バラ色のラーメン人生

皆様にもバラ色のラーメン人生を

#498   カレー担々麺   @らーめん かみ屋   (岐阜)

2021-07-22 22:10:05 | 岐阜

日曜日は仕事からの久しぶりにコチラへ!

 

 

「らーめん かみ屋」

ずぅ~っと来たかったんですよねぇ~!

やっと来れた☆

前回の訪問は昨年12月だって!

半年以上振り(汗)

この日は19時過ぎの訪問で店内お客さんいっぱい!

運良くカウンター2席空いてた!

最近裏口の写真ばっかですねww

 

 

 

 

 

 

まずは自分だけ生☆

後輩のNくんゴメンね(汗)

久しぶりの生だぁー!

美味しいぃー☆☆☆

 

 

 

 

 

「牛スジどて煮込み」

国産牛を使用したどて煮です!

これはもう定番メニュー☆

絶対食べないとあかんヤツ!

柔らかトロっと最高!

 

 

 

 

 

「とりのから揚げ」

前回は品切れだったコチラww

今回はバッチリ☆

500円でボリューム抜群!

揚げたてで美味しい!

 

 

 

 

 

「ギョーザ」

大判な羽付き餃子!

ヴィジュアル抜群でしょ?

ジューシーで美味しいんですよ☆

生にはやっぱ餃子!

 

 

 

 

 

「チャーハン」

パラパラのチャーハンは味付けしっかり!

もやしが良いアクセントになってますね☆

たまんねぇ~!

 

 

 

 

 

「おつまみメンマ」

コチラも定番メニュー!

酒のツマミに最強☆

 

 

 

 

 

「カレー担々麺」

と、まぁ~今回は食べた順番にアップしていきましたがいよいよメインデッシュww

いつも存在を忘れて「四川担々麺」をオーダーしてしまうんですがwww

今回はちゃんと覚えてた☆

コレずっと食べたかったヤツ!

やっと逢えたね!

 

 

 

 

 

トッピングはミンチ、もやし、カイワレ、ネギに追加で温玉!

見た目は「四川担々麵」と何も変わらないww

でも香りがカレー☆

辛さは4辛!もちろんニンニクあり!

 

 

 

 

 

スープはあの胡麻の効いた坦々スープにカレーの味と香り!

マイルドな胡麻に誰もが好きなカレー☆

そして唐辛子系の辛味!

やはり私には4辛がベストですね!

美味しい!

 

 

 

 

 

麺は見た目輪ゴムな多加水細麺!

この麺が好きなんだよねぇ~ww

カレースープのインパクトに負けない麺ですね☆

ミンチ&もやしとの食感も最高の相性!

普通の坦々麺も良いけどカレーいいね!

バランスが最高!

 

 

 

 

 

結局、生を2杯、レモンチューハイを3杯飲んで終了!

家に帰ってもう1本ww

かみ屋飲み最高☆

 

 

いや~コロナ早くおさまって欲しいですね!

またここで飲もう☆

ご馳走様でした!

 

 

 

 

 

お店データはコチラ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#497   青唐辛子の貝節塩ラーメン   @はま寿司   (お寿司屋さんのラーメン)

2021-07-21 22:53:54 | お寿司屋さんのラーメン

先週の土曜日はコチラへ!

 

 

「はま寿司」

「はっはっはま寿司!」です!

回転寿司は庶民の味方☆

リーズナブルでそれでいて寿司だけじゃなくていろいろ楽しめちゃう!

「スシロー」「くら寿司」「魚米」や「かっぱ寿司」と競争も激しい!

そんな中で自分的に「はま寿司」は結構好きな方!

回転寿司って言うとお楽しみはやっぱ限定ラーメンww

 

 

 

 

 

「青唐辛子の貝節塩ラーメン」

やっぱオーダーしちゃうんですよねぇ~!

貝節ってそそりますよねぇ~☆

青唐辛子って本当に辛いの?

って事で実食!

 

 

 

 

 

トッピングは…アレっ!?

チャーシューがのってない!ww

食べ手から気付きました(爆)

まぁまぁいいんですがエラー品ですねコレwww

レア物って事で☆

味玉、海苔、ネギがトッピング!

お昼時は忙しいですよね!

 

 

 

 

 

スープはまあまあ赤いのでどうなのかな?

と、一口!

うぉー!辛い!

これはガチで辛いぞ!

なめてましたね完全に☆

本格的な辛さですねコレは!

さすが青唐辛子!

辛さのせいか貝の味がわからないwww

 

 

 

 

 

麺はストレートの細麺!

この麺は回転寿司のラーメンとしては優秀じゃない?

辛いスープがガンガン絡む☆

頑張ってますね「はま寿司」!

 

 

 

 

 

もちろんお寿司も美味しかったですよ☆

 

 

いや~やっぱ「はま寿司」好き☆

また来ますww

ご馳走様でした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編   #205   から好し   (チェーン店)

2021-07-20 22:02:58 | 番外編 チェーン店

金曜日のお昼はラーメンが続いたので外そうとww

で、何食べよっかなぁ~☆

久しぶりに大好きな「とっとや」で美味しい海鮮丼か?

はたまたザ・洋食の「くいしん坊」か?

なんて考えながら車を運転していたらコチラが目に入った!

 

 

「から好し」

なぜか吸い込まれるように入ってしまったww

「からやま」は何度も利用してますがコチラは初訪問☆

よくガストに入ってますよね!

店内入って注文したら突然ブレーカーが落ちて大変、、、

ホールのお姉さん店員は対応優秀でしたバッチリ!

店長さんはもう少し頑張って欲しかったww

 

 

 

 

 

「タルタル南蛮定食」

そんなトラブルもありながらコチラをいただく事に!

唐揚げ食べに入ったのにww

「南蛮」って文字を見るとついついオーダーしてしまう☆

コチラはどんな感じ?

ご飯は大盛り無料!

味噌汁付!

 

 

 

 

 

タルタルソースって大好き☆

大判な鶏モモ肉一枚!

食べ応えありそうですねぇ~!

 

 

 

 

 

弾力のある鶏肉の食感は抜群!

タルタルも良い感じ☆

でもかかったタレが酸っぱい、、、

まぁ~好みの問題ですねww

自分は酸っぱいの苦手なんでwww

それにしてもご飯が進むわぁ~!

 

 

 

 

 

税込44円で楽しめる杏仁豆腐!

44円だったらアリでしょ☆

 

 

いや~やっぱ「からやま」オシかな私はww

ご馳走様でした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#496   わんたん麺   @鉢ノ葦葉   (四日市)

2021-07-19 21:39:43 | 四日市

木曜日は仕事が休みだったので2年振りにコチラへ!

 

 

「鉢ノ葦葉」

朝8時に自宅を出て楽しいドライブ!

到着は10時10分ww

オープン50分前に到着で当然PPゲット☆

前回の訪問は一昨年の10月!

そんなに前なのね(大汗)

店内オシャレにリニューアルされてる!

大将元気そう!

コロナ対策であまり沢山喋れなかったけど挨拶出来て良かった☆

 

 

 

 

 

 

「わんたん麺」

現在、基本は塩のようですね!

醤油に変更も出来るようですがやっぱ塩でしょ☆

相変わらずのキラキラ感!

丁寧な仕事がすぐに分かる!

 

 

 

 

 

トッピングはチャーシュー、メンマ、わんたん、ほうれん草、焦がしネギ、ネギに追加で燻玉!

どれも素材、製法に拘った逸品揃い☆

食べる前からキテます!

 

 

 

 

 

まずはスープ!

黄金色に輝くスープは異次元なのは分かってるけど本当に異次元☆

一口目は塩のエッジパンチ!

なのに二口目はその塩が滑らかに感じる(驚)

何じゃコレの美味しさ!

凄まじいレベル!

 

 

 

 

 

 

麺はプリっとしたストレートな中太麺!

滑らかな口当たり☆

スープの引き上げは当然素晴らしく!

神レベルだわぁ~!

至福の極致!

 

 

 

 

 

前回の訪問時に違和感を感じたチャーシューは凄まじく美味しい!

熊野地鶏のロールチャーシューに国産豚の肩ロースチャーシュー!

低温調理された2種のチャーシューは驚きの柔らかさ☆

わんたんばっか頭にあってチャーシュー増しにすべきだったと酷く後悔(涙)

 

 

 

 

 

 

そしてスープの中で気持ち良く泳いでるわんたん!

これは絶対食べないといけないヤツ☆

肉汁たっぷりモチモチわんたん!

 

 

 

 

 

 

燻玉は香り高くフルーティーと言う言葉がぴったり!

最高過ぎる☆

 

 

 

 

 

 

「地鶏と根菜の味ごはん(小)」

当然コレもいくし!

数種類の米をブレンド!

拘り抜いた一杯☆

上品な味付に地鶏の弾力!

ゴボウが素晴らしい!

 

 

いや~最高最強!

大満足です☆

今年はまた来るぞ!

ご馳走様でした!

 

 

 

 

 

お店データはコチラ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#495   カプサイメン   @カプサイメン   (岐阜)

2021-07-18 22:59:34 | 岐阜

水曜日の夜は12時過ぎまで仕事で、、、

で、このご時世でやってるお店はあるのか?

と、車を走らせ「横綱ラーメン」はやってるけど気分じゃないしww

ふと思いついたのがコチラ!

 

 

「カプサイメン」

コチラはあの「岐阜タンメン」のセカンドブランド!

唐辛子に玉子とじって言うチョー矛盾だけど興味をそそるお店☆

やってましたよ!

一回来てみたいと思ってた!

なんならカップ麺はすでに食べてるしww

時間的にも平日だしさすがに空いてた!

 

 

 

 

 

 

「カプサイメン」

カプサイメンとは?

唐辛子、ニンニク、ひき肉を煮込み、玉子でとじたラーメンらしいww

あの岐阜タンメンの玉子とじ版って思っていいのかって言うとどうなのか?

よく分からないまま注文ww

まぁ~美味しそうじゃないですか☆

 

 

 

 

 

 

トッピングはキャベツに唐辛子!

そして玉子とじ!

よく分からず玉子とじを更に追加してしまったww

辛さは中辛☆

激辛は無理なのでそんな感じwww

 

 

 

 

 

 

スープには本当にたっぷりの玉子とじ!

さすが増しただけの事はある☆

そして見た目ちょい辛そうなヴィジュアルですがそこまで速攻性はなくww

これは翌日危ないパターンかな?

って、そうでもなかったww

 

 

 

 

 

 

麺はストレートの細麺を使用!

加水低めのパツン麺!

ご覧の通り玉子が絡みまくる☆

スープが絡みまくる!

なんかそこまでニンニクを感じないと思ったんですが、後半よくスープをかき混ぜるといるやんニンニクww

これはもう少し製法を考えて欲しいわ!

 

 

いや~岐阜タンメンと同じく半チャーハンとかもあるのでファンも多いかもね!

機会があればまた来ます☆

ご馳走様でした!

 

 

 

 

 

 

お店データはコチラ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする