ようよう日記

日々の出来事などをポツリポツリ書いていこうかなと思っております。
TVゲームの話ばかりになる予感がしますが。

Nintendo2DS(中古)購入~充電コネクタ修理編~

2025-01-15 16:19:31 | Nintendo3DS

前回までのあらすじ】
中古のNintendo2DSを購入したのですが
なんと充電の接触不良が発覚したのでした!


1台は問題なく充電できるのですが、残り2台が接触不良で
充電ケーブルを接続しても通電したり切れたりして安定しません。

特にピンクの1台は充電ケーブルを指でギッチリ抑えていないと
まったく通電しない始末!
オーノーだずらー!

2DSはフラットなデザインなので、充電ケーブルを差し込んだ時に
どこかにぶつけて壊しやすいのかもしれませんね…。


【修理してみる】
ネットで調べたところ、充電ケーブルの挿し口である
「充電コネクタ」を交換すれば直る、という情報をゲットしたので
早速分解して修理してみることにしました。
※分解は自己責任となります。

↑裏蓋を開けたところ。
開閉ギミックがある3DSと違ってメンテナンスはやり易そうな印象です。

まずは基盤にはんだ付けされている既存の充電コネクタを外さなければならないので
秘密兵器「はんだ吸い取り線」を買ってきました。

はんだごてで溶かしたはんだを、綺麗に吸い取ってくれる
ナイスなアイテムらしいのですが、何分使ったことがなかったので
取扱いに結構苦労しましたw

アツアツになった吸い取り線に直接触ってしまい
アッチー!アッチー!…とか色々すったもんだがありましたが
何とか基板から充電コネクタを取り外すことに成功しました!


それでは引き続き、新しく購入した充電コネクタを取り付けます。

実はこの時、2DS用の充電コネクタを購入しようとネットで色々
探してみたのですが、ちょうど良さそうな出物が見当たらず
仕方なく形の似ているDSi用のコネクタを購入しました。
(先日改めて調べてみたら普通に2DS用売ってましたw)

よーし!じゃあバッチリ取り付けるぞーッ!

…と張り切ってはんだ付けを始めたのですが
途中でDSi用のコネクタでは型が合わないことが判明しました…。

↑左がDSi用、右が取り外した2DS用。
突起の位置が違いますね…。
まぁ当然といえば当然かもしれませんが。


せっかくいろいろ用意して作業してきましたが、今回は失敗だったようです。
しょんぼり…。
とりあえず取り外してしまった2DSの充電コネクタを元通りはんだ付けして
今回の作業は終了することにしました。

と、思っていたら…充電直ってるッ!?

どうやら新しいコネクタに交換しなくても、従来のコネクタの
はんだを付け直してやれば直ったようです。

経年ではんだが劣化したり、剝がれてしまったりするのでしょうか?
素人なので正直よくわかりません

もう一台の接触が悪かった2DSも、充電コネクタを一度外して
改めてはんだを付け直したら接触不良がバッチリ直りました!

一度は絶望しかけましたが、思わぬところでミッションコンプリートです!w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nintendo2DS(中古)購入

2025-01-09 16:34:33 | Nintendo3DS

ちょっと前の話になりますが、中古ショップで
Nintendo2DSを購入してきました。

裸状態のジャンク品でしたが、なんと1台1990円!
価格破壊ってこういうことなんですね(?)
売っていた3台まとめて購入しました!


立体視機能の削除や、スピーカーのモノラル化で3DSより価格を抑えた2DS。
低年齢層の使用を意識したのか、いかにも丈夫そうなフラットなデザインが
実にイカしてます。

また、液晶とガラス面の間に少し奥行きがあるのが何とも言えません。

ガラス面のちょっと奥にゲームの世界が広がっている!
そんな水槽を覗くような雰囲気が最高です。
まさにダライアスのような!
ブルーシャークのよう(そこまで大仰なものではありませんがw)


ただその2DS、あまり台数が出回らなかったのか
ここのところ中古価格はグングン上がってきている印象です。

そんな中お手軽価格でゲットできた2DS!
ヒャッハー!最高だー!早速遊ぶぜーッ!

…と思ったのですが!

な、なにーッ!充電ができないだとーッ!?

次回に続きます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中古「Newニンテンドー3DS LL」購入

2022-03-28 14:59:03 | Nintendo3DS

ゲームショップで中古の「Newニンテンドー3DS LL」を購入!
ジャンク品の為、裸状態でタッチペンも欠品していましたが
4500円とお安かったので購入しました!

現在生産が終了している上に、初代3DSと比べて出荷台数が
少なかった為か、New3DSはなかなかお安くならない印象ですね。
逆にこれからドンドン高くなっていく感じでしょうか。

ジャンク品なので購入前の状態確認ができず、返品も不可との事でしたので
結構ドキドキものでしたが、状態は非常によくホッとしました。


中古の3DSは液晶が黄ばんでいる個体が少なくないのですが
今回はほぼ気になりません。

液晶のキズやボタンの不具合などもなく、いい買い物ができました。


<余談>
今回購入したNew3DSには前のオーナーさんのデータが残っていたのですが
フォルダを並べてカテゴリ名にしている整理法を見て、この人天才かッ!?…と思いました。
マジで。

3DSのフォルダは名前を一文字しか指定できないので、わかりやすい表記にするのに
結構苦労したものですが、こんなやり方があるとは…!

…え?もしかして知らなかったの私だけですか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガールズ&パンツァー 最終章 4D ~第1話+第2話~をまたまた観てきました!

2019-11-01 11:50:00 | Nintendo3DS

激しい揺れと戦車戦の臨場感が凄く楽しかったので
またまたガールズ&パンツァー 最終章 4Dを観てきました!
入場特典がポストカードに変わったということもあり
これはもう観に行かざるを得ませんッ!

前回鑑賞したときも結構前のほうの席で観たのですが
今回は思い切って最前列で観てきました!(←観やすさより迫力派)

正直若干画面の見にくさはありましたが(笑)臨場感がとにかく凄かったです!
視界一杯にスクリーンが広がるので、因幡の白兎作戦あたりはまるで自分が
橋から降りているような迫力でした!
最前列4DX!おススメです!(・`ω・)b

ユナイテッドシネマ水戸さんで鑑賞したので
ホーリーホックとのコラボポストカードもいただきました!

頑張れ水戸ホーリーホック!目指せJ1だ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Nintendo3DS オールソフトカタログ」購入

2018-07-24 13:59:35 | Nintendo3DS

コンビニで「Nintendo3DS オールソフトカタログ」を購入!

2018年7月19日から8月31日まで開催中の
「ニンテンドー3DS ウルトラサマーセール」に
合わせて発売されたカタログのようです。

現在発売中の全3DSソフトが写真入りで紹介されている
大変便利&テンションの上がる構成となっています!

しかも1000円分のニンテンドープリペイドカードが付いて
1000円(税込)という驚きの価格!
実質カタログ代はタダですw
後々資料としても重宝しそうな一冊ですね。

ちなみに任天堂の公式ページからも同じカタログがPDFで公開されています。
(こちらは写真の解像度がちょっと低めです。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ブラッドステインド:カース・オブ・ザ・ムーン」だってーッ!?

2018-06-12 15:30:34 | Nintendo3DS

な、なんだこの悪○城伝説はーッ!(゚Д゚;)

こんな面白そうなゲームがあるなんて知らなかったぜーッ!(゚∀゚)-3
コウモリに変身して、すっかりア○カードみたいなキャラもいるし!w

悪魔城ドラキュラシリーズで有名な五十嵐孝司(IGA)さんが関わっている作品なんですね!
これは是非プレイしてみたいです!
あと久しぶりに悪魔城伝説も遊んでみたくなりましたw

対応プラットフォームはPlayStation 4、PlayStation Vita、Nintendo Switch、
Nintendo 3DS、Xbox One、PCと多岐にわたっているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3DS「スーパーファミコンウォーズ」が面白い

2017-02-16 17:51:22 | Nintendo3DS

3DSバーチャルコンソールで配信中の「スーパーファミコンウォーズ」!(以下:スーパー)

初代「ファミコンウォーズ」(以下:初代)が好きで好きでたまらない私ですが
スーパーもかなり面白いのでおススメです!


【ボリューム満点】

遊べるマップはスーパー用の新規マップに加えて
初代のマップも全て遊べるボリューム満点の内容となっております!

かなり長時間遊べるので、のめり込みすぎないよう
母ちゃんたちには内緒なプレイを心掛ける必要があります(←?)


【CPUの思考が速くなった】

(←初代)
ユニットをひとつ動かすだけでも結構な時間悩んでいたCPUですが
スーパーになって思考速度が格段に向上しました!
戦闘シーンのテンポも速くなり、サクサク快適に遊べます。

…個人的にはCPUが長いこと考えている間に、パソコンとか別のことを平行で進める
「ながらファミコンウォーズ」も結構好きだったのですが


【ユニット性能の調整】

「安い!」「強い!」「都市を占領できる!」と
三拍子そろったユニット「戦闘工兵」!(足は遅いですが)
初代ではこのユニットを大量生産する人海戦術がとても強力だったのですが
スーパーではさすがに弱体化されましたw
(←初代)

他にも重戦車(戦車A)の機動力が落とされるなど
初代で猛威をふるった強力ユニットが若干下方修正されています。
(←初代)

結果として”このユニットを作っておけばほぼ安心”という状況が減り
バランスの良い運用を考える楽しさが増しました。


【飛行機は強くなった】

ユニット間の強弱バランスがうまく調整される中
なぜか航空ユニットは頭一つ抜けて強力になりましたw

対空戦車(高射砲)相手でも結構いい勝負をするようになった「爆撃機」などは
暴れだしたら手が付けられませんw


対空兵器以外の地上ユニットから攻撃を
受け付けなくなったのも強さの要因だと思います(ヘリ除く)

それでもゲームバランスを崩すほどではないので、楽しく遊べますねw

個人的には航空ユニットの強化で「オニギリジマ」が
攻略しやすくなったのが嬉しいポイントですw

↑航空ユニットを使わないと相手陣地に攻め込めないマップ。
CPUが海岸沿いに対空兵器を揃えてしまうと攻略が大変でしたw

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3DS「パネルでポン」が面白い

2017-01-17 11:25:17 | Nintendo3DS

3DSのバーチャルコンソールで配信中のパズルゲーム「パネルでポン」
個人的にはスーパーファミコン時代に結構やり込んだ(←決して上手いとは言わない)タイトルなのですが
今改めて遊んでみても、かなり面白いです!


【分かりやすいルール】

カーソルを使って2枚のブロックをクルクルと入れ替えながら
同じ色を合わせて消していくアクションパズルゲーム。
「ぷよぷよ」のようにブロックを連鎖消しすることで相手にお邪魔ブロックを飛ばすこともできます。

ブロックがごちゃごちゃと積み上がっていて、一見複雑そうにも見えますが
適当にクルクル回していてもポコポコ ブロックが消えていくので、大変とっつき易いです。

レベルを上げていけば歯ごたえ十分の難易度にもなるので
パズルゲーム初心者から上級者まで幅広く楽しむことができます。 


【最後まで悪あがきができる】

通常の落ち物パズルは、大量のお邪魔ブロックが降ってくると
ニッチもサッチも行かなくなりがちですが
「パネルでポン」の場合、いつでも好きな位置にカーソルを動かせるので
下に埋もれてしまったブロックをギリギリまで動かして反撃することができます。

パズルゲームがへたくそな私でも最後まで悪あがきができる!(笑)
ナイスなシステムですね!


【画面が華やか】

全体的にカラフルな画面が多く、プレイしていて楽しいです。

それでいて画面が見にくくならないデザインがまた秀逸ですね。


登場するキャラクターも大変可愛らしく、ゲームに華を添えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3DSバーチャルコンソール「ファイナルファイト」購入

2016-08-10 15:40:08 | Nintendo3DS

3DSのバーチャルコンソールに「ファイナルファイト」が登場!ヒャッハーッ!
2016年のことである…

いつでもどこでもお手軽に遊べるようになったベルトアクションゲームの名作!
今遊んでもその面白さは全く色褪せません!

ファイナルファイトが大好きな私としては
あまりの嬉しさに、プレイしていない間もデモ画面を流しっぱなしにして
ニヤニヤ眺めている有様です(←気持ち悪い)

個人的にはアップデートで「ガイ」バージョンも遊べるようにならないかなぁ
とか勝手に妄想しております。
あと遊び過ぎるとボタンがヘタれそうなので、オート連射機能とかもあると最高ですね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3DSバーチャルコンソール「MOTHER2」クリア!

2016-04-21 17:30:49 | Nintendo3DS

今年は「MOTHER3」生誕10周年らしいですが
私の方は先日、3DSのバーチャルコンソールで「MOTER2」をクリアしました!
エンディングまで、泣くんじゃない!

名作と名高い作品だけあって、さすがの面白さでしたね。
独特の世界観とセリフ回しが印象深いです。

エンディングを迎えるころにはカンストするくらいレベルがバンバン上がるのと
ちょっと気を抜くと全滅させられるラストダンジョンのザコ敵の強さには驚かされましたw
恐るべしスターマン…!(´Д`;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする