今日は美味しいお蕎麦食べに
兵庫県の奥へ行きました
それはまた後ほど…
ドライブ後の1日の最後に
甘いものが欲しくなります
落ち着いたカフェ レ・ボ・ブロバンス
甘いもの 甘いもの
1日1度は甘いもの
塩キャラメルパンケーキ
これで生クリームのっかってれば
パーフェクト
今日は美味しいお蕎麦食べに
兵庫県の奥へ行きました
それはまた後ほど…
ドライブ後の1日の最後に
甘いものが欲しくなります
落ち着いたカフェ レ・ボ・ブロバンス
甘いもの 甘いもの
1日1度は甘いもの
塩キャラメルパンケーキ
これで生クリームのっかってれば
パーフェクト
旦那が1週間出張中にお邪魔した友達んちの
チワワのしょうちゃん(しょうちゃん日記)とドッグカフェへ
といってもランチもしっかり食べられる場所 えるみたーじゅ
しょうちゃんは外を通る人見てテンション上げ上げ
看板犬のSHIONちゃんは
テンション下げ下げ
く、暗すぎるで~なんか悩み事でも
ちゃんと空気清浄器もありぃ~の芳香剤もありぃの
訪れたワンちゃんの写真もありぃの
まさしくDogCafeです
サラダとスープ
メインは豚肉のカツ でかかったわ~
で、デザート
しょうちゃんはママのお誕生日プレゼントにもらったバギーに乗ってきました
他に犬連れのお客さんがいたらこのバギーに乗せられたままやったけど
この日は雨のせいか、貸切状態
しょうちゃん一匹です
バギーは必要なかったみたい(^u^)
おまけ
エアロの後、友達んちで晩10時回ってから食べる
作ってもらったズッキーニの豚肉炒めと、買ったお寿司のお弁当
おつけものとイワシの甘露煮はいただきものでお手製だそう~天才や!
どれも酒のあてにぴったりご馳走様でした(^o^)
遊びに行った友達んちで
久しぶりにあれをいただく
マイスター工房八千代の巻き寿司
ばかうま!です
甘め味付けの卵、かんぴょう、肉厚しいたけ、そしておよそ1/3は占めてるキュウリ
今までいろんな巻き寿司食べたけど
これ、私の中では一番
ただね~近くではないのでそうそう気楽に買いにいけません
なんでも一日1500本売れるそうな~
節分なんかは予約なしでは買えないそうな~
いつでも買いに行ける友達がうらやましい~
巻き寿司と一緒にいかなごの釘煮とにゅうめん
ゴチになりました(^u^)
どちらも巻き寿司にあうあう
ほんと
美味しいものを食べるのは、人生最大の幸せです
ところで、
父は昔から夜の歯磨きの習慣がなかったせいで
入れ歯となり、美味しくものが食べれません~
枝豆が固くて噛めないっていうんだからね~どうよ(-_-)
私も夜の歯磨き習慣ないんだけど・・・
なんで同じ家族で私と父だけしないのか?疑問やわ~
母に「夜に歯を磨かないなんて信じられん~」という言葉もらいましたが
そもそも、そんなこと子供時代に教わってませんけど?なにか!(=_=)
ともあれ
一生美味しいものを食べるためには
歯を丈夫にしないと
今からでも夜の歯磨きしないとなぁ
旦那には粗食を用意して( ★ )
友達んちに4日間も遊びに行った私
もうね~
これってプチ家出でしょ
家出だよね~
最終日、母から電話かかってきて
「友達んちにいるんだって?」という問いに
うろたえてしまったけど
あとから旦那に
「告げ口したやろ~」って言ったら
「泊りとは言ってないで~」・・・とのこと
あっそ・・・よかった
遊びにいった先でガンガン、エアロビして帰ってまいりました
当然お腹もすくわけで、キャナリーロウにて
サイドディッシュは と~りほう~だぁい
メインはラグーソースのパスタ
ケーキも と~りほう~だぁい
この後、金太郎のように膨らんだお腹をさらしながら
エアロのレッスンで踊りました~
でもって、三ノ宮のアマーヴェルにて
これまたサイドディッシュ と~りほう~だぁい
メインはハヤシオムライスにしました
当然最後の締めは
続けてよくもまぁ
懲りずに食べ放題できるもんです
女の胃袋って恐ろしい (*_*)
先週土曜日に夕日ケ浦温泉 琴海 へカニを食べに行く
カニカニコース 8500円なりぃ~
カニ身入りもずく、カニ刺し、カニ酢、焼きガニ
カニの天ぷら、カニ鍋、カニぞうすい、デザート
で、カニみそがちょっと苦手な私
これだけ残したら友達が食べてくれた
帰りにお土産にとサツマイモを一人ずつたんまりもらって
お腹まんぷく、心もまんぷく
途中、雰囲気のいいアビアントット で更にパフェを食べて
もぉ~大満足!
それにしても
兵庫県は北はカニ、南はスイーツ
温泉ありぃ~の、スキー場ありぃ~の
ゴルフ場もいっぱいありぃ~の
ええとこですな~
兵庫県人、うらやましぃぞ~
おまけ
こんな贅沢した日の晩御飯は
カップラーメンだいっ
三ノ宮にてエアロビクス
その前に
友達とのランチは中庭の花がきれいな
汗いっぱいかいた後は
まったりCafeの ZOE
三ノ宮はお洒落でよろし
お気楽主婦はこんないい天気に
お洒落な場所で美味しいランチいただいて
Cafeでまったり…
最高ですな~はい
今までこのかた25年働いてきた
自分へのご褒美ご褒美と思って
いただいてますです~はい
一生懸命働いて帰ってきた旦那には
実家からもらったおかずを
タッパーのままどうぞ
お洒落じゃないね~すんません (^_^;)
今日は三宮までエアロをしに行く
たまには違うインストラクターも刺激があっていいかも~
それより今日はJRのみなさん、大変な一日
お疲れ様でした
行きは乗換駅でポイント故障
おまけに京都線で人身事故 その1
私が大阪駅から乗った電車は90分遅れやった
帰りも阪和線で人身事故 その2
おかげであと家まで2駅というところでおあずけを食らう
JRはふんだりけったりの一日やったね
後片付けも大変
久しぶりに電車に乗って、今日がたまたまだったのか
普段でもこんなに人身事故が多いのか
今日はどちらも通勤ラッシュ時に遅れまくりやったから
迷惑な話です…
思い立った時に死にたくなる事情もあるだろうけど
人生最後にこんなにたくさんの人に迷惑をかけるのはいかがなものかと…
おまけ
今日のランチとデザート
ランチの店は森の中
先週後半は旦那出張につき、兵庫県の友達んちにお泊り
金曜日午後さぁぼちぼち帰ろうかと思いきや
こちらに滞在中に参加したエアロのイントラさんから連絡あって
急きょ友達と三国志イベントに参加
このイベントが「姫路ゆかた祭り」
で出店しているということで
どうせならゆかた着て行ってまえっ~てなことに…
で、これまた急きょ友達の友達に着つけてもらってこのとおり あとから着物のお店の人に直されちゃいました
イベントは
三国志メニュー 3品 中華料理・新北京とのコラボなり~
桃園饅頭、草船借箭(10万本の矢)料理、孔明陰陽大極図料理も5人でペロっと
三国志の旗の前で諸葛孔明や、皇帝の衣装も着れたりして~
それにしても、三国志ってなんやねん
全然わからんのについて行った私
こんな無知な私が参加してすみません
おまけに
ゆかた着るなんて予定は爪の垢ほどもなかったのに
思いつきで行動した私たち
でもすごく楽しかったで~
こういうなりゆきまかせと勢いで行動する日があってもいいなぁ
おまけ
畑でとれた野菜をもらいました
やっぱり売ってるやつより美味しいわ
この前、チワワを飼っている友達とDog Cafeでモーニング
ドッグランができるお庭に向かって窓が大きくとってあって明るい店内
3人掛けテーブルがたった3つでこじんまりしているけど
トリミングルームが2部屋あったり
犬用雑貨や雑誌がいろいろあった
これがDog Cafeかぁ~
私たちの食べたモーニング400円
より
お犬様のささみと山羊のミルクでつくったリゾット500円
かわいい(しょうちゃん日記)もよろしく
のほうが高い
更に、友達はオーナーらしき人に、わんちゃんのカレンダーはいかがとすすめられた
プロのカメラマンが衣装や小道具を用意して撮影してくれるらしい
愛犬家にはたまらん企画ですね(*^_^*)
住宅街にポツンとあるお店に客も私たちだけしかいないしで
経営成り立っているのかと心配したけど
しつけ教室やイベントもあるようで
Cafe以外でも愛犬家のココロをくすぐるから
私ごときが心配しなくても大丈夫みたい(^^ゞ
おまけ
テーブルの雑貨~かわいい
兵庫県の大町藤公園の藤が今満開
今週末までが見ごろだそうな~
両親を連れて行ってきました(*^_^*)
親は写真でしか知らないので実物を見せてあげようと、今年ぷうたろうの私が
連れて行ってあげることに~
目の保養になったと喜んでくれたからよかったかな(^_^)
綺麗な藤棚の下で両親の写真をぱちり
この頃のお父さんの口癖
「葬式用の写真はきれいに撮れたかね」
ったく…(T_T)
おまけ
帰りの朝来SAの食券自販機でこんな食券見つけました
2300円の但馬牛ステーキ
こんな高い食券見たの初めて
なんか食券で買うとありがたみがないような