オープン初日に丸井水戸店の「ガールズ&パンツァー オンリーショップ」に行ってきたのですが
開店直後の会場には入場待ちのお客さんの列が既に会場を飛び出し、非常階段のはるか下まで伸びていたので(笑)
一度入場を諦め、とりあえず列がはけるまで飯でも食って時間をつぶそうと思い
これまたガルパンと関わりの深い「とんかつ屋クックファン」さんまで車で移動したのですが
こちらも順番待ちの列が結構な長さで形成されており(小雨のぱらつく中、表で待っている人も)
結局別のお店でカレーを食べてからガルパンオンリーショップに戻ったという
改めてガルパン人気を甘く見ていたなぁと痛感した一日でもありました。
とりあえず生徒会グッズは一通り購入できたので良かったです(´∀`;)
会場には劇場版制作に使われたという模型も展示されていました。
うひょー!カッコいい!
劇中の名場面を再現したニクい演出のディスプレイ。
それにしてもあの至近距離から600mmをぶっ放すとか
いくら謎カーボン相手でも無茶すぎると思うんだw
T28重戦車と4号戦車。
同じ縮尺のモデルでしょうか?
こうして並べてみると、それほど大きくないようにも見えますねT28。
(鼻の長さはやはり異常ですがw)
劇場版公開以降、プラモデルの在庫が一気になくなったというBT-42。
壁には劇場版名場面パネルが展示されていました。
なんと本編用の台本も!?
影の人気者(?)文科省役人と会長との会話シーンが展示されていました。
オンリーショップを堪能した後は、シネプレックス水戸さんで
ガルパン劇場版4DXを鑑賞してきました。
3月26日(土)以降のアンコール上映も決まった劇場版!
シネプレックス水戸さんは音響も迫力満点なので是非!