
今日、Kちゃんから可愛いお手紙をもらいました

「 今、読んでも良いの? 」
と尋ねると、笑顔で頷いてくれたので読ませてもらうと、
大きなしっかりした文字で、
「 今週 がんばってれんしゅうしました。
いっぱいしてじょうずになりました。 」
と書いてありました

Kちゃんは、ピアノが大好きで
いつもたくさん練習しているのに、もっと頑張ったのね

ファミリーアンサンブルの曲が、最後まで仕上がったので、
今日は、お母さんと妹のSちゃんと3人で合わせました

お母さんのカウントするリズムに合わせて、
Kちゃんもしっかりとメロディを繋いでいました

妹のSちゃんも、ピアノのメロディを聴きながら、
すごく良いタイミングで、マラカスを振り、
良いアンサンブルになりました。


きっと、お家でも毎日3人で合わせていたのでしょうね。
発表会当日も、家族で楽しいステージになりそうです

時間がたっぷりあって、お子様が小さい時にしか、
こういう機会には恵まれないですよね。
大きくなると、時間に追われ忙しそうな子供たちばかりですから・・・
大きくなった生徒たちも、同じ思い出を持っているので、
自分たちのファミリーアンサンブルを思い出すでしょう。。。

あの頃は、可愛かったなぁ。。。なんてネ
