港町のカフェテリア 『Sentimiento-Cinema』


献立は…  
シネマ・ポップス…ときどきイラスト

60年代ポップス変遷史

2014-08-02 00:28:39 | 60年代ポップス変遷史

今回は60年代ポップスの黄金期の変遷についてを記事にしてみようと思います。
60年代ポップスの黄金期といえば、50年代の末期からのコニー・フランシス、エルヴィス・プレスリー、パット・ブーン、ポール・アンカ、
ニール・セダカの一姫四天王によるロックンロールや映画音楽が中心となっていた1964年頃迄ではないかと思われます。
その後、ビートルズやベンチャーズなどの無機質な音楽がベストテンを席巻する時代がやってきますが、いわゆるロックンロールを
中心とした60年代前半とは異質の世界に様変わりします。個人的にはビートルズ出現迄が60年代ポップス黄金期と考えています。

また、60年代ポップスの変遷といえばどうしても『グレラン今週のベストテン』の歴史を時代の証人にせざるを得ません。
他にも様々な音楽番組やベストテン番組がありましたが、『今週のベストテン』が最もその時代の流行を反映していました。
そこで、手元の『今週のベストテン』の当時の資料によって60年代ポップス黄金期の変遷を綴ってみたいと思います。
ただ、手元の『グレラン今週のベストテン』の資料を羅列するとかなり長期(約200週分)にわたり、なおかつ簡潔に検証することがてきません。
従って各週のベストテンを月毎に区切ってそれぞれ席次点をつけて集計した結果を今月のベストテンとしてアップすることにいたしました。
この方が XX年X月 にはどんな曲が流行っていたかという目安になると思われるからです。
なお、60年代ポップス変遷史の記事は、1960年4月から1964年3月までの4年間を48回にわたって掲載する予定です。

本編に入る前に、50年代後期は主にどんな曲がヒットしていたのかを確認しておきます。

『グレラン今週のベストテン』 1957年の年間ベストテン

エデンの東 ヴィクター・ヤング楽団
アイル・ビー・ホーム パット・ブーン
霧のロンドン ジョー・スタッフォード
ママ・ギター ドン・コーネル
OK牧場の決闘 フランキー・レイン
砂に書いたラブレター パット・ブーン
リトル・ダーリン ダイヤモンズ
魅惑のワルツ アンリ・ルネ楽団
冷たくしないで エルヴィス・プレスリー
マルセリーノの唄 サウンド・トラック

この年には他にもサントラ盤の『ジャイアンツ』、ジョニー・レイの『雨に歩けば』、ソフィア・ローレンの
イルカに乗った少年』、スリー・サンズの『ジェルソミーナ』などがヒットしました。


『グレラン今週のベストテン』 1958年の年間ベストテン

真夜中のブルース ベルト・ケンプフェルト楽団
河は呼んでる ギー・ベアール
君はわが運命 ポール・アンカ
ダイアナ ポール・アンカ
月影の渚 アンソニー・パーキンス
クワイ河マーチ ミッチ・ミラー楽団
浪路はるかに ビリー・ヴォーン楽団
鉄道員のテーマ サウンド・トラック
想い出の指輪 エルヴィス・プレスリー
パトリシア ペレス・プラード楽団

この年には他にもポール・アンカの『クレイジー・ラヴ』、ドリス・デイの『先生のお気に入り』、
サントラ盤の『シャル・ウイ・ダンス』などがヒットしました。

参考までに、プレスリーは1958年3月~1960年3月の2年間兵役中です。


『グレラン今週のベストテン』 1959年の年間ベストテン

小さな花 ボブ・クロスビー楽団
ライフルと愛馬 ディーン・マーチン
トム・ドゥーリー キングストン・トリオ
大いなる西部 サウンド・トラック
恋の日記 ニール・セダカ
情熱の花 カテリーナ・ヴァレンテ
鉄道員のテーマ サウンド・トラック
谷間に三つの鐘が鳴る ブラウンズ
騎兵隊のマーチ サウンド・トラック
⑩恋のブルース フリップ・ブラック楽団

この年には他にもナット・キング・コールの『キサス・キサス』、ドミニコ・モドゥーニョの『ヴォラーレ』、
トニー・ザイラーの『白銀は招くよ』、ペリー・ボトキンの『殺し屋のテーマ』、コニー・フランシスの
『カラーに口紅』などがヒットしました。

↓はコニー・フランシスの『カラーに口紅』YOUTUBEより


次回から 60年代ポップス変遷史(1960年4月~)を掲載いたします