本日より劇場公開となったガールズ&パンツァーOVA
「これが本当のアンツィオ戦です!」を観に行ってまいりました。
早朝から気合いを入れて水戸の劇場へ足を運びましたが
既に物販の長蛇の列が出来ていたのには驚きましたw
水戸駅改札口にも巨大な垂れ幕がッ!
本編についてはネタばれになるので詳細は避けますが、期待を裏切らないナイスな作品でした!
今回の戦車戦は従来の迫力に加えてスピード感がまた凄かったですね。
登場キャラがみんな生き生き楽しそうに試合をしているのも印象深かったです。
ノリと勢いのあるアンツィオ高校の面々のおかげでしょうか。
<物販でいろいろ購入>
ドゥーチェの胸像付きBDを購入!
劇場で見た映像をその日のうちに自宅で鑑賞できるという驚き。
こちらは表・裏表紙合わせて楽しいパンフレット。
このパンフレット、本編のあらすじ…どころか、試合の展開が最初から最後まで
事細かに記載されているので、本編鑑賞前には注意が必要ですw
「アンツィオ戦」特製ラバーストラップも購入。
とりあえずバラで2個ほど買いましたが、カルパッチョとカエサルが当たりました。
これはなかなか良い組み合わせ。
さらに劇場入場時に貰える「コマフィルム」もゲット!
おぉ!これが今はやりのおまけフィルムというヤツか!
はじめて貰ったぜ!なんか嬉しい。
いったいどんな絵柄が入っているのか!
いやオレ起動輪のアップとかスゲー好きだし(・ω・`)(震え声)