写経、前から興味はあったけど
近くにも出来るお寺は一杯あるけど
どうも足が向かなかった私
そんなある日
お姑さんが安かったからと大量にどこかで買ったらしく
有無をいわさず分けてくれました
写しが2枚
白紙が3枚
きっとお姑さんも、そんなにたくさん書けないから
誰かにあげたかったんだと思う(^_^;)
あさって、お姑さんに会うことになってるから
せっかくもらったから、その時までに「書きました」報告しないと!
というわけで
めちゃ高速で書く
読み方?わかんないけど
意味?わかんなけど
とにかく書く
こんなにわからないことだらけの私がやっていいのか?
般若しんきょう・・・・
ん・・・・・しんきょうってどんな字だっけ?^_^;
オーマイガーッ!!!!
無知すぎる、わたし・・・・
漢字変換候補に出てこないとわからん
ともあれ
今日中には1枚書きあげよう
で
あとからゆっくり意味と読み方を勉強しよう
で
お姑さんにちゃんと報告しよう