ま、こんな感じで@Hanoi⇒にっぽん⇒フィリピンへ

ハノイの思い出を引きずりつつ、
日本の生活とベトナム後遺症をつづってきましたが、
ちょっと浮気して、アジアの島国へ♪

本日ハノイは雨日和

2005-05-28 08:34:10 | 天@ベトナム
♪雨雨ふれふれ、もっとふれ~♪

古いといわれようと、何といわれようと、この気持ちです。
早く、ダムの水位、回復してくれ……。
早く、計画的停電、終了してくれ……。

最近、うちのマンションの自家発電も調子悪くて、止まりがち。
いかに、普段の自分の生活が電気に頼っているのかを思い知らされています。
でも、昔は電気なんてなかったもの。本来は「生きる」ことというのはシンプルなことのはずで、電気なんてなくても生きていけるはず。人間は、自分で自分の生活を複雑にしてきたんだなあと思うわけです。

とはいえ、わたしも小さな庶民。小市民。(←意味はあってるのか???)
お上からのミッション遂行のためには、やっぱり電気が必要で。ここぞとばかりに、「停電で、でっきませ~ん」なんて、シレっと言っちゃえるといいんだけれど、電気がつかえる時間にやっちゃったりするんだなー。なんて小さいんだ……。とはいえ、締切を守れてないのは、停電のせいにしてますけど。

ゴロゴロゴロゴロ。雷様も、朝から元気です。
もっと降ってくれー。