定期リハ1日目。指揮はドイツ人のマークス・ポシュナーさん。彼は昨年広響定期に初登場、「運命」や「ドンファン」で素晴らしい演奏会になったことはまだ記憶に新しい。今回も「幻想」「未完成」とどんなに素晴らしい演奏になるかと思うとワクワクしてきます。朝からバーッと1楽章から5楽章まで通し、間にちょこちょこと彼のやりたい要点だけ伝える能率の良いリハ、オケが長い春休み明けということで多少鈍った感じはあったけど、このリハ3日でペースを取り戻すことでしょう。リハ終了後、最近自宅での筋トレが続いていたので今日はグリーンアリーナで2時間半がんばりました。写真:最近使っているバックンのベルとタル(手前)がかなりいい感じ。音が柔らかい。奥のはモラレスモデル。
明日から定期リハ。ベルリオーズの幻想交響曲。5楽章に有名なエスクラのソロがあるが、この何年もオケでエスクラパートから逃げてきた。名前は言えませんが他オケのN田さんはバスクラを何年も逃げて来てつい最近、寄せ集めのスーパーオケでチャイコの「悲愴」のバスクラの4音pppppをうまく吹いたようです。自分もこんなことではイカンと自ら今回エスクラを吹かせて下さいと志願し、今自宅のレッスン室でドキドキしています。でもなんだかこのパート居心地が悪いなぁ。
朝から山口の岐陽中学校でクラリネットパートをレッスン。コンクールの自由曲はオーケストラの編曲ものを原調でやっており、クラリネットA管のパートをB管でシャープをいっぱいつけてがんばっている。中学校でもA管を並べて持ち替えで吹いたら面白いだろうに。お昼に桜並木が美しい場所があったので撮りました。晴れてたらもっと綺麗だったかな。
今日は「ひろしま美術館」でミュージアムコンサート。
12時からギターの徳武と会場でリハ。
会場の本館ドームはギターとクラリネットの音がppでも充分心地よい響きを作ってくれる。
14時から本番。たくさんのお客さんに聴いていただきました。
1曲だけメタルクラリネットでクレズマーを演奏。
僕「この楽器はネットオークションでゲットした時ボロボロでしたが8千円と安めでした。」
お客「・・・。」
僕「でも修理代が2万円!」
お客「クスクス・・・(笑)」
・・・やや滑りました。
気を取り直し、演奏でドカンとウケてもらうよう熱演を心がけました。
昔、コンサートで調子にのって
僕「メタルクラは普通のクラリネットと同じような設計で作ると金属なので大変重くなります。」
僕「ですから本体はすごく薄く作られています。」
僕「でも中には同じ設計の重いクラリネットがあるらしくてヘビーメタルクラリネットといいます。」
僕「通称ヘビメタクラッ!・・・です!」
お客「シーン・・・・(中にはホウホウとうなずく客)」
こんな自分にガッカリしました。
人をトークで笑わすことは難しいことです。(別に笑わさなくてもいいんだけど。)
でも今日のお客さんも最初から最後まで暖かく気持のよい本番でした。
ありがとうございました。また来年できたらやりたいです。
あ、メタルクラいがんでる。ベルのいがみまでは直してないのです。
12時からギターの徳武と会場でリハ。
会場の本館ドームはギターとクラリネットの音がppでも充分心地よい響きを作ってくれる。
14時から本番。たくさんのお客さんに聴いていただきました。
1曲だけメタルクラリネットでクレズマーを演奏。
僕「この楽器はネットオークションでゲットした時ボロボロでしたが8千円と安めでした。」
お客「・・・。」
僕「でも修理代が2万円!」
お客「クスクス・・・(笑)」
・・・やや滑りました。
気を取り直し、演奏でドカンとウケてもらうよう熱演を心がけました。
昔、コンサートで調子にのって
僕「メタルクラは普通のクラリネットと同じような設計で作ると金属なので大変重くなります。」
僕「ですから本体はすごく薄く作られています。」
僕「でも中には同じ設計の重いクラリネットがあるらしくてヘビーメタルクラリネットといいます。」
僕「通称ヘビメタクラッ!・・・です!」
お客「シーン・・・・(中にはホウホウとうなずく客)」
こんな自分にガッカリしました。
人をトークで笑わすことは難しいことです。(別に笑わさなくてもいいんだけど。)
でも今日のお客さんも最初から最後まで暖かく気持のよい本番でした。
ありがとうございました。また来年できたらやりたいです。
あ、メタルクラいがんでる。ベルのいがみまでは直してないのです。
今度の土曜日にひろしま美術館本館ドームでミュージアムコンサートに出演します。
今日はギターの徳武氏とうちで合わせをしました。
お時間あれば是非お越しください。
ひろしま美術館本館ドーム「ミュージアムコンサート」
日時:4月10日(土)14:00~15:00
演奏:橋本眞介(クラリネット)徳武正和(ギター)
入場無料(但し、ひろしま美術館入館料が必要です)
協賛:リーガロイヤルホテル広島
ヴェルディン:「クラリネットとギターのための4つのバガデル」
ピアソラ:「タンティ アンニ プリマ」
F・タレガ :「アルハンブラの思い出」
イスラエル民謡:「AMUD HA`ESH」
サティ:「グノシエンヌ」
ドビュッシー:「美しき夕暮れ」
ストラヴィンスキー:「ソロクラリネットのための3つの小品」
イスラエル民謡:「The Klezmer`s Fleilach」
今日はギターの徳武氏とうちで合わせをしました。
お時間あれば是非お越しください。
ひろしま美術館本館ドーム「ミュージアムコンサート」
日時:4月10日(土)14:00~15:00
演奏:橋本眞介(クラリネット)徳武正和(ギター)
入場無料(但し、ひろしま美術館入館料が必要です)
協賛:リーガロイヤルホテル広島
ヴェルディン:「クラリネットとギターのための4つのバガデル」
ピアソラ:「タンティ アンニ プリマ」
F・タレガ :「アルハンブラの思い出」
イスラエル民謡:「AMUD HA`ESH」
サティ:「グノシエンヌ」
ドビュッシー:「美しき夕暮れ」
ストラヴィンスキー:「ソロクラリネットのための3つの小品」
イスラエル民謡:「The Klezmer`s Fleilach」
「ベー」と先からベロを出してるようなこの子。見た目は小さくてかわいらしいのですが、もの凄く低い音が出る楽器です。管内にアリの巣のように掘られており楽器の大きさは20cm位なのにリードからベルまで1m以上あるため最低音を鳴らすととっても低い音が出ます。おもに伴奏系楽器でドローンの役目をしてます。
僕「先生、実は・・・」猪原先生も来たかという感じ。広響同僚達ともう少し違うアンサンブルもしたい旨を告げると「楽器は眠っとるより使ってもらう方がええんじゃ」と快く全ての管楽器(サックバットまで)を貸してくださった。楽譜もいるだろうと、貴重な楽譜もお借りした。クルムホルン隊4人から大幅にメンバー増強できそう。長居はすまいと思ってたが話し込んでたら3時間。猪原先生、貴重なお時間頂きありがとうございました。必ずこの楽器たちが再び生き帰るよう頑張ります。(写真は左からシャーナイ、ソプラノコルナミューズ、ラケット、テナーコルナミューズ)
猪原先生はいつも合唱の指導でお忙しい方ですが、ビオラ・ダ・ガンバでお仲間(広島ガンバ・コンソート)と楽しまれてるようです。http://viole.org/introduction/intro_Frameset.html
10年前まで古楽演奏集団「プロ・ムジカ・アンティカ」で活動されてましたが、猪原先生が大阪に転勤され核になる人がいなかったため、自然消滅となり楽器だけが吹かれずに静かに保管されているといった状態。2年前に猪原先生とお会いし、お宅にお邪魔しクルムホルンの話を熱心に聞いてたら「興味があるんじゃったら持っていきんさい」とソプラノからバスまで4本のセットを初めて会った僕に貸してくださった。広響で興味のあるメンバーを募り、ライブやテレビ局で録音までしてこのクルムホルンは少しだけだけど日の目を見ることに。続く・・・
10年前まで古楽演奏集団「プロ・ムジカ・アンティカ」で活動されてましたが、猪原先生が大阪に転勤され核になる人がいなかったため、自然消滅となり楽器だけが吹かれずに静かに保管されているといった状態。2年前に猪原先生とお会いし、お宅にお邪魔しクルムホルンの話を熱心に聞いてたら「興味があるんじゃったら持っていきんさい」とソプラノからバスまで4本のセットを初めて会った僕に貸してくださった。広響で興味のあるメンバーを募り、ライブやテレビ局で録音までしてこのクルムホルンは少しだけだけど日の目を見ることに。続く・・・
昼過ぎに猪原先生宅へ。猪原先生は崇徳高校グリークラブの指揮者ですが古楽器やルネッサンス、バロック時代の音楽にとても精通されてて今日はいろんなお話をお伺いに遊びに行かせてもらった。30分くらいルネッサンス時代のお話を聞いてたら部屋の奥から出るわ出るわ面白そうな楽器が。まずはルネッサンスの笛系。同行した広響Flのkumiさんが試奏。やっぱ餅は餅屋ですな、軽々と鳴らしてくれた。その後にザクザクと出してくれたのは牛の角をリコーダーのように彫ったゲムスホルン、コルナミューズ、ラケット、コルトホルト、シャーナイ、メック製のソプラニーノからバスまでのリコーダー他・・・。凄い量の楽器を全部吹かせていただき大感激。続く・・・
今日からエリザベト音大で新1年生も加わり前期レッスン開始。
東京からコンクールを終えて帰ってきた生徒がお土産を持って言ってきた。
「表彰式の時に広島じゃんけんクラリネットアンサンブルって言われました~!」
ぷー!(笑) じゃけんいわんこっちゃない。
休憩中に面白い缶コーヒーを見つけた。
この商品の謳い文句が
「甘くないオレ」
昔のオレは甘すぎた。
こんな時代だからこそ、あえて砂糖を使わない大人のカフェオレ。
今のオレは、そんなに甘くない・・・だそうです。
休憩後のレッスンがさらに厳しくなったことは言うまでもありません。
夜は「ケルティック」で新1年生を囲んで歓迎会。
2次会はビックエコーでカラオケ。
カラオケ伴奏で楽器を吹いたら気持のよいこと。
ちなみに歌は先生が「93点」の最高得点でした。
朝からレッスン、疲れたのでお先に失礼した。
東京からコンクールを終えて帰ってきた生徒がお土産を持って言ってきた。
「表彰式の時に広島じゃんけんクラリネットアンサンブルって言われました~!」
ぷー!(笑) じゃけんいわんこっちゃない。
休憩中に面白い缶コーヒーを見つけた。
この商品の謳い文句が
「甘くないオレ」
昔のオレは甘すぎた。
こんな時代だからこそ、あえて砂糖を使わない大人のカフェオレ。
今のオレは、そんなに甘くない・・・だそうです。
休憩後のレッスンがさらに厳しくなったことは言うまでもありません。
夜は「ケルティック」で新1年生を囲んで歓迎会。
2次会はビックエコーでカラオケ。
カラオケ伴奏で楽器を吹いたら気持のよいこと。
ちなみに歌は先生が「93点」の最高得点でした。
朝からレッスン、疲れたのでお先に失礼した。
懐かしいといっても2004年10月17日。
文化庁の広響屋久島公演・空き日の時の写真です。
いろんな屋久杉を見ようと朝早くから登っているところ。
同行している同僚の女性陣が歩くのがおそく
こちらは50m位先を歩き三脚付きの一眼レフで気にいった写真を撮っていた。
やっぱり後ろからついてくる女性陣はおしゃべりに夢中で周りの景色を見ていない。
"ようし、ここは一発、熊にでもなるか… "
隠れるのにちょうどいいスペースを探して身をひそめ
後からくる足音に集中しちょうどいいタイミングで
今だ!「ガオォォォ~」(グリズリーのポーズで)
ガーン!!全然しらないオバさん達・・・
道がカーブしててオバさん達が死角に入っていたのだ。
オバさん達のリアクションも「キャー!」みたいな黄色い綺麗な叫びではなく
「うわっ!」とか「おっ!」だったし・・・まったく情けない(オレがね)。
あまりにも恥ずかしかったので、その体勢のまま同僚の元へ駆け降りた。
まだ続くのだが、
屋久杉を一通り見た後、下の駐車場で先ほど脅かしたおばさん達に再び遭遇。
おばさん達が僕に近づいてきて一言
「もしかして広響の方ですよねぇ?応援してます!」
なんという確率、こんな屋久島まで来て・・・
広響のお客さんを脅かすなんて・・・。
人生最大のヒト間違い…いたずら大失敗。
その日は超ブルーでその晩の飲み会で
そんなこともあるよ、と同僚が慰めてくれました。"めったにねーよ"
それまでの情けないヒト間違いは本屋で全く知らないオジさんに
トントンプスッ(肩を叩いて振り向くと人差し指でほっぺをプスリ)だった。
すぐに間違いだと思って「スミマセン~」って謝ると
オジさんもちょっと照れながら
「いえいえ、指してくれてどうもありがとう」という感じだったような。
文化庁の広響屋久島公演・空き日の時の写真です。
いろんな屋久杉を見ようと朝早くから登っているところ。
同行している同僚の女性陣が歩くのがおそく
こちらは50m位先を歩き三脚付きの一眼レフで気にいった写真を撮っていた。
やっぱり後ろからついてくる女性陣はおしゃべりに夢中で周りの景色を見ていない。
"ようし、ここは一発、熊にでもなるか… "
隠れるのにちょうどいいスペースを探して身をひそめ
後からくる足音に集中しちょうどいいタイミングで
今だ!「ガオォォォ~」(グリズリーのポーズで)
ガーン!!全然しらないオバさん達・・・
道がカーブしててオバさん達が死角に入っていたのだ。
オバさん達のリアクションも「キャー!」みたいな黄色い綺麗な叫びではなく
「うわっ!」とか「おっ!」だったし・・・まったく情けない(オレがね)。
あまりにも恥ずかしかったので、その体勢のまま同僚の元へ駆け降りた。
まだ続くのだが、
屋久杉を一通り見た後、下の駐車場で先ほど脅かしたおばさん達に再び遭遇。
おばさん達が僕に近づいてきて一言
「もしかして広響の方ですよねぇ?応援してます!」
なんという確率、こんな屋久島まで来て・・・
広響のお客さんを脅かすなんて・・・。
人生最大のヒト間違い…いたずら大失敗。
その日は超ブルーでその晩の飲み会で
そんなこともあるよ、と同僚が慰めてくれました。"めったにねーよ"
それまでの情けないヒト間違いは本屋で全く知らないオジさんに
トントンプスッ(肩を叩いて振り向くと人差し指でほっぺをプスリ)だった。
すぐに間違いだと思って「スミマセン~」って謝ると
オジさんもちょっと照れながら
「いえいえ、指してくれてどうもありがとう」という感じだったような。
朝早く起きて小倉港を散歩しました。小倉には何度も来てるけど朝ゆっくり散歩するような時間はなかったので今日は計画的に起きて散歩しました。やっぱり海は落ち着く~。瀬戸内海育ちな僕は磯の香りを嗅ぐだけでいい気分になって落ち着きます。高校生の時もなにかあれば帰り道、高松築港に行きボーッと海を眺めに行きました。今朝は海気浴でリフレッシュした後はテイクウイング楽器店でレッスン。早めに終わったので下関の唐戸市場で新鮮な魚をたくさん食べました。
只今関門大橋通過中~。東京へ日本クラリネット協会のアンサンブルコンクールをデュオ部門で受けに行ったエリザベトの生徒から「先生~グランプリ獲りました~!」との連絡。デュオ部門での1位、総合グランプリ、協賛三社賞と3つも賞を頂いたそうです。頑張った甲斐があった、石谷&山田おめでとう!東京観光のんびり楽しんでください。賞金がたくさん出たみたいだけどたまには先生におごってね。大編成の部門で受けたエリザベトの学生達も1位とザ・クラリネット賞を獲得したらしく他の音大チームが美しく、カッコいいチーム名に対してエリザベトチームは「広島じゃけんクラリネットアンサンブル」って…。
日本クラリネット協会HP
http://www.jp-clarinet.org/modules/news/article.php?storyid=59
日本クラリネット協会HP
http://www.jp-clarinet.org/modules/news/article.php?storyid=59
朝からエリザベト音大へ。スーツを着た新入生が集まりガイダンス&レッスン時間割り。新1年生は不安そうで表情が硬く、また初々しい。そのうち大学にうちとけて有意義な大学生活を送り、4年間の間に大人の顔になり、立派な社会人になることでしょう。期待してるよ!昼からコンクールを受けるデュオの最後のレッスン。ちょっとだけ睡眠不足で昼寝したかったけど、体が相当鈍ってたのでグリーンアリーナで筋トレ。