宇宙機のペーパークラフトやプラモデル等の製作日記です。
宇宙機模型製作日記



 完成した1/32アポロ宇宙船を、本棚の「アポロの間」に。

 上下で、ほぼ同スケールのCSMとLMが並びました。

 右側、1/48のトイでも結構大きいのですが、1/32はミニチュアにしては巨大、という感じです。

 小中の頃、タミヤの1/35ミリタリーミニチュアを沢山作ったのですが、1/48や1/72は、「小さすぎるな」と感じました。

 1/35は「人間が乗って動かしている」感じがする絶妙なスケールではないかと思います。

 ……にしても大きすぎますね。次に作る宇宙機は「かわいらしい」大きさのものにしようかと。

 宇宙機はともかく、「ガガーリン」の方が先です。追加の粘土と専用工具も発注しましたし。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )