ようよう日記

日々の出来事などをポツリポツリ書いていこうかなと思っております。
TVゲームの話ばかりになる予感がしますが。

「バイオハザード4 コレクションフィギュア」購入

2005-12-30 00:57:06 | 面白グッズ
 
「バイオハザード4」の今までにない恐怖感と狙撃の面白さにすっかりハマってしまった今日この頃なんですが、そのフィギュアをコンビニで見つけたので購入してみました。
5~6cm程の大きさにもかかわらず、細部まで良く作りこまれています。


チェーンソー男とか怖いです。怖すぎです。
バイオ4を知らない人に見られた時のことも考慮に入れ、机の上に飾っておくかどうか現在検討中であります。(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カプコンファイティングジャムフィギュアを懲りずに購入

2005-12-27 21:58:10 | 面白グッズ
今日も今日とてジャムフィギュアを購入。
…そして念願のリュウが当たりました!小さくガッツポーズ!

予想通りカッコ良いです。
思い切り足を踏み込んだ波動拳のポーズがバッチリ決まっています。
手を動かすことによって、波動拳を打つ前のモーションも再現可能。
よく出来てますね。
 
リュウ目当てで買っていましたが、いつのまにかレオとイングリッドが揃えばコンプリート状態に。
ただイングリッドはシークレット扱いなので、手に入れようと思ったら結構苦労しそうですね…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PS2版「バイオハザード4」購入

2005-12-25 21:57:15 | PS2


先日PS2で発売された「バイオハザード4」を購入。
早速遊んでみました。
と言ってもプレイ時間30分ぐらいなので、まだ序盤も序盤なんですが…。

冒頭からいきなり怖いですね。夜中のヘッドフォンプレイがいけなかったんでしょうか。(笑
今までのシリーズと違って背景固定ではなく、主人公のレオン中心に画面が移動していくので、後ろが見えず背中が怖くて仕方ありません。(笑
遠くから村人の叫ぶ声が聞こえてくるのですが、どの方向から襲ってくるのか分からず、銃を構えたままキョロキョロしてしまいます。
狭いところに逃げ込みたい心境です。

また、襲ってくる村人はゾンビと違って結構素早いので、急にサッと動かれるとビビリます。
焦ってとんでもない方向に発砲してみたり…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもカプコンファイティングジャムフィギュアを購入

2005-12-23 22:05:34 | 面白グッズ

リュウ欲しさに今日もジャムフィギュアを購入。
今回はアレックスとパイロンが当たりました…真の格闘家への道はまだ遠いようです。

 

ただアレックスとパイロンもよく出来ていたので満足いっています。
特に両手を大きく広げたアレックスは、その有り余る筋肉も手伝って迫力十分。
手首を交換してフラッシュチョップのポーズも再現できます。(そっちがメインなんでしょうけど)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カプコンファイティングジャム トレーディングフィギュアを購入

2005-12-21 23:33:39 | 面白グッズ


カプコンファイティングJAM トレーディングフィギュアを購入。1個600円。
正直ちょっと高いなあ…と思ったんですが、細かいところまで作りこまれていて値段相応の出来だと思います。
  

手足が可動して、ゲーム中の必殺技ポーズを再現することが可能です。
思っていたよりも良く動くので、必殺技ポーズに限らず、ある程度自由にカッコ良いポーズをとらせることが出来ます。

実は波動拳の構えがやたらカッコ良いリュウのフィギュアが欲しくて買ったのですが、なかなか思うようには当たらず…。
リュウが当たるまで買いつづけたいところですが、ちょっとお高めなのでどうしたものか…。


↑全然秘密になってないシークレットが素敵!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソウルキャリバーIIIのセーブデータが壊れる?

2005-12-13 23:49:18 | PS2
『ソウルキャリバーIII面白いけど、データが壊れるバグには参ったよね』という話をWebで見つけてビックリ。
まさかと思い公式サイトで確認したんですが、どうやらホントみたいですね。
(買っておきながら今まで知らなかった私も大分問題ありますが。)

内容は『ソウルキャリバーIIIのデータが入ったメモリカードで、別ゲームのセーブデータの削除、移動、上書きセーブ等を行い、再度ソウルキャリバーIIIのセーブをするとソウルキャリバーIIIのデータが壊れる場合がある』との事。
ウチのデータはまだ壊れてませんが・・・遊んでいて正直ちょっと不安ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「カプコン クラシックス コレクション」!?

2005-12-11 18:30:29 | PS2
今週号の「ファミ通」でPS2の新作「カプコン クラシックス コレクション」の記事を見つけてビックリ!
カプコンの名作ゲームを22本も収録しているというから驚きです。
先日発売された「タイトーメモリ-ズ」に触発されてのことでしょうか。
個人的には「ファイナルファイト」と「ロストワールド」が楽しみですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲーセンで「北斗の拳」を見かける

2005-12-08 21:17:20 | ゲームセンター
仕事帰りに寄ったゲーセンで、新作「北斗の拳」の入荷を確認。
早速遊んでみたかったのですが、結構な人気でなかなか台が空かなかったのと、正直ギャラリーがいっぱい居る中で自分のへタッぷりをさらす勇気が無かったので(笑)遊べませんでした。
使用キャラクターはレイとかサウザーあたりが人気みたいでしたね。
キャラ性能のせいか、キャラ人気のせいかは分かりませんが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SEGA AGES 2500シリーズ「アウトラン」を購入

2005-12-07 23:28:51 | PS2


もともと2,500円というリーズナブル価格のSEGA AGES 2500「アウトラン」が、さらに1,500円というお買い得価格で売られていたので、喜び勇んで購入。
80年代のアーケードで人気を博したアウトランですが、PS2版はポリゴン処理によるアレンジが施されています。
ポリゴン化されてもオリジナルのアウトランっぽさは失われていないので、意外と違和感なく遊べました。

”アレンジ版もいいけどやっぱりオリジナル版が遊びたい”という人は、セガサターン版を遊ぶのがベストでしょうか。
もっとも元々アウトランは「体感ゲーム」だったわけですから、アーケードの筐体ごと買うのがベストかも・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「レイザーラモンHGストラップ」ゲット

2005-12-03 15:12:51 | 面白グッズ

一部のマニア…に止まらず、子供から女子中高生にまで人気があるというレイザーラモンHGのストラップをゲット。
通常はお店やネットで購入する商品のようですが、ゲーセンの景品コーナーで見かけてそのままゲット。

ボタンを押すたびに4種類のハードゲイボイスが堪能できます。(「バク天 フーッ!」「どーもーハードゲイでーす」「これが今の日本フーッ!」「オッケーィ!」)
ポケットに入れたまま何かの拍子に間違ってボタンが押されたりすると、正直ギョッとします。取扱には注意しましょう。(笑
またボイスとともに3色の蛍光ライトが派手に点滅するので、暗がりを照らすときにも大活躍?(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする