茨城県那珂市で開催されていた「矢口高雄まんが展」に行って来ました!
矢口先生の代表作といえばやはり「釣りキチ三平」!
会場には三平のイラストをメインに数多くの作品が展示されていました。
(なんと会場内撮影可能!)
緻密に描き込まれた背景と躍動感あふれるキャラクターが最高ですね!
(写真は私の腕が悪いせいで黄ばんでしまいましたが、実物はもっと奇麗な発色です)
コミックなどで見たことのあるイラストが目の前に!テンション上がります!
えぇ!?∑(゚Д゚;)三平くんってプラモもあったの!?
ありがたいお言葉入りの作品も。
人は失敗する生き物だからね。
この辺りになってくるともう芸術の域ですね。
お土産にポストカードを買って帰りました。
↑月の存在感と背景とのコントラストがスゴい
お気に入りの作品です。
3DSのバーチャルコンソールに「ファイナルファイト」が登場!ヒャッハーッ!
2016年のことである…
いつでもどこでもお手軽に遊べるようになったベルトアクションゲームの名作!
今遊んでもその面白さは全く色褪せません!
ファイナルファイトが大好きな私としては
あまりの嬉しさに、プレイしていない間もデモ画面を流しっぱなしにして
ニヤニヤ眺めている有様です(←気持ち悪い)
個人的にはアップデートで「ガイ」バージョンも遊べるようにならないかなぁ
とか勝手に妄想しております。
あと遊び過ぎるとボタンがヘタれそうなので、オート連射機能とかもあると最高ですね。
中古のNintendoDS liteを購入!
しかしこのDS、上画面が壊れて映らないジャンク品でした。
よし!ならば部品を交換してみよう!
と、もう1台ジャンクのDSを購入して、分解・部品の交換を行うことにしました。
※ゲーム機の分解は自己責任となります!ご注意ください。
といったワケで上画面の液晶を交換したDSがこちら!
うーん!見事に縁の色が違いますね!w
Rボタンの押し心地も悪かったので交換してみました。
ちぐはぐな色になりましたが、これはこれでカッコいいかもしれませんw
さぁ!それじゃあ早速遊んでみよう!…と思ったのですが
ここにきてDSソフト差し込みスロットの端子が1本折れているのを発見!
ゲーム起動は絶望的となりました…orz
(もう1台は基盤自体が壊れているので交換不可)
…とりあえずアドバンス専用機として使うことにします…(´・ω・`)