乗鞍高原の高山植物その1 2024年08月02日 10時46分04秒 | 花 天気はそれほど良くなかったのですが、高山植物はかなり豊富でした。以下主だったものを紹介します。砂礫地にピンクの花を咲かすコマクサ、紫のイワギキョウ、白と黄色の群生が目立つチングルマとハクサンイチゲなどは目立っていました。コマクサイワギキョウガスのかかるお花畑に咲くチングルマとハクサンイチゲハクサンイチゲチングルマ。去年大雪山旭岳で大群落を見ました。コバイケイソウ個人的に好きなイワカガミ、ではなくてコイワカガミだそう。こちらも可愛いコケモモ #乗鞍高原 #コマクサ #イワギキョウ #チングルマ #ハクサンイチゲ #コバイケイソウ #コイワカガミ #コケモモ « 乗鞍高原畳平 | トップ | 乗鞍高原の高山植物その2 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます