バラ色のラーメン人生

皆様にもバラ色のラーメン人生を

#785   特製ガチブタラーメン キムチあり   @ガチブタ   (大垣)

2022-11-19 20:25:25 | 大垣

水曜日は久しぶりにコチラへ行ってきました。

 

 

「ガチブタ」

すっかりリニューアルされて営業再開☆

以前の佇まいと全然違う。

以前は以前で良かったんですがね。

リニューアル後の店内はキレイで気持ちいいですね。

店員さん達のユニフォームも一新。

大将も漢って感じだったんですが随分雰囲気変わりましたね。

コチラは4月以来って事で7カ月ぶりです。

 

 

 

 

 

「特製ガチブタラーメン キムチあり」

で、前回いただいた「煮干しラーメン」と迷いましたが今回は看板メニューをチョイス。

コチラをいただくのは2年前の6月って事でかなりご無沙汰(汗)

画像を見比べるとやはり違いますね☆

進化してる。

店舗改装中に大将は関東方面などいろいろラーメン食べ歩きをされたようですし。

お店もキレイに味もブラッシュアップですね。

 

 

 

 

 

トッピングは特製って事でチャーシュー、メンマ、味玉、もやし、キャベツ、キムチ。

お値段1,200円(税込)でキムチあり、なしが同額で選べます。

って事でキムチありでオーダー☆

見事な盛り付け。

 

 

 

 

 

まずはスープ。

ガチブタを名乗るだけあって豚をとことん使って炊いたスープはやはり絶品☆

濃厚でありながら臭みなし。

そして重いかと思いきや、そこまで重くない。

醤油のキレとマイルドな豚骨のバランスが絶妙。

 

 

 

 

 

麺はコツっとした食感の太麺。

このスープにこの麺って感じ☆

濃厚なスープに負けない食べ応え抜群な麺ですね。

食べ進む中でもやし&キャベツがまた良い仕事しますね。

スープの濃さと麺のもっちり感にマッチ。

キムチの酸味も良いアクセント。

ニンニクは卓上に置いてあってセルフで調整。

仕事前だったので今回はなしで(涙)

 

 

 

 

 

大判なロールチャーシューがガツンと3枚☆

これメチャメチャに美味しい。

レベルアップしてますね。

 

 

 

 

 

味玉もトロっと最高☆

 

 

 

 

 

ご飯中50円(税込)を購入(小は券売機のボタンが×にww)。

お姉さんが「これが中かぁ?」って量を持ってきたので減らしてもらいましたww

コチラにスープをかけていただくと最強に決まってるでしょ☆

 

 

いや~お腹いっぱい。

大満足☆

メチャ美味しかった。

次は煮干し中華そばだな。

ご馳走様でした!

 

 

 

 

お店データはコチラ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編   #326   丼丸 磯の華 各務原店   (寿司、海鮮)

2022-11-18 21:18:48 | 番外編 寿司海鮮

日曜日の夕飯は久しぶりにコチラでテイクアウト。

 

 

「丼丸 磯の華 各務原店」

予め電話で注文しての到着。

待ち時間ゼロ☆

もうベテランの域だねww

前回は4月って事で半年ぶりかぁ~。

まだまだ600円(税込)で頑張ってます。

 

 

 

 

 

「まぐろネギトロ丼」

マグロな気分でした☆

ドンブリのアップを撮るの忘れて食べてしまった(大汗)

600円と思えない立派な切り身とたっぷりネギトロ。

美味しいに決まってるじゃないですか。

日本酒と共に。

 

 

 

 

 

今回の日本酒は長野のお酒。

「渓流」って言うリカマンでオススメだったお酒。

720mlで1,000円ほどでした☆

これが辛口でお刺身と合う。

好みはもう少し甘目なんですがねww

 

 

いや~丼丸はやっぱ素晴らしい☆

いよいよ年末ですね。

良い日本酒をまた仕入れないとww

ご馳走様でした!

 

 

 

 

お店情報はコチラ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#784   ゆずそば(塩)   @麺坊 炗   (岐阜)

2022-11-17 21:19:14 | 岐阜

先週土曜日のお昼は大好きなコチラへ。

 

 

「麺坊 炗」

ひと仕事終えてオープン30分前に到着。

 

 

 

 

 

で、久しぶりのPPゲット☆

この日は暖かいような寒いようなww

車の中でも待てましたが、あえて外で待つ事に。

途中、ノギヲくんが出てきてストーブの電源を入れてくれました。

優しい。

 

 

 

 

 

「ゆずそば(塩)」

ここでハプニング。

いつかやるだろうと思ってた、、、

写真を撮ろうとスマホを傾けたら手が滑ってドボンといってしまった(大汗)

10年以上麺活してますが初めて。

折角の美しい盛り付けが、、、

すみません!

ゆずそばは最近は醤油でいただく事が多かったんですが現在コチラの醤油は前メニューお休み中。

って事で久しぶりの塩です。

ちなみに前回にコレをいただくつもりだったんですがハロウィンをいただいたわけww

 

 

 

 

 

トッピングはチャーシュー、メンマ、海苔、ネギ、三つ葉に追加で味玉。

本当はもっと繊細な盛り付けなんですがね、、、

柚子の香りが良い☆

 

 

 

 

 

醤油も良いですが塩も良いね☆

金色の美しいスープ。

鶏の旨味、柚子の酸味。

何度もいただいてるのに毎度感動する。

 

 

 

 

 

麺はしなやかな細麺。

相変わらず絶妙に仕上げてくるね☆

「出汁を喰わす」のコンセプトにゆるぎなし。

箸が止まらんですねやっぱww

繊細な一杯を豪快に啜ってしまったwww

 

 

 

 

 

大判な肩ロースチャーシューは抜群な柔らかさ。

今回のは過去イチ美味しいかも☆

 

 

 

 

 

味玉もトロっと最高☆

柚子の酸味に優しく寄り添う。

 

 

 

 

 

「三彩飯」

ラーメンのお供にはやっぱコレ。

刻みチャーシューの脂がとろける☆

半分食べていつものようにスープイン。

柚子の利いた淡麗スープがまた合う。

 

 

いや~スープ、麺、トッピングと三拍子そろって最早完成形ではなかろうか。

でもこれからも美味しくなっていくんだろうな☆

ご馳走様でした!

 

 

 

 

お店情報はコチラ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#783   オマール海老と豆乳の汁なし担々麵   @麺屋はやぶさ 名駅店   (名古屋市中村区)

2022-11-15 21:01:06 | 名古屋市中村区

先週金曜日は仕事で名古屋へ。

途中、名古屋駅で下車だったので久しぶりにコチラへ。

 

 

「麺屋はやぶさ 名駅店」

コチラは本当に久しぶり。

前回は2018年って事で4年振りの訪問ですね。

ちなみに大須店には2019年に行ってるようですww

この界隈もラーメン屋さんだらけ☆

大好きな「獅子丸」に行きたいとも思いましたが久しく来てないコチラをチョイス。

時刻は11時過ぎって事ですでにお店はオープン。

待ちなしで着座。

ワクワク。

 

 

 

 

 

「オマール海老と豆乳の汁なし担々麵」

券売機の前で散々迷って未食のコチラをチョイスww

どれも興味津々で本当に迷う。

しかしながら着丼と同時に自分の選択が正しかったと確信☆

このヴィジュアル。

良い眺めだ。

 

 

 

 

 

トッピングはミンチ、モッツァレラチーズ、ナッツ、トマト、ネギ、水菜に追加で穂先メンマ。

相変わらずなラーメンとイタリアンの融合☆

こういう多国籍邪道路線は大好物。

 

 

 

 

 

よ~く混ぜていただきます。

麺はモチっとした太麺。

そこに絡む濃厚なタレはもちろんオマール海老ガツンでいて豆乳のクリーミー☆

混ぜれば混ぜるほど味が変化していく。

モッツァレラがなかなか強烈。

ミンチの食感、トマトが面白い。

メチャ美味しい。

 

 

 

 

 

このオマール海老と豆乳のスープがメチャ美味しい☆

モッツァレラをなしで試したくもなる。

 

 

 

 

 

追加トッピングの穂先メンマは100円でこの量☆

これはどのメニューにも必須だわ。

 

 

 

 

 

〆にランチ無料ライス投入。

オマール海老リゾットの完成☆

最後までチョー美味しかった。

 

 

いや~やっぱ最高☆

岐阜にも出店して欲しい。

また近いうちに来たいな。

ご馳走様でした!

 

 

 

お店情報はコチラ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編   #325   和洋厨房ビュッフェ   (カレー)

2022-11-14 21:17:18 | 番外編 カレー

先週の水曜日はお仕事でコチラへ。

 

 

「和洋厨房ビュッフェ」

定例会議です。

前回の訪問は9月って事で2ヵ月ぶり。

ちゃんとまじめに仕事しましたよww

言いたい事、いつも通りしっかり言わせてもらいましたwww

そしてお楽しみのお昼ご飯☆

 

 

 

 

 

「エビフライカレーセット」

カレーあったら絶対にいただこうと思ってたんですよねぇ~☆

一応、原則は日替わりランチからのチョイスなのでww

遂にその時がきた(爆)

サラダ、煮物、味噌汁付。

良いヴィジュアルだ。

 

 

 

 

 

久々のカレ活☆

普通に美味しいww

エビフライもチョー美味しいwww

唯一後悔は大盛りにしなかったこと。

仕事終わりにはメチャお腹空いた(爆)

たまには空腹感を感じないとねww

 

 

いや~ビュッフェのカレーありあり☆

また次もいっちゃうかもww

ご馳走様でした!

 

 

 

 

お店情報はコチラ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする