宇宙機のペーパークラフトやプラモデル等の製作日記です。
宇宙機模型製作日記



 久しぶりに作業を再開しました。

 まずはハシゴの改造です。「王立科学博物館」のパーツは一段足りないので側面をプラ板で切り出して延長、片側ずつ貼り付けようという寸法です。

 写真右手はアオシマの月着陸船のパーツです。何やかやで結構有効利用できました。宇宙飛行士の足元のトラスも、実は実機を忠実に再現しようとしていたことが分かりました。勿論、これから使わせていただこうと思っております。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )