ま、こんな感じで@Hanoi⇒にっぽん⇒フィリピンへ

ハノイの思い出を引きずりつつ、
日本の生活とベトナム後遺症をつづってきましたが、
ちょっと浮気して、アジアの島国へ♪

同郷のJazzシンガー

2005-05-01 17:24:29 | 近況&つぶやき@VN&JP
インターネットって、すごい。
今日は、改めてそう思ったワタクシです。

前々からお邪魔しているブログ「抱腹絶倒!NY育児日記」、エントリー「久々にハーレムでレイとデート」で紹介されてたJazzシンガーが、どうもわたしの小学校の同級生っぽいことがわかったから。
いや、同級生っぽいんじゃなくて、絶対彼女やと思う。もう確信してます。

で、確信ついでに、メールを送ってみた☆
人違いやったら、迷惑もいいところやろうけど。
今、ワクワクドキドキお返事待ち♪

彼女、Taekoさんのことは、All Aboutの記事(ここ)でも紹介されてます。NYで、Jazz、R&Bを歌ってるとか。Blue Noteのステージにも立ったなんて、すごい!!

海外で滋賀出身の人に会うことは少なくて、ましてや、こうやって活躍してる人がいることを知る機会も少なくて。絶対的に人口が少ないので、当然といえば当然なのかもしれません。

でも、こうやって、同郷の人が活躍してるというのがわかるというのは、ちょっとうれしいもの。いや、かなりうれしいもの。しかも、同級生♪(←って、まだ、未確認やけど……。)

かなり触発され、今日一日、ほとんど何もしていない自分を、改めて反省。がんばらんとなー。

でも、今日はメーデー。労働者の祭典やし、ま、こんな感じでいっかな。