
30日から四泊五日の野外活動に行く予定だったNちゃんは、
やはり延期になり、10月に行くことに決定したようです

県北部の山間部なので、10月というと野外活動には
涼しすぎて活動内容が変わるかもしれませんが
中止になるよりは良いよね

多くの時間を自宅で過ごすことになった先週でしたが、
家の中で遊ぶことが好きなNちゃんは、
苦痛を感じなかったようです。
ピアノを弾く時間もたくさんあったので、
バーナムとメインテキストの曲は、一回で合格でした

曲の方はヴァリエーションになっているので、
今の所も練習しながら、次のヴァリエーションの譜読みです。
この曲が終わる頃には、色々なテクニックが身に付くよう
頑張りましょう


自宅から教室まで、自転車で到着したMちゃんは、
ノースリーブで、早くも夏の装いでした

それでも 「 暑い


と ほんのり汗を滲ませて、元気いっぱい

20分かけて自転車で来たんだもんね。
先週は外出もままならず、退屈な時間だったかな。。。
「 お花にお水をやる時に、家の前に出ただけ

だったようです。
その鬱憤晴らしなのか

新型インフルも近寄れないほどのパワーです

新しいお勉強になるト長調の音階と和音、
しっかり頭に入ってるかしら。。。


本当なら明後日から野外活動に出発予定だったのに
今回の騒動で延期ではなく、中止になり
その日が、一週間遅れの中間テストになってしまったRくん

休校になった先週は、余裕を持ってのテスト勉強というより、
休校になった分の課題に追われたようです

野外活動は中止になるし、夏休みは削られるし
テスト勉強と課題に追われ、かわいそうな中学生です。
中間テスト、頑張ってね


同じ中学生でも学校が違うCちゃんは、
予定通り 今週中間テストを終え、
来月早々に修学旅行へ出発します

修学旅行が中止になった人たちも多いのに良かったね

休校だった先週は、ほとんど休みが無い部活動も無く
テスト勉強をしつつ、のんびり過ごせたようです。
この一週間、有意義に過ごせたかどうか

中間テストの結果が楽しみですね


GW明けにレッスンに来たと思ったら
新型インフル騒動で、またまたレッスンがお休みになり

今月2回しかレッスンが出来なかった火曜日でしたが
来月、お休み無しで5回レッスンになりますからね
