
休校になった一週間のために、中間テストが今週に
延期されたYちゃん。
その上、テスト日程が短縮され一日の教科数が増え
今週はテスト勉強で手一杯

高校生になると授業の進み具合も早くなり、
テスト範囲も広くなるので、日程が短縮されると大変

しっかり勉強をして、ピアノはテスト明けに頑張りましょう


今週末の予定だった高校総体が来月に延期になり
今週、中間テスト真っ最中のKくん

今日はレッスンどころではないようで、
「 レッスン、お休みさせて下さい

と トーンの落ちた声でお電話が入りました

のんびりマイペース型のKくんでしたが、
理系コースに入り、のんびりもしていられないようですね。
中間テストを無事クリアして、
来月の総体に挑んでくださいね


一週間のお休みを外出も出来ず、家の中で過ごすには
時間を持て余し気味だったのか

Sちゃんは、レッスンが抜けちゃった分、
たくさんピアノを弾いてくれていたようです

メインテキストの方は、次々と6曲も聴かせてくれて
6曲全部、合格でした

残り少なくなったメインテキストを見ながら、
「 今度は、残り全部練習してくる

と 威勢のいい宣言をしてくれたので、
「 新しいテキストを用意しておくね



休校措置が解除され、学校が再開されましたが
なんとなく、ペースを乱されてしまった感のある
中学・高校の生徒たち

レッスンの方は いつもと様子が違い
テスト週間でお休みする人もあり
来週までレッスンはブランクになりそうです。
少しでも早く自分のペースを取り戻し
ベストを尽くして下さいね
