先日Amazonさんから結構大きめの荷物が到着!
むむ!?これは何を頼んだんだっけ?
ガールズ&パンツァーの2018年カレンダーでしたーッ!
ひゃっふーい!
いやでもこれなんかデカーい!w
「73×180cm」とか書いてあるー!w
今年のガルパンカレンダーは掛け軸のような
巨大ポスターカレンダーがやって来ました!
結構な大きさなので、現在貼る場所を検討中ですw
↓実際に張り出されるとこの大きさ!
(ロケ地:タグチ玩具店さん)
バレー部の佐々木さんが小さく見えるほどの迫力です!w
昨年に引き続き、ココスとガルパンの
コラボキャンペーンが現在開催中です!
オリジナルメニューや限定グッズの販売!
さらに店舗限定でキャラクターパネルが
ディスプレイされるなど、ガルパン要素盛り沢山!
私も早速ココスに行ってコラボ対象メニューを注文!
クリアファイルを頂いてきました!
コラボイベントは2月末まで開催予定!ココスに通うぞ!覚悟は良いか!!
(♪「大洗の海賊のうた」)
11月15日はカバさんチーム おりょうさんの誕生日!
というワケで昨年11月に大洗で行われた
おりょうさん誕生日記念クイズラリーに参加して来ました!
(現在ラリーは終了しています)
まずは大洗駅のインフォメーションで配布されていた
ラリー専用の小冊子をいただきます。
↑昔の製本っぽいデザインがイカしてますね。
冊子の中にはラリーの参加方法や
クイズの回答記入欄などが記載されていました。
そしてクイズの問題自体は大洗町の各所に散らばって
掲示されているとのことなので、早速問題を求めて
街中へ向かうことにしました!
案内をもとに街中を歩いていくと…ありました!
対象店舗の店先にクイズラリーの問題を発見です!
後はこの問題を読んで回答していくだけなのですが…
なんと今回のクイズラリー、問題が暗号文で記載されているので
まずはこの暗号を解かなくてはなりません!
さらに読み解いた問題も、大洗町の歴史に関する問題などかなりの難問揃い!
む、むうう…!やるな大洗さん!!
結局一日では回答しきれず、後日出直す事となりましたw
そんなワケでクイズラリー二日目、回答用紙提出所でもある
「幕末と明治の博物館」さんにやって来ました。
幕末の貴重な資料が多数展示された見応え充分な博物館さんです。
皆様も機会があればぜひ!
受付に回答を提出し、担当の方に「大体あっているのでOkですw」と
赤点ギリギリの学生ような気分で何とか合格をいただくことに成功しました!w
記念品の特製しおりをゲット!
(´∀`)ひゃっふ~い!
更に特製缶バッチもいただきました!
すまし顔のおりょうさんと2種類デザインがあったのですが
悩んだ挙句、本編で見せたことの無いような笑顔バージョンの方にしましたw
予想以上に高難易度で骨太なクイズラリーでしたが
その分解答欄を埋められたときの爽快感はひとしお!
楽しいイベントとなりました。
【まいわい市場・ガルパンギャラリー リニューアル!】
私がクイズラリーを回っていた日は
大洗まいわい市場・ガルパンギャラリーさんの
リニューアルオープン当日でもありました!
壁に大きく張り出されたあんこうチームと
アリクイさんチームの看板が目を引きます!
お店の中は相変わらずの濃厚なガルパンワールド!w
今後ともガルパンファンの憩いの場としてよろしくお願いしますw
店先には沢山のお祝いの花が飾られていました!
うーん!見事に逆行ですねw
2017年11月3日に大洗で開催された「大洗商工感謝祭」に行ってきました!
当日は快晴に恵まれて絶好のイベント日和!
会場はたくさんの来場者であふれていました。
この日は地元大洗高校のマーチングバンド
「ブルーホークス」も登壇!
今回も颯爽としたステージを披露してくれました!
会場では様々な出店が立ち並び
食べ歩きスタンプラリー的なイベントも行われていました。
美味しい物目白押しの大洗さん!
摂取カロリーにも気をつけたいところですが…
ついつい手がのびてしまいますw
また、ガルパンイベントも同時開催!
当日が誕生日だった「小山柚子」と 10月に台風で延期となっていた
「西住みほ」両名の誕生会が執り行われました!
↑ブルーホークスが演奏する目の前に設置されたお誕生日祭壇w
更に当日はガルパン声優さんによるトークショーも開催!
(声優さんは撮影不可のため残念ながら写真は残っていません)
なんと今回は、景浦大輔(役人)、伊丸岡篤(新三郎、旅館店主)
中西としはる(とんかつ店主)[敬称略]のお三方がステージに登場!
登場キャラがほぼ女性というガルパンのイベントで
男性声優さんだけを呼んで”漢祭り”を開催するという大洗さんの粋な計らいッ!
登場キャラクターのモデルとなった大洗の旅館店主やとんかつ店主も登壇して
劇中のセリフを生アフレコで再現するなど「ご本人登場」コーナーも開催されましたw
大変登場人物の多いガルパンですが、こういったいつもと違う括りで
色んな声優さんがイベントにやって来てくれるのもファンとしては大変嬉しいですね!
ステージは終始大変な盛り上がりようでした!
余談ですが、伊丸岡さんを見ながら、あぁ、あの人がシュトロハイムも
演じていたんだなぁ…!とか思いながら観覧していましたw
誕生日イベント恒例のクリアファイルや缶バッチもゲット!
さらに舞台めぐりさんの「めぐりパネル」も購入しました!
季節感あふれるイラストが大変素敵なパネルです!
現在絶賛上映中の
「ガールズ&パンツァー最終章 第1話」!
47分という上映時間の中に色んな面白情報
てんこもりの作品なので何回観ても楽しめます!
そんなワケで、ユナイテッドシネマ水戸さんまで
またまたガルパンを観に行ってきました。
館内の通路には昨年12月に行われた舞台挨拶の時の
ホワイトボードが良い感じに展示されていました!
ちなみに私は舞台挨拶の抽選に見事漏れましたが、別に悔しくなんかありません…orz
同じく舞台挨拶の時のキャストさんによる寄せ書きサインも発見!
あんこうチーム5人に加えて風紀委員の井澤詩織さんのサインも入った
大変豪華なサイン色紙ですね!
入場特典でポストカードをもらえたりしました!
なんと一緒に観に行った友人から譲ってもらって一気に3枚もゲット!
ひゃっほーい!サンキューッ!
ちなみに次の週は欲しかった
大学選抜ポストカードが当たったりして
もうホクホク顔でしたw
そしていよいよ上映開始!
ほぉあああああぁあああああああああーーーッ!!
うほッ!
うひょぉおおおおあああああああーーーーッ!
映画を堪能した後は友人たちと「クックファン」へ!
ガルパンの映画を観た後に戦車カツをいただく
ガルパンおじさん至高の瞬間…(´∀`*)
お土産にクリアファイルをいただきました。
これまた友人に譲ってもらったおかげで、一気に2種コンプ!
ひゃっほーい!ありがとうーッ!
<余談>
ユナイテッドシネマ水戸さんで福引を引いたら
映画無料鑑賞券が当たったりしました。
こいつは春から縁起が良いや!
よっしゃーッ!これでまたガルパン観るぞーッ!
…とか思っていたのですが、特別料金のガルパンは
残念ながらこの券では観れない模様。
…じゃあスターウォーズか!(゚д゚)クワッ!
2018年!あけまして おめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたしますッ!
今年のお正月は、おこたでスーパーファミコンウォーズでも
ガッツリ遊ぼうかと思っていたのですが(笑)
結局バタバタしっぱなしで、ゲーム自体あまりできませんでした…orz
そんな中、先日ゲームショップで面白そうな
レトロゲームグッズを見かけたので買ってきました!
まずは、キラキラのケースに入ったこちら!
中から出てきたのはなんと
スーパーマリオデザインの懐中時計です!
四角いハテナブロック型がイカしてます!w
蓋を開けるとマリオとスーパーキノコデザインの時計がッ!
レトロゲーム好きにはたまらない懐中時計ですね。
他にもファイヤーマリオや蔦を登るマリオなど
全4種類のデザインがあるようです。
お次は「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」キャンディ!
ケースにはスーパーファミコン版と同じイラストが描かれています。
これは懐かしいですね!
中身は回復のハート(リンゴ味)!
残念ながらハートゲージは回復しないようですw
買った後ガッカリするリンクさんを見てみたいw
最後はこちら「PAC-TURN」!
中央の円盤部分がクルクル回るパックマンデザインのアクセサリーです。
表裏に違う絵が描き込まれているので
回転させることによりパックマンが口をパクパクさせたり
イジケモンスターが青白点滅したりするアニメーションが楽しめます。
私が購入した物は「アカベエ」の向きが左右に変わるだけという
アニメーション的にはちょっと地味なものでしたが(笑)
やはり単体のデザインとして一番パックマンらしいといいますか
カッコいい気がして購入しましたw