![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7e/296d36f4f1eedc342e75eca36d377e48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a8/968a90820c25b7ef8c9b460a79bdf985.jpg)
朝早く佐世保を出て昼過ぎに修道高校吹奏楽部へ。
昨日の女子校から一転、男子校へ。
広島の進学校である修道高校は模試や補修など時間がない中、上手に時間を使って能率よく練習に励んでいます。
男子の音は硬いイメージがあるが、そうではなくフォルテを吹いても余裕のあるサウンドが出ます。
女子が力一杯力んだ音とはまた違ったうるさくない音。
これからの時代、こういう力みのない余裕のあるサウンド作りがもっと求められると思う。
大声コンテストにはならないよういい音色が求められる時代。
中国大会は一週間後!頑張れ修道!