goo blog サービス終了のお知らせ 

神戸市西区のピアノ教室「音楽広場Sound-Scape」

ピアノを弾き、歌をうたい、時には鍵盤ハーモニカやリコーダーまで
個性豊かな生徒たちとの日常をつぶやいています

新型インフルエンザ

2009-05-16 23:09:46 | レッスン

昨日、近隣都市で 「 新型インフルエンザ発生  」 
というニュースが出ましたが、今日になり感染者数が増え
イベントが中止になったり、外出自粛要請が出ました。
幼・小・中・高校は、来週一週間 休校となるようですが、
この辺りの学校も、休校になる可能性が出てきそうな気配です 
何とかこれ以上に拡がり無く、沈静化してくれると良いのですが・・・

教室の皆さん、週末は自宅でおとなしく過ごしましょうね 




何だか少し日に焼けて黒くなったような気がするYくんは、 
3週間ぶりのレッスンでした。
体調を崩し、GWは自宅で過ごしたようですが、
元気そうな様子で安心しました 

新しく習った16分音符のリズムがたくさん入っている
「 闘牛士のマーチ 」 は、初めてのレッスンでしたが
お休み中、しっかり練習をしてくれていたようで
宿題になっていたところは両手でバッチリです 

今日は 続きのところをレッスンで予習し、
「 この曲のCDも作ろう  」
と 音楽制作ソフトを使って入力する事にしました。

レッスンの待ち時間に少しずつ入力する事になりますが、
仕上がった時は達成感があり、
My CD  も手元に残るので、
とっても、喜びがあると思います 




クラスのお友達とピアノの話をする機会があり、
お友達も同じテキストを使っている事がわかったKくん 

女の子同士のお話には、話題になることも多いピアノですが
男の子の会話の中に、ピアノの話題が出るって嬉しいですね 

ピアノ暦はKくんの方が短いということですが、
同じテキストを練習していることが、励みになりそうです。
Kくんはピアノを始めた頃から、ずっと頑張っているので
きっと、そのお友達にも追いつけると思うよ 

Kくんも 「 クシコスポスト 」 が、初めてのレッスンですが
宿題になっていたところまで、両手でバッチリでした 
オクターブの和音も、指を一杯拡げて  何とか掴めています。
「 今はキチキチでも、これから楽になっていくよ  」

メインテキストも次回は  が3つのイ長調です。
だんだん楽譜も難しくなりますが、頑張ろうねぇ 
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする