宇宙機のペーパークラフトやプラモデル等の製作日記です。
宇宙機模型製作日記



 完成した宇宙飛行士は、専用の展示スペースへ。

 ホームセンターで安く手に入る食器棚の仕切りを取れば、この通り。1/6のアクションフィギュアが余裕で飾れます。

 一番右の「Buck」君は、もう7年以上、この「宇宙飛行士の間」に住み続けています。一番左は新入りの「ISS宇宙飛行士」、その足元の右側はユージンの「バズ」(1/20くらい?)、そして左側は、私の1/35LEM製作という暴挙のきっかけとなった、「王立科学博物館・人類月に立つ」です。

 さて、せっかく盛り上がった模型熱を大切にすべく、次なる目標を自分に課して、すでに製作を「再開」しております。どこまで続くか、自分でも楽しみです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 「ジャンク」の宇宙飛行士の改造、あっという間に完成です。

 オリジナルの「Buck」は、特定の宇宙飛行士にならないよう、宇宙服に名前も入っていませんし、顔も誰かに似せていません。それにしても、白髪のオールバックはないんじゃないかと。

 そこで、髪の毛の部分にレベル(何十年前のものでしょう?)のダークアースを塗り、その上からタミヤのアース等をドライブラシしてみました。

 すると、何となく「バズ・オルドリン」に見えるではありませんか!

 ドラゴンモデルのアポロ宇宙飛行士には「バズ」モデルもあり、入手のチャンスはあったのですが食指が動きませんでした。

 しかし、彼の「地球から来た男」という本を見つけて読み出したら、結構面白くて、また機会があれば入手したいなと。……プレミア価格でしょうが。

 ちなみに、ペーパーの芯は、黒く塗って椅子になっております。背景にとけ込んで良い感じです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 イーベイで「ヘルメット以外の付属品無し」のため、極めて安価に購入した宇宙飛行士です。

 昨年、紙粘土でボリュームアップのインナーを作ったところで作業の方向性を見失ってしまいました。

 しかし、ISS宇宙服が完成して、私の部屋の「宇宙飛行士の間」に飾った時にひらめきが。

 さっそく作業開始です。一番重要なのは写真右下のトイレットペーパーの芯。

 イメージ通りになりますように。
 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 ISS宇宙服、船外活動用の足場に取り付けて、最後の記念撮影です。

 地面に立たせるより、この不安定な感じが「らしい」かなと。

 半年くらい模型に触らなかったのに、作り始めたら二週間くらいで完成しました。これは、「モテキ」ならぬ「モケイキ」が来てるのかもしれません。

 この勢いで、模型作りを続けようと思います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 国際宇宙ステーションの宇宙服が完成しました。

 両腕はシールを貼ったあとに本体へ取り付けたのですが、結構力をかけないとポリキャップに収まらないので、シールがずれるのではと心配になったくらいです。

 取りあえず自立させて記念写真を。地球上では、こんなふうに立てないくらいの重量でしょうね。

 模型の方も、可動させるために中身が詰まっているので、大きさの割には重く感じられます。

 ともあれ、今年二つ目の模型を完成できて嬉しいです。
 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 宇宙飛行士の上半身(腕を除く)が完成しました。

 胸部の表示制御モジュールのシールは、あらかじめ切り取りがしてあるものと、自分で切り出すものと二種類用意されています。

 デザインナイフで慎重に切り出して貼り付けました。一発で位置を決めなければなりませんが、厚い分、デカールよりは扱いやすく、粘着力も結構強そうです。

 背中のライフサポートシステムに組み込まれる電池ボックスと接続して、ライトの点灯テストを。

 予想以上に明るく、直視できないくらいです。LED恐るべし。

 あとは、腕を仕上げて組み立てるだけ!明日は完成状態を見ていただこうと思います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 全ての部品の整形と、塗装が完了しました。あとはシールを貼って組み立てるだけです。

 今日は、脚部とピストルグリップツール、そしてSAFER(セルフレスキュー用推進装置)まで仕上げました。

 脚部は限界まで曲げて記念撮影。グローブのスミ入れも、まあ良い感じではないかと。

 SAFERは、収納状態が再現できるのに感動。二本のL字型パーツを垂直に立てて、背中のライフサポートシステムに固定します。

 スラスターのノズルが、いくつか省略されているようなので、爪楊枝を使いグレーで丸く塗ってみました。

 ちょっと離れて見れば……、これで十分だと思うことにします。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 船外活動用ライトとTVカメラのユニットが完成しました。

 スミ入れや、細部の塗装を一気に済ませて組み立て!模型作りは気合いも大切ですね。

 ライトにはLEDが仕込まれており、点灯させることもできるし、照射角度も変えられるようになっています。

 残るは手足とバックパック!この一週間で完成を目指します。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 今日も少しだけ作業を。

 ピストルグリップツール等にスミ入れをし、手首のパーツを切り出して整形。

 細かなパーツは写真上部のクリアボックスに入れて整理整頓しております。

 スミ入れして組み立てという作業が、予想以上に手間がかかりそうです。まあ、毎日少しずつ作業を楽しみながら、8月中に完成できればいいかなと思っております。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 船外活動用足場にスミ入れをして、展示台に取り付けました。

 いろいろいじっていたら、スナップキットの悲しさ、パーツに隙間が。

 最初から接着剤を使っていれば良かった……と後悔しつつ、接着剤を流し込み、塗装をしなかればなりません。

 まあ、展示台が完成すれば、後は本体を組み立てるだけという気分も盛り上がるから、と自分を励まします。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ