港町のカフェテリア 『Sentimiento-Cinema』


献立は…  
シネマ・ポップス…ときどきイラスト

映画音楽史(213) 『007は殺しの番号』 1964年公開

2014-08-22 00:27:25 | 映画音楽



『007は殺しの番号』 Dr.No (米) 1963年制作
監督 テレンス・ヤング
音楽 ジョン・バリー
主演 ジェームズ・ボンド … ショーン・コネリー
    ハニー・ライダー … アーシュラ・アンドレス
    ドクター・ノー … ジョゼフ・ワイズマン
    本部長M … バーナード・リー
主題歌 『ジェームズ・ボンドのテーマ』 ( James Bond Theme ) 演奏・ジョン・バリー楽団

イアン・フレミング原作の英国秘密情報部員ジェームズ・ボンドが活躍するアクション小説 007シリーズの第一作。
ケープカナベラルから発射されるロケットの軌道を妨害する電波基地の調査をしていた英国諜報部のジャマイカ支局長
が何者かに殺害された。諜報部は真相を調べるためにボンドを現地に派遣、さっそくボンドは怪しげな小島に潜入する。
ボンドはそこで動物学者の父を国際秘密結社のドクター・ノーに殺されたハニーに出会う。しかし、ボンドとハニーは
ドクター・ノーに拘束されるが危機一髪でドクター・ノーを原子炉に突き落とし、電波妨害基地を破壊して島を脱出する。

主題歌の『ジェームズ・ボンドのテーマ』はモンティ・ノーマンの作曲によるもので、この後の007シリーズの冒頭において
必ず使われるテーマ曲になりました。このサウンドトラックはジョン・バリー楽団の演奏によるものです。

↓はジョン・バリー楽団の『ジェームズ・ボンドのテーマ』 YOUTUBEより