バラ色のラーメン人生

皆様にもバラ色のラーメン人生を

#494   キムチラーメン   @天下一品 岐阜薮田店   (岐阜)

2021-07-16 23:36:11 | 岐阜

水曜日は年に一度のふれあい会館での講習会でお昼は恒例のコチラへ!

 

 

「天下一品 岐阜薮田店」

ふれあい会館での講習時はブレずに毎年コチラへww

年一回のお楽しみ☆

昨年はコロナのせいで講習中止の為、前回の訪問は2年前www

コチラも席数を減らしてしっかり対策しながら営業されてますね!

大変でしょうが頑張りましょう!

 

 

 

 

 

 

「キムチラーメン」

メニューを見ると前回もいただいた「辛コクラーメン」がなんと廃止(涙)

で、迷いつつコチラをチョイス!

もちろん「こってり」ですよ☆

「あっさり」も食べてみたいと思うんですが気が付くと「こってり」ww

はたしてあのスープにキムチは合うのか?

 

 

 

 

 

鶏ガラにたっぷり野菜を炊き上げたスープは相変わらずの粘度!

元祖ベジポタ☆

2年振りのこのスープは身体にしみるわぁ~!

滑らかでいてクドくない!

 

 

 

 

 

麺は角型中細麺!

こってりスープをガンガン引き上げる☆

毎度思うのはオペレーションの良さと安定感!

提供が凄まじく速く、それでいて茹で加減抜群!

素晴らしいです!

そして気になるキムチとスープの相性ですが絶対アリ!

あの厚みのあるこってりスープに程好い酸味&辛味を与えるキムチ!

これは絶妙ですね!

美味しい!

 

 

 

 

 

 

チャーシューはペラいですが量もたっぷりで柔らか美味しい☆

 

 

 

 

 

 

そして今回も「チャーハン定食」!

定食は半チャーハンになります!

紅生姜抜きって言うの忘れた(大汗)

 

 

 

 

 

 

パラっとして味しっかりで美味しい☆

チャーシューもゴロゴロ入ってるし!

「チキン南蛮定食」も気になったけどやっぱこっちの勝ちww

 

 

いや~年イチ天イチww

最高でした☆

また来年お会いしましょう!

ご馳走様でした!

 

 

 

 

 

お店データはコチラ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編   #204  TAKOYAKI BROTHERZ   (粉物)

2021-07-15 17:00:21 | 番外編 粉物

日曜日の夕飯は前から気になってたコチラへ!

 

 

「TAKOYAKI BROTHERZ」

今年4月に岐阜市日野南にオープン!

ちょいモダンな佇まい☆

イートインも出来るようですがテイクアウトで!

 

 

 

 

こんなオシャレなパッケージで提供されます!

メニューは「タコヤキ」の他にオートミールを使用した「ヘルシータコボール」なるメニューもあったりする!

他にイートイン限定メニューなんかもあるようです☆

 

 

 

 

「タコヤキ」

で、今回は初訪問なのでコチラをチョイス!

選べる味は4種類!

「元素」「塩」「焦がし醤油」「ソース」の中から「焦がし醤油」を☆

やっぱ醤油が好きなんだよね!

使用するタコは日間賀島、もしくは東海近郊海域で獲れたタコを独自のルートで仕入れているようです!

こだわりのタコヤキですね!

 

 

 

 

一粒が大きい!

香ばしい醤油の香りにトロっと熱々な出汁の効いた生地!

プリプリなタコ☆

シュワっとレモンチューハイと一緒にいただくと最高!

美味しかったですよぉ~!

 

 

いや~他の味も試してみたいですね!

また行きます☆

ご馳走様でした!

 

 

 

お店データはコチラ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#493   ころにぼ(醤油)   @麺座かたぶつ   (瀬戸)

2021-07-13 21:19:02 | 瀬戸

日曜日は長久手に用があってついでに大好きなコチラへ!

 

 

「麺座かたぶつ」

用のある場所から15分でしたので訪問!

時間は12時ちょい過ぎ!

運良くすぐ着座☆

前回の訪問は5月下旬!

なかなか良いペースで来てますねww

 

 

 

 

 

「ころにぼ(醤油)」

今年も無事辿り着けました!

しかもかなり早いタイミングで☆

夏の風物詩!

昨年は生姜を効かせた醤油のみの提供でしたが今回は醤油も塩もありますよ!

自分はこの一杯は醤油推しなんですよねぇ~!

 

 

 

 

 

 

トッピングは鶏チャーシュー、メンマ、水菜、ネギに座長倶楽部ステッカーで味玉!

きてますねぇ~!

ビンビンきてます☆

 

 

 

 

 

スープは絶妙な温度!

冷たすぎず、ぬるすぎず!

この温度が冷やしの肝ですよね!

エグミを感じる煮干し感に醤油がキリっと効いてメチャ美味しい☆

ザッツ!かたぶつ!

 

 

 

 

 

麺は自家製の平打ち細麺!

自分的に細麺ww

しっかり〆られた麺はコシの強さ最高☆

ツルツルで喉腰も最強!

そして煮干しガツンのスープ!

数ある冷やしの中でもやっぱコチラの冷やしは特別じゃね!

 

 

 

 

 

低温調理された鶏チャもプリプリで最高☆

3枚ものってるし!

780円(税込)って価格設定はおかしいでしょ?!

コスパ良過ぎ!

 

 

 

 

 

〆は当然コレ!

平日ランチは無料ですが日曜日は120円!

いやいや120円払わないと申し訳ないっす!(大汗)

 

 

 

 

 

ここに煮干しガツンのスープをかければ昇天確定!

山葵が良い味出してるなぁ~☆

 

 

いや~至福!

塩も食べに来れそうだなこのタイミングなら☆

また来るぜぇ!

ご馳走様でした!

 

 

 

 

お店データはコチラ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編   #203   しゃん亭   (ケーキ、デザート)

2021-07-12 21:42:19 | 番外編 ケーキ、デザート

昨日はお土産でケーキをいただきました!

 

 

「しゃん亭」

今までなんで登場しなかったのかってお店ですねww

ちょいちょい利用させていただいてます☆

ちなみに今日はお休みでしたねwww

 

 

 

 

 

こんな感じでお土産をいただきまして☆

どれにしようかな?

 

 

 

 

 

 

名前は分かりません(汗)

清涼感溢れるメロンのゼリー☆

なかなか自分では買わないのがいただけるのがお土産の醍醐味!

甘いくり抜きメロンにひんやりゼリーが最高です!

 

 

 

 

 

もう一個いただいてしまった(汗)

コチラも美味しかった☆

しゃん亭のケーキってめちゃコスパ良いんですよ!

それでいて味も最高に美味しい!

 

 

いや~今月は自分の誕生日もあるのでちょいちょいケーキ食べるのか?ww

昔の人間?なのでケーキって特別な日に食べるみたいな習慣が抜けない(爆)

ご馳走様でした!

 

 

 

 

お店データはコチラ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#492   玄°   @麺坊 炗   (岐阜)

2021-07-11 19:33:03 | 岐阜

昨日の夜は大好きなコチラへ!

 

 

「麺坊 炗」

なんと前回の訪問は5月って?!

嘘でしょ?

そんなに来てなかった?

行こうと思ったら臨休とかなかなかタイミングが合わなかったもんねぇ~(汗)

昨日は気合いのオープン50分前到着☆

 

 

 

 

 

このカードも何度手にしたか☆

良い感じの色褪せ!

歴史を感じて良いね!

 

 

 

 

 

まずは「もぐもぐコンボ」でアサヒスーパードライを決める☆

ちょいちょいお休みのメニューですが今回のメインのチョイスを考えるとあって嬉しい!

 

 

 

 

 

レアに仕上げられた肩ロースチャーシューが最強にビールに合う☆

柔らかでメチャメチャに美味しい!

 

 

 

 

 

 

「玄°」

逆アングル!

ひかりの撮影って実は意外と難しいんですよね(汗)

特に窓を背にすると、、、

特に夜はww

そこがまた楽しい!

コチラの一杯は本当に久しぶり!

いつ振りか調べたら一昨年の9月以来(大汗)

マジか!

そりゃ恋しくなるわ☆

 

 

 

 

 

つけ汁は豚骨ベースの柚子塩!

ネギ、胡麻がたっぷり☆

かぐわしき柚子の香り!

動物系の臭み一切なし!

 

 

 

 

 

めんの器には刻みチャーシュー、メンマ、海苔に追加で味玉!

麺量は300gをチョイス!

夜でもしっかり楽しみますよ!

なんてったって「玄°」ですから☆

 

 

 

 

 

ザブンと麺をつけ汁にくぐらせいただきます!

臭みのない豚骨ベースのスープがマイルド☆

そして柚子の香り、風味が圧倒的に素晴らしい!

これは絶対によそでは食べれない味!

ノギヲ君の絶対的センスが光輝く一杯ですね☆☆☆

 

 

 

 

 

刻みチャーシューもメチャ美味しかった!

コチラは麺はもちろんビールにも最強に合う☆

たっぷり味わった!

 

 

 

 

 

〆は当然スープ割り!

完全昇天☆

ひかりのスープ割りはどのメニューも鉄板の美味しさ!

これやらずに帰っちゃダメですよ!

 

 

いや~最高に最強に美味しかった!

他にもご無沙汰メニューいっぱいなのでまた来ないとww

ご馳走様でした!

 

 

 

 

お店データはコチラ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする