コンビニで「Nintendo3DS オールソフトカタログ」を購入!
2018年7月19日から8月31日まで開催中の
「ニンテンドー3DS ウルトラサマーセール」に
合わせて発売されたカタログのようです。
現在発売中の全3DSソフトが写真入りで紹介されている
大変便利&テンションの上がる構成となっています!
しかも1000円分のニンテンドープリペイドカードが付いて
1000円(税込)という驚きの価格!
実質カタログ代はタダですw
後々資料としても重宝しそうな一冊ですね。
ちなみに任天堂の公式ページからも同じカタログがPDFで公開されています。
(こちらは写真の解像度がちょっと低めです。)
久しぶりにファミコンのアクションゲーム「いっき」をプレイ!
個人的にこのソフト大好きです
攻撃ボタンを押せば、近くの敵を自動で狙ってくれる
自動追尾攻撃は当時衝撃でした。
個人的にはテグザーよりもアリシアドラグーンよりも先に
ホーミング標準装備の楽しさを体感させてくれたのが「いっき」でした。
また、当時はまだ少なかった2人同時プレイが出来たのも良かったですね。
みんなでワイワイ楽しめましたw
敵が不規則にヒョイっと現れていきなり攻撃してくるゲームなので
今遊んでも緊張感のあるプレイが楽しめますw
6月22日(金)大洗で行われた武部沙織誕生会に行ってきました2018ーッ!
今回、平日開催の誕生日イベントとしては過去最多の800人のファンが集まったそうです!
さすがはおじさん人気に定評のある武部さん!
【商店街を回る】
メイン会場以外でも毎年様々な催し物が企画される武部さん誕生会!
キャラパネルが展示されているお惣菜のお店「カワマタ」さんには
朝から記念グッズを求める長蛇の列が出来ていました!
私もそそくさと列に並びクリアファイルを購入!
抽選会で缶バッチ等も頂きました。
ume cafe WAON(吉田屋)さんでは
パッケージが一新されたスイート梅が発売!
今回は中身の個別包装も武部さん仕様となりました!
スゴイこだわりようです!
年宝菓子店さんでは秋山優花里クリアファイルを購入!
もともと秋山さん誕生日(6月6日)に発売を予定されていた様ですが
手配が間に合わず、今回の武部さん誕生会に合わせて発売になったようです。
燦然と輝く「AKIYAMA FILM」の文字がイカしています!w
ちなみに曲がり松商店街の対象店舗さんでお買い物をすると
記念ポストカードがもらえたりもしました。
【クイズラリー開催!】
当日は誕生会イベント恒例となりましたクイズラリーも開催されました!
今回は曲がり松商店街にまつわる、かなりディープな問題が出題されるとの事!
張り切って行きますよーッ!
↑うぬぅ!…い、いきなりわからない!(゚Д゚;)
こ、これは予想以上にディープな問題揃いだッ!w
この他にもノーヒントではまずわからない問題ばかりでしたが(笑)
お店の人に聞くと教えてくれたり、問題の近くに答えの手がかりが
置かれていたりしました。
↑問題の近くに置かれていたカワマタさんの営業許可証w
そして何とか全問正解して記念缶バッチをゲット!
たまにはこういうマニアックなクイズラリーも楽しいですね!
本部テントで曲がり松商店街特製のクリアファイルも購入しました。
【誕生会開催!】
そしていよいよメインイベントの誕生会が始まりました!
会場となった文化センター前広場にはたくさんのファンの皆様がッ!
前述のように、平日にも関わらず800人のファンが詰めかけたそうです。
そしておもむろに始まる早食い大会!w
武部さんの好物にあやかって納豆早食い大会が開催されましたw
真ん中のコスプレの人頑張ってーッ!
ちなみに優勝賞品は納豆でしたw
その後、商店街のガルパンイベントに関する告知などもあり
最後はファンの皆様の野太い声でハッピーバースデーが
高らかに歌われ誕生会は無事終了となりました。
皆さん立ち上がり、まるで国歌斉唱を見ているかのような
雰囲気が大変印象深かったですw
6月17日(日)大洗の和泉屋米穀店さんで行われた
エルヴィン誕生会に行ってきました!
実際は6月18日が誕生日という設定ですが
イベントの参加しやすさを考慮して頂いたのか
1日前の日曜日開催となりました。
↑会場には沢山のファンの皆様がッ!
和泉屋さんの店先にはカバさんチームのパネルが勢ぞろい!
エルヴィンの心の友、グデーリアン優花里さんも
お祝いに駆けつけてくれたようです!
こちらはファンの皆様からの贈り物の数々!
そして誕生日イベント恒例のクリアファイルと
ポストカードも購入しました!
更に当日は和泉屋さん特製のTシャツも販売開始!
これで君もカバさんチームだ!(←?)
会場は終始和やかな雰囲気で
朝からの好天にも恵まれた、素敵な誕生会でした。