goo blog サービス終了のお知らせ 

マイスペース

半径1m以内の出来事を独りごちております。

日焼け止めが災いした話

2013年07月15日 | 半径1mの話
真っ黒に日焼けして帰ってきた長男ですが
よく見ると、帽子とサングラスで隠れていた部分は、日焼けから免れておりまして

あんた、スキーをして来たの?的まだら焼けになっておりまして

更に、よく見ると、左腕の肘の反対側の一部分だけが白くて
右腕の同じ部分には、太い縞模様状に白い部分が残っておるという
何とも、キテレツな焼き具合でありました。

首の後ろ側は、早くも皮がむけていて痛そうです。

日焼け止めを持参したはずなのに、使わなかったの?と尋ねましたらば

使ったよー、との応え。

どんな風に塗ったの? と尋ねましたらば

腕を曲げるあたりに、ちょんちょんと塗ったと申します。

つまり、右腕の太い縞模様は、指の跡ということでありますな。

おそらく、左腕は、右腕の倍量を使ったので縞模様になるのを防ぐ事ができたのでありましょう。

そして、首には塗るのを忘れておったと言うことですな。

ったく。テキトウにもほどがあるわい!

と、呆れておりましたらば


縞模様ができると言うことは、日焼け止めの威力ってスゴイねー!

と長男は、へんなところに感心しておりましたとさ。


果たして、こんなまだら模様に日焼けした長男に
新たなる仕事は見つかるのでありましょうか!?

くわばらくわばら。

旅もオワリ

2013年07月15日 | 半径1mの話

今朝、四国旅行から戻ってきた長男。

どうみても、ハワイに行ってきた?的笑えるほどの日焼け具合であり

おまけに体脂肪率7%まで痩せてしまって、炎天下での強行軍がしのばれた次第。
確かに、これでは福岡に立ち寄る余力もなかったはずですな。

イメージ通りではないなどと言っていた割りには
カメラの中の画像は、どこもかしこも、のどかで良い感じ満載でありました。


ナンパは出来なかったものの、島を旅行中の若者とお友達になったようで
非日常を味わえた旅だったのではないかと推察いたしまする。

めでたしめでたし。





追伸

渋谷食品の芋ケンピをご紹介下さったご当地在住のブログのお友だちさま。

ジャスコで売っているのと同じに見えるよ、なんて長男は言っておりましたが

大変美味しゅうございました。

ありがとうございました。