■インテリアデザインを楽しむ!■

デザインを楽しむ!趣味の木工・DIY・ボチボチやってます!

■調味料収納・・・

2016年05月23日 11時22分25秒 | ┃┣●キッチン
Point■作業場のリフォーム!

 統一・・・

 日々、キッチンのワークトップに出している小物をど~するか、検討した・・・
この際だから、整理する事にする。色目や素材感の統一(見た目)
基本、ワークトップには極力小物は出さない! 
そんな状態が維持出来ればいい~が・・・

 先に紹介した、インドのお弁当箱。このステンレス感で統一する。
調べるといろいろあった。

“141”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


 さらに、追加で別のタイプを購入。
アンナ・ロッシからの商品。以外に精度が良い。

以外に、この機能で割安な商品が多い・・・

“148”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


“149” “150”
Photo 600×600 Click Zoom !





 内容物の決定は、まだだが、常備使う物(調味料)だけワークトップに出しておく事に。
残りは小麦粉、片栗粉などなど、量の多い粉ものになるか・・・

全て並べてると・・・ (ちょっとうるさい)


Photo 1400×1400 Click Zoom !


やはりシンプルに・・・


Photo 1400×1400 Click Zoom !


 ちなみに、今のところ、内容物は下の写真の状態で使っている。
も~少し小さければ、と思うが・・・
まぁ~ 整理して使い勝手が良くなるのはこれからか・・・



Photo 1400×1400 Click Zoom !
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■オリジナルキッチン・リフォーム完了・・・

2016年05月22日 17時01分25秒 | ┃┣●キッチン
Point■作業場のリフォーム!

 何とか完成♪

 お昼からの予定だったお設備屋さんの接続工事、午前中に来てくれた。
2人で給水、給湯とガスを分担、以外に早かったか・・・

“185”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


少し手間がかかったが、お昼には完成♪

構想から5ヶ月んん?半年か?

 キャビネットの収納位置は、ほぼ決定か・・・
まぁ~これ以上は無理か、あまり詰め込み過ぎても使い勝手が・・・

“187” “188”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


 吊棚への収納食器の選別が必要になる。常に使うものを・・・
以外に収納できるのか?それとも少ないのか?

“190” “189”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


 全体イメージ、渋い、いい~感じだ♪


“186”
Photo 1400×1400 Click Zoom !
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■キッチン・リフォーム2日目・・・

2016年05月21日 20時53分32秒 | ┃┣●キッチン
Point■作業場のリフォーム!

 2日目で、キャビネット、吊り棚を設置する・・・

 朝から、キッチンパネル(ステンレスの薄板)を貼る。
微妙に壁面の建ちが出ていないが、まぁ~ 「なり」で作業を進める。
微調整すると手間ばかりかかる。
下部のキャビネット固定用の下地など、完成すると見えないが、こんな所に
大工さんの手間、お疲れさま・・・

“175” “176” “183”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


壁面のステンレスを貼った後に、レンジフードを取り付ける。

“177”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


 続いて、問題の(以外に重量のある)棚を取り付ける。
ちょっと設置方法には(手順)問題があったかもしれないが、何とか収まる。

“178”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


 続いて、キャビネットを設置する。床のレベルが悪いので(1800ワイドで6mm程度の違い)
パッキンを入れて調整する。
設備屋さんも来てくれて、レンジフードの接続。

“179” “180”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


 キャビネットを組む。巾木部分でレベル調整して水平は大丈夫だが、既存の
キッチンパネルの精度(建ち)が悪い。寸法的な余裕があるので
何とか組み上がる。後は設備屋さんの接続作業のみ・・・

“181”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


 今日の作業はここまで、残りは明日、設備の繋ぎ込みで完成となる。
2日間キッチンが使えないのは、以外に辛い。珈琲も飲めない・・・

全体はイメージ通りだ、完成が楽しみだ、早く使いたい。


“182”
Photo 1400×1400 Click Zoom !
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■キッチン・リフォーム初日・・・

2016年05月20日 18時22分32秒 | ┃┣●キッチン
Point■作業場のリフォーム!

 いよいよキッチンのリフォーム開始。

 前日は子供の遠足のようにワクワク♪
作業を考え、キャビネットを移動。

“167” “166” “165”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


 調理道具は一旦取り出し、カウンターに・・・
デスクワークは無理な状態だ(苦笑)

“168”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


 初日は既存のキッチンの撤去作業。
給水、ガスを止めて、撤去工事が出来る状態にする。同時にこの際にいろいろ廃棄する物を整理。
なかなか普通ゴミに出せない物などを整理する。

 さて、既存のキッチンを撤去して、現状の設備配管を確認する。壁面の下地処理や
新しいキャビネットの固定方法の検討と下地補強。新たな設備配管の移設径路を検討する。
必要に応じで、新しいキャビネットの加工を検討する。
まぁ~撤去後、現状を見て即決しないと進まないが・・・

“169”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


 既存の配管設備を確認する。もしもの事を考慮して写真に残す。
既存水栓とガスコックガがあった中段の棚(奥行き100mmほど)は水栓根元の水漏れで
下地の合板は水が回りボロボロだった。(写真右の上の方のステンレス棚)
まぁ~竣工から20年以上だから仕方ないか・・・

“171” “170”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


 配管準備完了。ガス管の位置が微妙だ、キャビネットとの取り合いは・・・
微調整(キャビネットの加工)が必要になるか? 
明日だな・・・

“172”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


 今日の作業は終了。既存で残るキッチンパネルを基準に下地を調整。
これが・・・隠れてしまえば見えなくなり、こんなもんか?となるが
大工さんの苦労の微調整。以外に手間がかかる。
このあたりがリフォームは手間(金額)がかかる訳だ。何も無い所に新たに
壁の下地を作る方が、どれだけ簡単か・・・

 お疲れさまでした。


“173”
Photo 1400×1400 Click Zoom !
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■養生準備・・・

2016年05月17日 14時07分48秒 | ┃┣●キッチン
Point■作業場のリフォーム!

 いよいよ今週末♪

 金曜日から3日間の予定での工事(変更がなければ)
職人さんには土足で出入りしてもらうように、作業スペースを養生する。
ステンレスワークトップの梱包ダンボールをそのまま利用。
通常のものより厚いので養生にはピッタリ。

 制作済みのキャビネットはこのまま位置を変え室内に置いておく、
SUSワークトップは、水栓・排水トラップの取付などの作業は外(マンションの玄関ホール)
既存のキャビネット(下のみ)を撤去して搬出しなければならない。W1200とW600の
分割タイプなので、問題なく(その他の家具類はそのまま)出せると思う。
後の壁下地作業も、大工さんと自身とで行うが、土足のまま作業可能な方がスムーズだ。

 玄関から・・・

“160” “161”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


 既存キッチンまでの床・・・
これで、新しいキャビネットを移動しておけば、作業も可能となるな・・・



“162” “163”
Photo 1400×1400 Click Zoom !
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■まな板にオイル・・・

2016年05月15日 12時50分58秒 | ┃┣●キッチン
Point■作業場のリフォーム!

 オイルを塗って完成・・・

 オイルが届いたので、下地処理した「まな板」に塗って完成♪
裏にはゴム足で15mmほど段差を付けた。ワークトップを組上げてから
ステンレス トレーとのコンビがど~なるか、予想では使い勝手はいい~のだが・・・


“k_158”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


“159”
Photo 1400×1400 Click Zoom !



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■付属の家具・・・

2016年05月10日 19時21分43秒 | ┃┣●キッチン
Point■作業場のリフォーム!

 おまけ・・・

 キッチンを新しくする事で、以前に時代箪笥があった部分に別の家具を作る。
ゴミ箱とガスファンヒーターを隠す狙いもある小さな物。
最初は余っている、使い古しのシナ合板(T=18mm)で作るつもりだったが・・・
ど~せキッチンも新しくなるし、新しい材で作るか、と言う事で
適当な(割安)材を新たに購入して、家具を作成することに。
下のキッチンの全体図面でのシンク左のゴミ箱を収納する家具。
W900×D500×H650-670 程度のサイズだ。
天板の上には以前に制作した■ボックス家具■
(引き出しだけのもの)を載せるつもりにしている。

 タモの集成材が割安で入手出来た。厚みは25mm 280mm×960mmなので
貼り合わせて組み立てなければならないが・・・・
分かっていても、やはりタモ材は重い(苦笑) 天板だけならいい~が、躯体全体となると
そこそこの重量感だ。これで引き出し2つの収納力では
いかがなものか? まぁ~ゴミ箱の目隠しにするから、仕方ない。

“k_O_1”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


“k_O_2”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


ちなみに、全体図は下のイメージ。


“3” “4”
Photo 1400×1400 Click Zoom !

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■最後の一枚・・・

2016年05月09日 16時50分19秒 | ┃┣●キッチン
Point■作業場のリフォーム!

 キャビネット前板の最後の一枚・・・

 何度塗っても、致命的なムラができたり、思い通りの仕上りにならなかった一枚。
シンク前部分で引き出しではない。最後にキャビネットにビス止めする予定。
 今回塗る前の仕上りで、「微妙だが、こんなもんか?」までの仕上りだったが
他の引き出しの塗りの仕上りと比べる、並ぶと、やはり見劣りしてしまう。
塗膜の厚み(艶感)が違う。
で、周囲のちり、ほこりを注意深く掃除して・・・
一気に塗る。 ど~やら、これでそこそこの仕上りになりそ~な雰囲気だ。
若干のちり、ほこりは有るが、こんなもんかな・・・

“156”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


 ちなみに、下の写真が完成しているキャビネット。2段積み重ねている上の段がシンク部分で
写っているのが今回塗装した、前板の下の引き出し部分だ。
基準は、映り込みの状況を同じレベルにする事。下地処理のムラはあったりするが
小さい引き出し部分は大丈夫だが、大きい面積の前板はなかなか仕上げも難しい。
狭い場所での作業で、ぶつけてできるキズなどあるが・・・(苦笑)
まぁ~ 見た目にも同じ程度の艶と映り込みがあれば、

みたいな感じ


“157”
Photo 1400×1400 Click Zoom !
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■新しい「まな板」・・・

2016年05月08日 12時58分24秒 | ┃┣●キッチン
Point■作業場のリフォーム!

 下地処理完成・・・

 余った材を貼り合わせ、サンダーで磨き下地処理完成。
大きさは既に制作してもらった、ステンレスのトレーと同じ長さにした。
幅は310mmとした。シンクの段差部分に置くと、並べて、ワークトップの
作業スペースがさらに広く使えそ~だ。

微妙だ、余った材だから仕方ないが、中央の米ヒバの集成材は、イマイチかな・・・
ジョイント部分が、表面に見えるのが気になる。無垢材の1枚ものならな~
それでも、頻繁に使う部分は若干柔らかい材の方が包丁にもいい~のか・・・


Photo 1400×1400 Click Zoom !


 オイルを塗って、裏にゴム足を取付完成となる。
新しいキッチンで使うのが楽しみだ。



Photo 1400×1400 Click Zoom !


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■まな板を作る・・・

2016年05月07日 16時03分25秒 | ┃┣●キッチン
Point■作業場のリフォーム!

 新しい「まな板」・・・

 いよいよキッチンの入れ替え工事が5月20・21・22日に決定した。
入れ替えと同時に倉庫の不用品とかいろいろ整理したい物をまとめる。裏のデッキを制作した際に
取り外した雨戸(スチール製の旧式)など、裏に置いている不要品も整理しなければ・・・

 そこで、廃棄する木材の整理で使えそうな材を選んで、
新規のキッチンで使う「まな板」を、新しく作る。整理する在庫の材で何とか出来そうだ。
新しいキッチンのワーキトップには専用に水切りトレーがある、同じように、シンクにセットできるような
サイズにすれば、使い勝手もいい~かも・・・
大きさは約300mm×460mm 厚みは30mmで調整する。

 米ヒバの集成材とブビンガを使って、貼り合わせとする。
シャム柿(ジリコテ)の黒い細いラインもポイントに・・・
仕上げは木製食器に使えるオイルを塗る事にする。

ちょっと重いのが難点(苦笑)


“153”
Photo 1400×1400 Click Zoom !



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■引き出し追加・・・

2016年05月02日 12時05分25秒 | ┃┣●キッチン
Point■作業場のリフォーム!

 無駄をなくす・・・

 中央のキャビネットに引き出しを追加する。下部の引き出しで若干の無駄がある。
予定の調理器具を収めると、やはり気になる。
幸い、スライドレールも余っているので、内部に引き出しを追加制作する事にした。
(写真では余り2組だが、長い方500mmタイプを使う事にする)
箱に利用するポリ合板もかろうじて余っているので、何とかなりそ~だ。
前板はやはり無垢材を貼る。(内部で見えなくても)
幅が250mm程度ならどの種類の材も余っているから大丈夫だ。
 前板の高さは110-115mm程度、内部有効は70mm程度になりそうだが、幅は有効で250mm、
奥行きは有効で460mmは可能なので、小物類(カトラリー類)なら、そこそこの収納となる。

“142”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


 定位置の調理器の上で130mmほどの空間がある、このままではもったいない。

“144” “143”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


 余った材で、引き出しのボックスを作る。最終的に、内部有効の高さは67mm程度となった。
それでも奥行きが500近いので小物収納には十分だ。

“145”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


 前板はシャム柿の材を1枚で貼る。内部なので面倒・・・ ストライプは使わない。(苦笑)
ちょっと油断したか・・・位置がギリギリだった。
所定の調理器具を収納すると、3mm (汗)一番下の写真。5-6mmは余裕あるつもりが・・・

 この前板を塗装すれば、キャビネットは完成する。
予定では5月の中旬に工事の日程を組んでもらっている。2日間で予定していたが・・
ど~だろ~ 3日間必要か・・・

“146”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


“147”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


前板の塗装、で~完成♪

“151” “152”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


▼使用したスライドレール▼


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■分別用ゴミ箱収納・・・

2016年04月26日 17時17分03秒 | ┃┣●キッチン
Point■作業場のリフォーム!

 収納いろいろ・・・

 キャビネットの収納を決める。分別用に、生ゴミと資源ゴミ(プラ)は最初に■入れ替えた■
続いて、ペットボトルと再生紙のゴミ箱をキャビネット内部に収納する。
部屋内で使うと邪魔になり、キャビネットの内部に収める予定だった・
1個で内部の袋を分割するか?と考えたが、やはり小さい(キャビネットに収めるには)
と言う事で、同じゴミ箱色違いを2個、ちょっと場所を取ってしまったが、
見た目綺麗に整理するには、これがベストか・・・

“139”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


 んん~ 蓋付が必要だったか?

“140”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


 下の写真はおなじみ、インドのお弁当箱、ステンレス製の4段タイプ。
さて、これを何に利用するか・・・


“141”
Photo 1400×1400 Click Zoom !



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■フライパン収納・・・

2016年04月23日 16時25分21秒 | ┃┣●キッチン
Point■作業場のリフォーム!

 ガスレンジ下キャビネットの収納・・・

 ビルトインのガスレンジでグリルを諦めた部分の収納力アップに
フライパンや鍋類を収納する。
フライパン・スタンドを取り付けて整理。2枚のベース金物をスライドさせて長さを調整出来る、
(2cmピッチ)意外に便利だ。
 鍋類の位置を調整すれば、まだ少しの余裕が出る、
フライパンもあと2~3は増やせるか・・・

 滑り止めのプラパートが底に付いているが、おまけ程度だ。
ここは、底板にビス止めとした。

“136”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


 試しに並べてみる、まぁ~ こんな感じか・・・
 油のボトルもここに収めたかったが、ちょっと無理か・・・
左の片手鍋はここじゃ~ないか・・・ も~少し整理が必要だ・・・

“137”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


▼フライパン収納これは便利▼



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■解体撤去準備・・・

2016年04月22日 14時01分33秒 | ┃┣●キッチン
Point■作業場のリフォーム!

 そろそろ準備か・・・

 引き出しの前板の塗装は残すところ1枚だけとなった。も~少しだ・・・
既存のホーローのシステムキッチンの解体撤去準備をそろそろやらなければ。
 扉を外し、収納してある調理器具の整理をする。必要な器具だけ新規のキャビネットに納め
新たな作業導線を検討して、と言ってもあまり変わらないが、それでも大物を収める場所を考える。
小物類の収納には完成してから、しばらく時間が必要かもしれない。
フライパン、鍋類だけでも収納場所を決めて、収めることにしよう。

 新しいキャビネットではも~少し収納容量も増える予定だが、
ワークトップには、物を置かない(出しっ放し)ように下のキャビネットにコンパクトに
収納したい。 さてさて、ど~なることやら・・・


Photo 1400×1400 Click Zoom !


 外した扉、ホーローで耐久性は良いが・・・
かなり古いタイプだ。これも解体撤去の際に処分する。
長年の汚れ、処分前提なので、何もする気無し(苦笑)


Photo 1400×1400 Click Zoom !


 シンク下で確認出来るのは排水の位置だけ、給水、給湯、ガス配管は背板もホーローなので
現時点では未確認、キャビネットを撤去してみないと分からない?
これが一番の不安要素だ。キャビネット部分の壁面(キッチンパネル)の下地補修がどれだけ必要か、
全く分からない?



Photo 1400×1400 Click Zoom !
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■不要になる3口ガスコンロ・・・

2016年04月12日 11時55分01秒 | ┃┣●キッチン
Point■作業場のリフォーム!

 キッチンを入れ替える事で不要になるガスコンロ。
思えば2009年にヤフオクで見つけた、■卓上の3口コンロ■あまり掃除もしないで
ここまで使ってきた。
(この頃はキッチンの入れ替えを無謀だと考えていたのか・・・)
3口はほんとに便利だった。五徳は油でコテコテ(苦笑)
まぁ~最初から中古なのでコテコテだったが・・・

 で、今回キッチンを新しくする事で、不要になった。同じマンションの
上の階のお姉さんに、譲事にした。が、せっかくなので、新品に交換できるパーツを
新たに購入して、プレゼントする事にした。いろいろお世話になってるし・・・

 届いたパーツ。五徳、しる受け、グリルの網などを新しくするだけで見た目は綺麗に
まだまだ使えそうな雰囲気になるだろ~♪

 現状では本業の進行状況からキッチンの入れ替えは、5月になる雰囲気なので、
このコンロを渡すにはしばらく時間がかかるが・・・


“k_132”
Photo 1400×1400 Click Zoom !
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする