『更新遅れちゃいましたが年末年始こんなことありました!』シリーズ第1弾!(しばらく続きます
)
「GAME SIDE Vol.16」を購入してまいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bc/891050a5b62b703e9db3a38e87eeba6c.jpg)
表紙を飾るのは「デスノート」や「ヒカルの碁」(個人的には「CYBORGじいちゃんG」)で有名な小畑健先生のシモンベルモンド。
最新作「ジャッジメント」から過去のシリーズ作品までガッツリ網羅した「悪魔城ドラキュラ」特集号となっております。
特集記事以外も相変わらず濃い内容満載のGAMESIDEですが、個人的には兄弟間のゲーム奪い合いを描いた「25歳以上のお姉さんゲーマーは好きですか?」が感慨深かったです。
私も昔「ボンバーマン」にハマった兄にファミコンを占有されて悔しがったこととかありました…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm17.gif)
と思えば逆に兄の「ぼうけんのしょ」を消してしまって平謝りしたこともありましたが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm28.gif)
「GAME SIDE Vol.16」を購入してまいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bc/891050a5b62b703e9db3a38e87eeba6c.jpg)
表紙を飾るのは「デスノート」や「ヒカルの碁」(個人的には「CYBORGじいちゃんG」)で有名な小畑健先生のシモンベルモンド。
最新作「ジャッジメント」から過去のシリーズ作品までガッツリ網羅した「悪魔城ドラキュラ」特集号となっております。
特集記事以外も相変わらず濃い内容満載のGAMESIDEですが、個人的には兄弟間のゲーム奪い合いを描いた「25歳以上のお姉さんゲーマーは好きですか?」が感慨深かったです。
私も昔「ボンバーマン」にハマった兄にファミコンを占有されて悔しがったこととかありました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm17.gif)
と思えば逆に兄の「ぼうけんのしょ」を消してしまって平謝りしたこともありましたが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm28.gif)