昨年末から今年のお正月にかけて秋葉原で開催された
ガールズ&パンツァーのイベント「秋葉原上陸作戦」を見てきました。
クリスマスにはツリーの飾り付けがされていたという八九式の模型を発見!
私が見た時には既にお正月仕様でした。
写真左が今回の模型で、右が土浦武器学校で撮影した本物の八九式。
細かいところまでよく再現されていますね。
模型とはいっても結構な大きさがありました。
ぜひ次は1/1サイズのカルロ・ベローチェを!(←?)
イベント対象店で貰えたポスターもゲット!
ついでに以前から欲しかった
ポスター収納用のB2版クリアファイルも購入しました。
このB2版ファイル、ビッグサイズのポスターをまとめて見れるのが実に壮観なのですが
…ちょっとお値段が張りますね(送料込みで4000円程)
年始には大洗の磯前神社に参拝してきました。
三が日は避けたのですが、それでも沢山の参拝者で賑わっていました。
鳥居越しに見える大洗の海が清々しい!
そして昨年末に設置されたというガルパン巨大絵馬を発見!
大迫力の大きさでした。
絵馬というより、ちょっとした壁のようです。
<余談>
帰りがけにおみくじを引いてみたのですが、なんと「大吉」でした。
おぉ!こりゃ正月から縁起が良い!
…と喜んだのも束の間
よく見ると引き替えてくる紙の番号を間違えていまして、実際には「中吉」でした。
こんな展開も”いかにも自分らしいなぁ”と思う2014年正月です(´・ω・`)