■道具道楽!
方向転換!
利用出来なければ意味が無い…
基準となる基盤を制作したが… この基盤の大きさに合わせた治具を制作するには無理が有るか?
と言うのも作業スペースを考えると、ちょっと辛い。
それでも、スイッチと台座は制作して正解だった。
そこで、純正本体の基盤に合わせた、治具を作る事にした。
そもそも、本体のサイズが利用し易いサイズなので購入したのだし、丸ノコでは
難しい「小物」制作用にと考えての事。安易にカット済みの利用出来る材を購入したばかりに
作業スペースも考えずに大きくしてしまったのが間違いか…
結局、作った基盤では長物の製材には使えるが、小物製材には…無理があるのか?
計画では奥に延長の台座を作り、フレキシブルな治具(横挽き用と留め、さらに小物用)をと
考えてみる。
いろんなサイトを参考に… 結局DIYが盛んな海外サイトが一番参考になるのか?
調べれば調べる程に、「んん~ これは便利だ!」と言う治具が紹介されている。
図面も3D(SketchUP)でも紹介されていてとても参考になる。
本体の盤面を使い、フレキシブルな治具を考える。
「横挽き」「留め切り」「小物製材」 長物以外の製材が可能なよ~に…
Photo Click Zoom !
上記の治具を使えばスプリッターは必要ないかもしれないが…
念のため新しく作る事を想定してみる。
アルミの基盤に溝を切り2mmの厚みのスプリッターをセット出来るように考えた。
固定は本体に下地の木を固定して、その木にアングルで固定を考える。
試しに純正のスプリッターをセット。同じ2mmの厚みなら何とか可能か…
Photo 750×1000 Click Zoom !
方向転換!
利用出来なければ意味が無い…
基準となる基盤を制作したが… この基盤の大きさに合わせた治具を制作するには無理が有るか?
と言うのも作業スペースを考えると、ちょっと辛い。
それでも、スイッチと台座は制作して正解だった。
そこで、純正本体の基盤に合わせた、治具を作る事にした。
そもそも、本体のサイズが利用し易いサイズなので購入したのだし、丸ノコでは
難しい「小物」制作用にと考えての事。安易にカット済みの利用出来る材を購入したばかりに
作業スペースも考えずに大きくしてしまったのが間違いか…
結局、作った基盤では長物の製材には使えるが、小物製材には…無理があるのか?
計画では奥に延長の台座を作り、フレキシブルな治具(横挽き用と留め、さらに小物用)をと
考えてみる。
いろんなサイトを参考に… 結局DIYが盛んな海外サイトが一番参考になるのか?
調べれば調べる程に、「んん~ これは便利だ!」と言う治具が紹介されている。
図面も3D(SketchUP)でも紹介されていてとても参考になる。
本体の盤面を使い、フレキシブルな治具を考える。
「横挽き」「留め切り」「小物製材」 長物以外の製材が可能なよ~に…
Photo Click Zoom !
上記の治具を使えばスプリッターは必要ないかもしれないが…
念のため新しく作る事を想定してみる。
アルミの基盤に溝を切り2mmの厚みのスプリッターをセット出来るように考えた。
固定は本体に下地の木を固定して、その木にアングルで固定を考える。
試しに純正のスプリッターをセット。同じ2mmの厚みなら何とか可能か…
Photo 750×1000 Click Zoom !
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます