先日、中古ショップでNintendoDSの裸ソフトを買ってきました。
なんと1本10円です。
10円!…マジか!
値札の下にはそれぞれ「動作不良」のシールがw
これはもう、まず動かないんだろうなぁ…と思いつつも
まぁ10円なら別にいいか!と思い購入しました。
何気にプレミアっぽいソフトが混ざっているのがミソです。
購入後、早速状態を確認してみましたが
予想以上に凄いコンディションでした。
何本かのソフトは端子部分のプラスチック部品が折れていました(青枠部分)
ここって折れるものなんですねw
さらによく見るとプラスチック部品自体なくなっている個所もあります(赤枠部分)
人はどこまで残酷になれるのかッ!
シールが剥がれていたり、やたら汚かったりするソフトはよく見かけますが
ここまでの状態は初めて見ました。(お店もよく買い取ったものですw)
とりあえず頑張ってクリーニングして動くかどうか試してみることにしました。
【結果】
動いた!動きましたよ!
マリオカートと
パワプロクンと
超操縦メカの起動を確認しました!
やっふーい!頑張ったぜ10円ソフト!
ただロックマンエグゼだけはどうしても動きませんでした…。
私の勝手な推測ですが、やはり端子部分が黒く剝げ落ちて
しまっているソフトは、厳しいんじゃないかと思いました。
↑左が何とか動いたソフト、右がどうしても動かなかったロックマンエグゼ。