、という今流行のイベント)の大きな違いは、彼女たちの姿を見ればよく分かる。

本物の舞妓さんは、特別なイベントがない限り、昼間に正装をして街を歩く事はない。

お稽古ごとに忙しいのだ。

お化粧も、白塗りはせずに、衣装も普通の着物を着ている。

かんざしも、櫛も、最小限だ。

とても清楚で、ほんとうに可愛らしい。

昼間に、清水寺あたりを歩いている正装をした舞妓さんは、ほぼ間違いなく、「なんちゃって舞妓さん」だ。

「舞妓になって、清水を歩きましょう」というのは、それはそれで楽しい企画だけれど、なんだかな~

本物の舞妓さんは、はるかに綺麗で上品なんだもん。


若い頃、舞妓さんに憧れた。

ぽっくりを履いて、だらりの帯を締めて、綺麗なかんざしをさして・・・

冷徹なクラスメイトのひと言で、私の夢は砕かれた。ww

「○○ちゃんが舞妓になったら、背が2メートルは超えるんちがうん?そんな舞妓さん見た事ないし♪ww」



・・・納得しました。泣


人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の街歩き

2013-11-07 | 日記



夜の十時頃に河原町をうろうろしていた。

平日だ、というか、昨日の事だ。

裏寺通りを通るのも、久しぶりだな。

まだそんなに遅くないのに、もう昏い。




昔はそんなことはなかったのに。

色んな飲み屋さんの提灯がぶら下がっていた。

お店がファッション関係のものばかりになってしまったからだろうな。

随分雰囲気も、こじゃれたものになっている。


ふらふらと、四条通から寺町を下がると・・・

おや?

食べ物屋さんがいっぱい出来ている!






ここは、電気屋筋で、夜に空いているお店なんて皆無だったのにね。

大型電気店が次々に出来て、駆逐されてしまったな。


街の真ん中に住んでいても、時間帯が変わると、その様相がまったく違ってしまっている事に、なかなか気づかない。

特に、京都の街は、新しい店の入れ替わりがとても激しい。

老舗は、ででんと構えているのだけれど。


平日の夜の街歩きは、面白いです。



人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

化け猫になりかけ?ww

2013-11-06 | ネコ話(動物)




このネコは、チコ吉という。



夜、コンビニに買い物に行く途中で保護したネコだ。

もう、16~17年前のことだ。

当時は、ほんとうに小さな子猫だったから、小さい子で、チコ吉となったわけだ。

この子は、去勢手術と予防接種以外に、一度も獣医さんにお世話になった事がない。

性格は穏やかで、おとなしく、栗吉(トップの黄色い悪そうなネコ)のように、しゃしゃり出る事がない。

餌も、カリカリとネコ缶以外に興味を示す事もない。

つまり、飼い主を心配させたり、困らせたりしたことが一度もない。

だから、結局、家族の注目を浴びる事も少なかった。

定位置は、電気ポットの上だ。(これだけは、とほほ・・・だけれど。ww)




ところが最近、この子が、人間の食事に目覚めてしまった!

食事をしていると、いくら叱っても、飛び乗ってきて、自分にも食べさせろ!と睨みつける。ww






いつの間にこんな眼力を養ったんだろう?

御年おそらく17才位?

化け猫になりかけてる?ww






人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀杏に秋桜、栗かの子

2013-11-05 | グルメ




三連休の京都は、もの凄い混雑だった。

用事を済ませに、祇園界隈へ出かけたのだが、人が多すぎて、さっさと歩けない。

思わず、歩道と車道の境に乗り出して、さっさか歩く。


鍵善で、生菓子を購入♪

秋のお菓子だ。

上のが栗かの子、右が銀杏で、左が秋桜。

かわいいな~♪




大急ぎで駐車場に戻り、車に乗ると、こんな状態に巻き込まれる。




裏道を抜けて、抜けて、走る。

はあ、疲れました~


人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリティッシュパブ顛末

2013-11-04 | 日記


先週の土曜日の夜、新しく出来た、所謂ブリティッシュパブ(スポーツパブ)に行ってみた。

店の中には、沢山のTVモニターが備え付けられていて、スポーツ観戦が出来るようになっている。

楽天対巨人の試合の真っ最中だった。

初めは楽天が2点リードで、左隣の席のお客さんたちは、大喜びだ。

右隣は、ちょっと静かめ?

しばらくして、巨人が同点にすると、両側の応援が白熱しだした。

で、巨人が逆転。

とたんに、左側のお客さんの機嫌が悪くなる。ww

野球には全然興味がないのだけれど、人物観戦はとても楽しかった!ww


で、お店の食べ物は?

      

料理は、どれもたっぷり油が使われていた。

冷えたビールにこってりした料理、それにスポーツ観戦、というのは、王道なんだろうけれど。


店を出て、空を見上げると、こんなに近くに京都タワーが見える。

昔は、京都タワーはきらいだった。

古都にタワーは似合わない。

煙突にアンパンを突き刺したみたいだと、よく悪口を言われていた。

ところが、数十年を経て、京都の街にすっかり馴染んで、今では、なくてはならない、とは言わないまでも、ある種の象徴となっている。

時を経るというのは、大切なことなのでしょう。






人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィンは何処?

2013-11-01 | 日記




昨日は、一日家に籠って仕事をしていた・・・

ハロウィンは一体どこいった?

えっと・・・


山のあなたの空遠く、ハロウィン棲むと人のいふ

噫われひとと尋めゆきて

涙さしぐみかへりきぬ・・・



というくらい、ハロウィンとほど遠い1日を過ごしていました。

今日も一日こもらなきゃな・・・


何やねん!

おもしろないやん!

どうしてくれんねん!

・・・と栗吉が申しております。

面目ない。



とりあえず、こんなんでお茶を濁して終了!

コスプレにはなってないけれど、洋服を着せてみました。ww





人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする