必殺技がボタン同時押しで出せる
大変とっつきやすい「町内激闘篇」や
動きはもっさりしているものの
ごっそり減る連続技が熱い「超技乱舞篇」など
遊んでみると予想以上に面白い対戦格闘ゲーム
スーパーファミコン「らんま1/2」の交流会情報を発見!
(しかもすでに第2回っぽい)
「らんま1/2対戦交流会 2nd IMPACT -Ultimate R」
む、むぅ…!き、気になる…(´д`;)(←もちろん大会レベルの実力はありません)
必殺技がボタン同時押しで出せる
大変とっつきやすい「町内激闘篇」や
動きはもっさりしているものの
ごっそり減る連続技が熱い「超技乱舞篇」など
遊んでみると予想以上に面白い対戦格闘ゲーム
スーパーファミコン「らんま1/2」の交流会情報を発見!
(しかもすでに第2回っぽい)
「らんま1/2対戦交流会 2nd IMPACT -Ultimate R」
む、むぅ…!き、気になる…(´д`;)(←もちろん大会レベルの実力はありません)
お知り合いのところの新築祝いに築西市(茨城県)まで行って参りました。
お天気にも恵まれて山がよく見えました。山を見ると何故かテンションが上がります(笑
↑この後見えた筑波山は撮影し損う始末
途中立ち寄ったゲーセンで「ドラゴンバスター」が稼動していました。
最近のゲーセンはどうしてもビデオゲームの設置率が低いような気がしますが
時折昔のやり込み系ゲームを置いているお店を見かけたりもします(「モンスターランド」とか)
店員さんのコダワリでしょうか
部屋の片付けをしていたら懐かしいCDを発見!
ストⅡのBGMに歌詞をつけて歌ってしまおうという異色のCDです。
たまに珍妙な歌詞が笑いを誘ったりしますが(笑)
どの曲もカッコ良くアレンジされています。
中でもバイソンの曲は掛け値なしのカッコ良さ!
マジカッコ良すぎです。バイソンなのに(笑)
ついに「それ町」のアニメが放映開始!
深夜帯とはいえバッチリ録画済み!
見逃さないぜーッ!ヽ(≧∀≦)ノ
…(・ω・`)ん?
あぁッ!Σ(´д`;)
な、なんかこれもう第2話だッ!
い、いきなり第1話見逃した…orz
何たる不覚…!
原作でも第1話好きなのに…(TдT)
クラブニンテンドーの貯まったポイントで「絶叫戦士サケブレイン」をゲットしました!
マイクに向かって叫ぶと強力な技を繰り出せるという、一風変わったシステム!
ぃよーし!ご近所のご迷惑にならないレベルで叫ぶゼーッ!(≧Д≦)
…(・ω・`)ん?
Σ(゜Д゜;)あぁあああッ!
ひ、一人じゃ遊べないのね…。
確かに一人で叫んでるのって変だけどさ…。orz
(BGM:中島みゆき「世情」)
一緒に叫んでくれる「サケトモ」募集中です(´∀`)ノ(笑
前回オンラインの協力プレイで、人様の力を借りまくって倒した魔王ドラキュラ
今回ついにソロプレイでの撃破に成功しました!(≧ω≦)ノ(難易度ノーマルですが)
圧倒的な攻撃を仕掛けてくるドラキュラに対し…!
…画面端で逃げ回りながら魔法攻撃連発で倒しました…。
…か、勝てばよかろうなのだァァァァッ!!((;゜Д゜)
↑クリア後流れ出したスタッフロールを見て
「オンラインのときは流れなかったけど
やっぱり自力で倒すとちゃんとエンディング
あるんだなぁ…(´・ω・)」と思いました。(※1)
※1:オンラインでエンディング流したら
テンポ悪くてしょうがないだろう・・・と
気付くのはこの数分後のこと。