バラ色のラーメン人生

皆様にもバラ色のラーメン人生を

番外編   #376   ルベッタ   (居酒屋、バル)

2023-05-18 21:11:52 | 番外編 居酒屋・バル

日曜日は仕事からの打ち上げで久しぶりにコチラへ。

 

 

「ルベッタ」

チョー久しぶり☆

2019年の4月以来だから4年振り。

今回は仕事関係の飲み会。

この界隈もすっかりコロナ前の状況に戻ってますね。

なんか嬉しい。

 

 

 

 

 

まずは生で乾杯☆

今回は4,000円2時間飲み放題付き。

今時としては安いねww

 

 

 

 

 

まずはサラダ。

サラミにプリプリの海老が良いね☆

 

 

 

 

 

チョリソー&ポテト。

ビールのおつまみに最高☆

 

 

 

 

 

ザッツ・ルベッタって感じ?ww

イマイチ迫力に欠けるけど美味しいね☆

 

 

 

 

 

この時期に牡蠣フライは嬉しい☆

大振りで美味しかった。

 

 

 

 

 

ピザはハチミツ味ww

デザートかwww

 

 

 

 

 

〆はピラフ。

これ美味しかった☆

 

 

 

 

 

本当のデザート登場ww

もうちょい頑張れwww

 

 

いや~4,000円なら十分な内容ですよ☆

楽しいひと時でした。

ご馳走様でした!

 

 

 

お店情報はコチラ!

 

 

 

 

I LOVE MUSIC

今回は王道のコチラ☆

AEROSMITH

「PERMANENT VACATION」

最強のバンドの最高傑作☆

1987年リリースって事で37年前ww

中学生だしwww

どこを切っても最高。

「Dude」はもちろん「Magic Touch」「Rag Doll」、名曲「Angel」。

 

 

 

一度ライブは体験しました☆

もちろん最高。

また行きたいなぁ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#868   特製焼干しそば   @麺切り 白流   (岐阜)

2023-05-16 21:02:08 | 岐阜

先週の土曜日は移転後初訪問のコチラへ。

 

 

「麺切り 白流」

前回の訪問は引っ越し直前の2月。

新店になってからなかなか来れず、、、

やっと訪問です☆

時刻は9時45分。

5番手だったかな?

 

 

 

 

 

まずはコイツに手こずったww

ハイテク過ぎる(爆)

カズさんの言ってた事が理解出来たwww

 

 

 

 

 

「特製焼干しそば」

この日の焼干しは「鰹焼干し80×鰹節20」のチョー硬派な一杯☆

コチラでここまで王道な一杯は初かも。

どう創ってるか楽しみですね。

替え玉がメニューになかったので珍しく大盛りでオーダー。

 

 

 

 

 

トッピングはチャーシュー、メンマ、味玉、ワンタン、海苔、ネギ。

良い香り☆

鰹の芳醇な香りだね。

 

 

 

 

 

まずはスープ。

当然の鰹ガツン☆

ながら豚の旨味がまろやかにまとめる。

更に鰹が尾を引くww

この時点でかなり飛ぶwww

 

 

 

 

 

麺は細麺と平打ち麺から選べる。

で、平打ち麺をチョイス。

白神出身の大将は当然の麺ヲタ☆

そしてこの平打ち麺が最高。

極上のスープに極上の麺。

店舗は変われど相変わらずの素晴らしさ。

海老、貝、鯛も良いけど鰹も良いよ。

 

 

 

 

 

チャーシューは赤身の旨味炸裂☆

文殊最高。

 

 

 

 

 

トュルンなワンタンもメチャ美味しい☆

これ食べないとね。

 

 

 

 

 

味玉はこんな感じ。

 

 

 

 

 

「本日のフライ」

新店になってからのメニュー。

この日は「穴子」☆

そりゃいくでしょ。

皿からはみ出る穴子にパルメザンチーズ。

タルタル添え。

サクサクでメチャ美味しい。

いつかコチラをつまみにビールをいただきたい。

 

 

いや~最高でした☆

大将の目の前の神席だったしww

また行きたい。

ご馳走様でした!

 

 

 

お店情報はコチラ!

 

 

 

 

I LOVE MUSIC

今回は渋りコチラ。

ERIC CLAPTON/JEFF BECK

「MOON RIVER」

5月22日、23日のベック追悼公演前にリリースのコチラ。

昨年の1月にレコーディングされた音源。

「MOON RIVER」の切ないメロディーラインをベックのフィンガーピッキングがさらに切なさを加速させる☆

 

 

 

クラプトンも良いけどベックがやっぱ最高☆

もっと聴きたかったなぁ~。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編   #375   和洋厨房ビュッフェ   (カレー)

2023-05-15 20:00:21 | 番外編 カレー

先週水曜日は定例会議でコチラへ。

 

 

「和洋厨房ビュッフェ」

いつものコチラです。

前回は1月って事で4カ月振りですね。

速やかに会議も進みランチタイム☆

 

 

 

 

 

「ドライカレーセット」

今回は「チキンカツ丼」とコチラの2択。

って事でコチラをチョイス☆

カレーがあればやっぱいくでしょww

コチラでカレーをいただくのは2度目。

味噌汁、サラダ、煮物、お新香付き。

 

 

 

 

 

これがドライカレー?

なんかえらい事になってるww

ドライカレーと言いながらカレールーがかかってるしエビフライはのってるし目玉焼きまで☆

こりゃ最高だww

トッピングもさる事ながらドライカレーもなかなかスパイシーで美味しい。

さすがビュッフェ。

 

 

いや~美味しかった☆

毎度何があるか楽しみww

ご馳走様でした!

 

 

 

お店情報はコチラ!

 

 

 

 

I LOVE MUSIC

今回は邦楽。

PNADORA feat.Beverly

「Be The One」

「仮面ライダービルド」の主題歌なの?

PANDORAってのはアノ小室哲哉と浅倉大介のユニット☆

Beverlyって言うフィリピン出身の女性ボーカルの声が素敵。

2018年リリースでなんで今まで存在に気付かなかったのかww

 

 

 

 

この手の曲は大好物☆

カッコいいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#867   タンタン   @へそまがり   (岐阜)

2023-05-13 20:38:14 | 岐阜

火曜日の夜は移転後初訪問のコチラへ。

 

 

「へそまがり」

いや~メチャ綺麗な店舗じゃないですか☆

この立地で駐車場を完備してるのは嬉しい。

コチラは引っ越す直前の2021年9月に訪問した以来。

やっと来れました。

時刻は18時過ぎですでにお店はオープン。

大将も以前の店舗の時と雰囲気違うね。

 

 

 

 

 

「タンタン」

「チョイタン」ってのが一番の売れ線メニューなんですがコチラは「チョイタン」の辛さ倍☆

スペシャリストの方には「バイタン」なんてメニューもありますww

久々のご対面ですが店舗は変われどラーメンのヴィジュアルは変わらずwww

安心感すら感じる。

 

 

 

 

 

トッピングはチャーシュー、メンマ、コーン、海苔、カイワレ、ネギに追加で玉子。

コーンってなかなか最近見ないよねって、あそこの味噌の時にも書いたかww

コーン好きだから嬉しい☆

 

 

 

 

まずはスープ。

変わってない☆

もちろん良い意味で。

味噌なんだけど出汁感が後を引く良い創り。

 

 

 

 

 

麺は加水硬めの太麺を使用。

コチラも変わってませんね☆

麺肌ツルンでモチモチの食感。

濃厚過ぎないスープが良い塩梅で絡む。

そしてジワッと辛味がくるぅ~。

もっと早く来れば良かった。

 

 

 

 

 

チャーシューもいつものヤツ☆

でも以前より沢山のってるww

メンマも何気に好きなのよねぇ~。

 

 

 

 

 

玉子は限定らしい。

味付はされておらず半熟玉子って感じ。

トロトロ☆

 

 

いや~美味しかった☆

今度はお昼に来て「どて飯」も食べたい。

でも昼はハードル高そうだな。

ご馳走様でした!

 

 

 

お店データはコチラ!

 

 

 

 

I LOVE MUSIC

今回は大御所のコチラ☆

U2

「Beautiful Day」

2000年リリースって事で意外と新しいと思ってしまったww

もっと昔から聴いてたような気がしてwww

名曲いっぱいの彼ら。

この曲もまた彼らの代表曲ですよね☆

 

 

 

ジ・エッジのギターが大好き☆

仕事人ですよね彼は。

ディレイもディストーションもメチャメチャに上手いんだよぇ~。

新作聴きたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編   #374   PANDA EXPRESS ららぽーと愛知東郷店   (中華)

2023-05-12 22:00:15 | 番外編 中華

火曜日は完休でお買い物で「ららぽーと愛知東郷」へ。

お昼はフードコートのコチラへ。

 

 

「PANDA RXPRESS ららぽーと愛知東郷店」

やっぱここにいってしまうww

前回は昨年の9月訪問。

ですが先月にジャズドリームでもいただいてるww

平日とあって待ちなし☆

しかーし、ショーケースをのぞくとお休みメニューだらけ(汗)

いや~いくらなんでももう少しメニュー出してよぉ~、、、

 

 

 

 

 

「プレート」

はい、いつものコレ。

ベースはフライドライス、チャオメン。

メインはオレンジチキンとモンゴリアンポーク☆

て事で今回もいつもと変わり映えないヴィジュアルww

しかしながら盛り付けが男前www

なかなかのボリューム。

 

 

 

 

 

コレコレなフライドライス☆

そこまで濃くない味付が良いね。

 

 

 

 

 

チャオメンも安定。

ベースはやっぱこの2品☆

好きよww

 

 

 

 

 

そして一番人気のオレンジチキン☆

香ばしくフライされたチキンにオレンジの酸味。

美味しいですよ。

 

 

 

 

 

モンゴリアンポークはシャキっとしたネギが良いアクセント☆

ポーク美味しい。

パプリカにマッシュルームがまた良い。

コレやっぱ好き。

 

 

いや~美味しかった☆

けどちょい飽きてきたかなぁ~ww

次はもうちょい違うメニューを攻めよう。

ご馳走様でした!

 

 

 

お店情報はコチラ!

 

 

 

 

I LOVE MUSIC

中学生の頃から愛聴ww

a-ha

「Scoundrel Days」

中学時代にラジオを聴きながら勉強ww

その時、DJが「アハの新作が届きましたぁ~」って☆

エアチェック(死語)したなぁ~www

ファーストも良いけどセカンドも良いのよ。

タイトル曲も良いけど「I've Been Losing You」も良い。

今、聴いても色褪せてない。

 

 

 

 

モートンのヴォーカルが良かったよね。

実は昨年もアルバム出してるのね☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする