今日は奈良で今開催中のムジークフェストならへ
ドイツ語で音楽祭って意味なんだって~
今年で4回目
年々規模が大きくなって
奈良県内のお寺やホテルや会館や
はたまたカフェやマクドナルドなんかでも
所構わずあちこちで連日ミニコンサートが開かれます
大体無料でなんだけど、中にはには有料もあり
でも1000円から鑑賞できます
時間があったらあちこちはしごして聞きに行きたいけど
今日はとりあえず友達と法隆寺の隣にある中宮寺へ
本堂は後で観覧するとして、さらにその奥にある鳩和殿へ向かいます
ここではシャンソンとハープのコンサート
お二人はパリで知り合ったそうなんで
コンサート名は
ロマンティックパリ~ハープでシャンソン~
撮影禁止なんであいにく写真はないけど
ハープの音色に合わせて
シャンソンで歌う「待ちぼうけ」や「てんぐさの花」はなかなか素敵でしたよ~
レブリカとはいえ国宝菩薩の前でのコンサートは厳かでなかなか見られない光景やったわ~
コンサート終了後はちゃんと本物の菩薩様を拝みに寄りました
帰る途中はナナツモリで休憩
夕ご飯前にお腹張ってしまった
この間の大阪駅、時空の広場での管弦楽奏といい今日のハープとシャンソンといい
無料でプロの音楽に触れるのはなかなかないのでいい経験させてもらいました~
ムジークフェスト
まだまだ28日まで毎日奈良県内あちこちで開催中~
今週末は奈良市内や奈良公園で
ジャズや沖縄音楽祭もあるみたいなんで
足伸ばして行ってみようかなぁ~です
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ドイツ語で音楽祭って意味なんだって~
今年で4回目
年々規模が大きくなって
奈良県内のお寺やホテルや会館や
はたまたカフェやマクドナルドなんかでも
所構わずあちこちで連日ミニコンサートが開かれます
大体無料でなんだけど、中にはには有料もあり
でも1000円から鑑賞できます
時間があったらあちこちはしごして聞きに行きたいけど
今日はとりあえず友達と法隆寺の隣にある中宮寺へ
本堂は後で観覧するとして、さらにその奥にある鳩和殿へ向かいます
ここではシャンソンとハープのコンサート
お二人はパリで知り合ったそうなんで
コンサート名は
ロマンティックパリ~ハープでシャンソン~
撮影禁止なんであいにく写真はないけど
ハープの音色に合わせて
シャンソンで歌う「待ちぼうけ」や「てんぐさの花」はなかなか素敵でしたよ~
レブリカとはいえ国宝菩薩の前でのコンサートは厳かでなかなか見られない光景やったわ~
コンサート終了後はちゃんと本物の菩薩様を拝みに寄りました
帰る途中はナナツモリで休憩
夕ご飯前にお腹張ってしまった
この間の大阪駅、時空の広場での管弦楽奏といい今日のハープとシャンソンといい
無料でプロの音楽に触れるのはなかなかないのでいい経験させてもらいました~
ムジークフェスト
まだまだ28日まで毎日奈良県内あちこちで開催中~
今週末は奈良市内や奈良公園で
ジャズや沖縄音楽祭もあるみたいなんで
足伸ばして行ってみようかなぁ~です
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村