香川県の島巡りと讃岐うどんを満喫した長男ですが
本日、憧れの四万十川へと移動したようであります。
(母さま提案の松山経由は、却下されました。)
その途中、乗り換え地の高知駅周辺でのランチの様子を写メで送ってきたのでありますが
画像には、
鎌倉チックなお店を発見!と添えられておりました。
高知に行ってまで、鎌倉を求めることはあるまいに、どんだけ鎌倉が好きなんだ。
で、その鎌倉チックなお店で
苦手な、かつおのお刺身を注文したとのことでありました。
ご当地在住のブログのお友だちから
かつおの美味しさは天下一品!
と太鼓判を押されていなければ、自ら所望することはなかったはず。
で、鎌倉チックなお店で食べた、かつおのお刺身は
たいそう美味しかったようで、
我が家で食べるものとは別物だったと感激いたしておりました。
夕食にも、四万十川のホテルで塩かつおなるものが出たようで、これまた美味しかったと喜んでおりました。
なれど、高知駅周辺は、人が多くて都会過ぎるー!
と、やっぱり勝手に抱いていたイメージとは、かけ離れていたようでありました。
(県庁所在地なんだから都会に決まってるぜよ。)
そんでもって、四万十川へ走る電車から見える景色は、のどかな田舎の風景だったのに
四万十川市?に近づくにつれ、だんだん田舎じゃなくなってきた
と、これまた勝手に抱いていたイメージを裏切られたようでありました。
どんだけ田舎を追い求めているのでありましょうか・・・
そんなに田舎がよければ、旅に出ずとも家の近所で良くね!?
とは言え、香川県は、親切な人だらけだったと、感激いたしておりました。
はてさて、後半戦は、どんな旅になるぜよ!?
(ぜよの使用法に誤りがありましたらば、堪忍ぜよ。)
本日、憧れの四万十川へと移動したようであります。
(母さま提案の松山経由は、却下されました。)
その途中、乗り換え地の高知駅周辺でのランチの様子を写メで送ってきたのでありますが
画像には、
鎌倉チックなお店を発見!と添えられておりました。
高知に行ってまで、鎌倉を求めることはあるまいに、どんだけ鎌倉が好きなんだ。
で、その鎌倉チックなお店で
苦手な、かつおのお刺身を注文したとのことでありました。
ご当地在住のブログのお友だちから
かつおの美味しさは天下一品!
と太鼓判を押されていなければ、自ら所望することはなかったはず。
で、鎌倉チックなお店で食べた、かつおのお刺身は
たいそう美味しかったようで、
我が家で食べるものとは別物だったと感激いたしておりました。
夕食にも、四万十川のホテルで塩かつおなるものが出たようで、これまた美味しかったと喜んでおりました。
なれど、高知駅周辺は、人が多くて都会過ぎるー!
と、やっぱり勝手に抱いていたイメージとは、かけ離れていたようでありました。
(県庁所在地なんだから都会に決まってるぜよ。)
そんでもって、四万十川へ走る電車から見える景色は、のどかな田舎の風景だったのに
四万十川市?に近づくにつれ、だんだん田舎じゃなくなってきた
と、これまた勝手に抱いていたイメージを裏切られたようでありました。
どんだけ田舎を追い求めているのでありましょうか・・・
そんなに田舎がよければ、旅に出ずとも家の近所で良くね!?
とは言え、香川県は、親切な人だらけだったと、感激いたしておりました。
はてさて、後半戦は、どんな旅になるぜよ!?
(ぜよの使用法に誤りがありましたらば、堪忍ぜよ。)