オルゴールで癒されたら、今度は目で癒されます
小樽芸術村の中にある「ステンドグラス美術館」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/60/f1e6e29af4f68f3d1b456dc03140fc0c.jpg?1602143287)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/da/279405b597b05a2e6f1382becd68b3f1.jpg?1602143287)
あ~ステンドグラスだらけで、1日中ここに座っていたい気分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2724.gif)
癒されるぅ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/34/881d07d8841ad6d4272794492ceca819.jpg?1602143287)
いろんな色が使われてるけど、青が一番綺麗に見えるな~
2階ではステンドグラスの工程や、材料などの説明があってなかなか興味深かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ba/e8e87958ac9606d94b43f4b1d32476d1.jpg?1602143290)
続いて、同じく芸術村の中の「旧三井銀行小樽支店」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/44/bcd4204ce3e400972541e91547bce67a.jpg?1602143290)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/01/fa137f1e6ea517b45583a88ea5dab9d3.jpg?1602147452)
ここにもステンドグラスあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d7/e675205f6a9f62c5dbe1cd80c4b14428.jpg?1602149423)
地下には金庫室や貸金庫室
なかなかこんなところお目にかかれないからね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b3/2982c129c1e31be3d4158b3934cd9bad.jpg?1602143290)
ここでの見どころは、なんといっても吹き抜けの銀行の天井を使っての
プロジェクションマッピング
春はピンクやグリーン、夏はブルーと赤、秋はオレンジや黄色、冬は白など
四季を色で表していて、すんごく綺麗でうっとりさせてもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2724.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2724.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2724.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2724.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c6/9b76c93f21f38bee6f2f59cf4d790a9c.jpg?1602143290)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ab/f6beb918d609e551300cced12ab23ae1.jpg?1602143293)
最後は「ニトリ美術館」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/01/722325cceb6f34c79cca9808d14f47ad.jpg?1602143294)
ステンドグラスはもちろん、いろんな絵画や彫刻などコレクションが一堂に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a1/64eda3898132c5f0cad24ff759b0866d.jpg?1602143318)
私の好きなアールデコのランプもありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2724.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2724.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/60/29b16b7cdc68fb9f73b7178b29750872.jpg?1602143317)
この3館まとめて、見学料2,000円だけど見る価値おおいにありです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
小樽にはこれで3回ほど訪れてるけど、2日かけたおかげで知らない小樽を見ることが出来ました
LCCのポイント期限が迫ってたのもあるけど、GOTOではずみつけて来た北海道![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
レンタカー、ホテル、食事全部入れても2万弱で済みました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
知らない土地の知らないものに触れて、食べて、知って
いやぁ~やっぱり旅行はいいな~
コロナ渦だから特にそう思うんだろな~