鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

菜の花交流会が開催されました

2017-04-17 | 粕尾



4月16日(日)中粕尾にある「和田用水ホタルの里」で
「菜の花交流会」が開催されました



当日は、春の陽気を通り過ぎて初夏を思わせる暑い日でしたが
鹿沼市内の他、県内外からたくさんの人が来ていました









子どもたちは菜の花畑で虫取りをしたり




モンシロチョウについて渡邊先生からお話を聞いたり






お昼は、地元の方々が用意してくれたおにぎりや揚げたての山菜の
てんぷらを食べたり



のんびり粕尾時間を楽しんでいました




最近は春になっても菜の花畑やレンゲ畑、あまり見なくなりましたものね。
子どもたちにとっては菜の花畑を駆け回るのは新鮮で、お父さんお母さんや
おじいちゃんおばあちゃんにとっては懐かしい思い出になったのではないで
しょうか。



和田用水ホタルの里では、6月に「ホタル祭り」も開催されます。
時期になったらまた予告等でお知らせしますので、みなさん今度はホタルを
見に来てくださいね。

 


週末は粕尾へいらっしゃい♪

2017-04-14 | 粕尾



各地から桜の便りが届いていますね。

粕尾でも只今桜の花が花盛り!今週末が見頃と思われます




ぽかぽか陽気に誘われて彼岸花で有名な「常楽寺」さんを
訪れました。



常楽寺は「東国花の寺 百ヶ寺」に選ばれているんですね~
彼岸花だけでなく、桜も見事です。



平日の昼間でしたが、あちこちでパシャリパシャリとシャッターを
切る音がしていましたよ。








今週末は、粕尾でお花見なんていかがでしょうか?



菜の花交流会も開催されますよ


春の交通安全街頭指導

2017-04-10 | 粕尾

4月6日(木)・4月10日(月)の両日、粕尾地区でも春の交通安全街頭指導が
行われました




清流の郷かすお前の丁字路は、大越路トンネルを利用するが多く結構
混んでいます。



6日は春の交通安全週間が始まりましたのお知らせティッシュを配布しましたよ






10日は小中学校の始業式、新学期を迎えた小学生が元気に登校しました。






春は新生活をスタートしたばかりで慣れない通勤・通学の方も多いと思います。
みなさん交通安全週間が終わっても、交通安全をこころがけましょう


菜の花交流会のお知らせ

2017-04-06 | 粕尾

日差しが暖かくなってきましたね


粕尾地区でもあちこちにが咲き始めやっと春が来たなと
感じております。


そこでそんなを感じさせるイベントのお知らせです


4月16日()に「和田用水ホタルの里」で「菜の花交流会」
開催されます。


16日はちょっと足を延ばして、うららかな春のひとときを粕尾で
過ごしてみませんか?


開催時間・事前申し込み先等、詳細は下のチラシのとおりです。






研修会を開催しました

2017-02-22 | 粕尾

2月20日(月)粕尾地区青少年育成市民会議主催の地区研修会が
粕尾コミュニティセンターで開催されました。



今回のテーマは「コミュニケーション“力”アップ! ~話し上手は
聞き上手~」主に思春期の子どもたちとのコミュニケーションの
取り方を学びました。



講師の青少年係長からコミュニケーションの大切さを学び、



また、実際にどのように受け答えすれば相手が話しやすいのかを
二人一組で実践しました。



受講者は熱心にメモをとったり、時には笑いあいながら和やかに
研修が進められました。



「ひきこもり」や「不登校」になってしまった場合どうしたらよいのか
どう接するべきなのか等受講者からの質問も積極的に出て、コミュニケー
ションの取り方への関心の高さがうかがえました。



約1時間と短い研修でしたが受講者の皆さんにも満足いただけたようです。



参加していただいた皆様ありがとうございました。講師の青少年係の皆様も
ありがとうございました。








親子スケート教室に行ってきました

2017-01-16 | 粕尾

 1月13日(金)上粕尾小学校・粕尾小学校・粕尾地区青少年育成市民会議・
粕尾地区公民館合同事業で「親子スケート教室」を日光市霧降スケートセン
ターで開催しました。



 当日はこの冬一番の寒波が来ているといういことで、のちらつく中
屋外リンクでスケート教室開始です。


 毎年1回開催しているこの事業、昨年は雪のため中止になったということ
初めて参加する1・2年生はおっかなびっくりリンクにあがります。

 

 屋外リンクって、外側に柵がないんですね。捕まるものがなくなかなか氷の
上に
上がれない子どもたちにインストラクターさんが、「はいはいして上がれば
いいんだよ」
とアドバイス。何とか氷の上にあがって立ち上がる姿は生まれたて
の小鹿のよう


 



 親子スケート教室なので、楽しくお母さんとすべる子や

 


 後姿ではどちらがお母さんかわからないくらい立派に成長した子や




 お母さんは来てるけど、友達といる方が楽しい微妙なお年頃の子たちがいて

 


 雪の降る中、それぞれ楽しそうにすべっていました。




 高学年の子たちはさすがにじょうずですね




 午後になるころには、朝の内生まれたての小鹿状態だった低学年の子たちも
じょうずにすべれるようになって、子どもの順応能力ってすごいなぁと感心し
ました。


 午後は、降り続く雪でリンクが覆われ、氷がボッコボコの状態でしたが、
子どもたちはそれも気にせず時間ぎりぎりまでスケートを楽しみました。
帰りのバスの中
ではみんな夢の中…寒いのも気にならないくらい楽しい1日
になったようです。



粕尾地区ふれあいサロンを実施しました

2016-11-22 | 粕尾

11月21日(月)粕尾地区福祉活動推進協議会主催の
「粕尾地区ふれあいサロン」が実施されました。



これは、独り暮らしや高齢者世帯のお年寄りを対象に
みんなで出かけておいしいものを食べ、演劇を観て

温泉に入って楽しい1日を過ごしましょう!をコンセプトに
毎年粕尾地区で行われている事業です。



今年は19名の参加をいただきバスでニューサンピアへ出発です。



道中、久ぶりに会う友達同士で話もはずみ40分近い移動時間も
皆さん苦にならなかったようです。



ニューサンピアに着いてからも話は尽きず、休憩室でも話にが咲いていました。

 

若林威夫会長からご挨拶をいただき



ちょっと休憩した後は演劇鑑賞タイム。お芝居は「赤垣源蔵 徳利の別れ」でした。



演劇鑑賞から戻ると、テーブルの上にはごちそうが!


大人数で食事をするのは久ぶり。という方が多く、和やかに食事も進みました。





食事の後は、舞踊ショーまで時間があるのでお風呂にいったり
ゆっくりしたり。それぞれ自由にすごして
いました。


華の舞踊ショー観賞では、お気に入りの役者さんにおひねりの代わりのレイ
かけたり、熊本復興支援の
お茶を買ったり(一座が熊本の方だったようで…)かなり
盛り上がっていました。



舞踊ショーの後はお土産を買って、バスで粕尾へと帰りました。


高齢者の車の事故が多発しているので、免許証を返還した方がかなりいて
車がないのでどこへも出られず
1日誰ともしゃべらない日もあるので今日は
すごく楽しかったとうれしいお言葉をいただきました。


また来年も来るからねと送迎係の民生委員さんたちの車に乗り込む参加者
たちを見送ってふれあいサロンは
終了しました。

参加してくださった皆さん、来年もお待ちしております。また、開催にあたり
ご協力いただいた委員の皆様ありがとうございました。


お猿さんだよー!

2016-10-18 | 粕尾

 

最近は、なかなかコミセンで見ることがなかったのですが

 

たくさんのお猿さんがコミセン周辺にいました

ふと、窓をみるとフェンスを歩いている猿が

すぐさまカメラを準備!

ぱしゃり

サル・・ん・・・?

 

 

 

 

 

あらま!

拡大してみると、赤ちゃん猿が背中にぴったりくっついていました

みるだけならかわゆいそう、見ているだけなら・・・

写真は撮れなかったけど、10匹近いお猿さんがコミセン周りにいました

見ているだけならかわいいんですが・・・・

 

最近目撃されているお猿さんたちは、凶暴とのうわさなのでみなさん気をつけましょう

 


十三夜のわらでっぽう

2016-10-18 | 粕尾

 

粕尾コミセンにも、子どもたちが十三夜のわらでっぽうに来てくれました

 

 

ほうほう

座って行うスタイル

 

私も子どもの頃やりましたが、やっぱり地域が違うとやり方や歌が微妙に違うものですね

それもまたおもしろい発見でした

 

 


常楽寺の彼岸花 つづき

2016-09-23 | 粕尾

 

21日に引き続き、常楽寺の彼岸花の様子をみてきました

あいにくのですが、今日こそ満開か

 

それでは、本日23日午前10時現在の状況をどうぞ

じやーん

 

どうでしょう???

 

おとといより咲いてるかな??

 

せっかくなので、常楽寺さんの様子もパチリしてきました

 

素敵な場所なので、足を運んでみてください

 

 


常楽寺の彼岸花

2016-09-21 | 粕尾

 

粕尾の人気スポット

下粕尾の常楽寺さんでは、彼岸花が見ごろを迎えそうです

 

写真は本日9月21日の様子です。

 

 

まだ満開ではなかったですが、見物に訪れた方の車が数台ありました

お彼岸のお中日あたりが見ごろと思われます

 

ぜひ、足を運んでみてください

 

 


平成28年度粕尾地区敬老会

2016-09-06 | 粕尾

 9月4日(日)平成28年度粕尾地区敬老会を「粕尾コミュニティスポーツ施設
(体育館)」で開催しました。鹿沼市内で一番早い敬老会です


 台風一過の蒸し暑い日でしたが、招待者の皆様は元気に来てくださいました



 まずは、主管者である佐藤信鹿沼市長からごあいさつ。




 つづいて、主催者井戸自治会長からごあいさつ。




 来賓祝辞は、粕尾小学校の山本校長先生からいただきました。



 式典が終わると、みなさんお待ちかねの余興の時間!


 最初は粟野保育園児によるお遊戯と歌です。

 例年粕尾保育園さんにお願いしていましたが、粕尾保育園が休園となり
園児は粟野保育園に通っているため、今年はじめて余興に参加です。

 




 人数も増えてパワーアップ。おじいちゃんおばあちゃんも嬉しそうでした。


 続いて粕尾出身の小又由香さんの歌謡ショー第1部。

 


 いまや鹿沼市内の敬老会ではひっぱりだこの小又さんですが、「由香ちゃんの歌、
聞き飽きたなって言われないようがんばります。」と控えめなコメント。



 大丈夫、聞き飽きたりしません

 

 由香ちゃんの歌は粕尾のおじいちゃんおばあちゃんの元気の素なんです。



 次は、講談師「五代目 一龍斎貞花」さんの講演と講談のはずなんですが…トラブル発生
なんと一龍斎貞花さんの乗った電車が人身事故で止まってしま
ったと連絡が


 急きょ、小又さんの歌謡ショー第2部を続けて行ってもらい時間までに一龍斎貞花さんが
到着するのを待つことになりました


 

 急な変更にもにこやかに対応してくれた小又さんに感謝です



 小又さんの歌謡ショー第2部が終わるころには、なんとか一龍斎貞花さんも到着しスタンバイ。
まさに真打登場(一龍斎貞花さんは「
真打」です!すごい!!)


 



 講談師協会常任理事や保護司も務める一龍斎貞花さんは、シルバー大学等でも講演
行っているそうです。会場のみなさんは、その流暢な語り口にどんどん引き込まれて
います。


 

 「おもしろいね~。」



 って、おかあさん素敵な笑顔です。



 トラブルもありましたが、参加者のみなさん笑顔で帰られました。


 鹿沼市の中でトップバッターの敬老会。大成功、かな?


 


今年もやったよ清流まつり

2016-08-19 | 粕尾

各地で夏のイベントが行われていますが、粕尾地区でも8月7日(日)
粕尾川清流まつり「マスのつかみどり大会」が盛大に開催されました。


当日は晴天!夏らしい日差しの中、漁協組合をはじめ地区の役員さんたちは
準備に大忙しです。

 

 


大会用に作ったいけすにもマスが到着しましたよ!


       


黒々とした魚影の中に…ん?ひときわ大きな影が



で、でかい!遠目に見ても水面から背びれ出てるし!!



こ、これはもしかしてヌシでしょうか???

正解は「ヤシオマス」特別に4匹だけこっそり混ぜてもらいました。

50センチはあろうかという大物です。これは子どもたちの争奪戦が期待できます。



開催時間になるとあちこちから申込みをしてくれた家族が来てくれました。



佐藤市長も到着してご挨拶をいただき、いよいよマスのつかみどりスタートです。



せっかくなので市長にも参加していただきましょう!

 

最初は遠慮がちにいけすに入った子どもたちでしたが、いざつかみどりが始まると
野生化したかのように機敏な動きに。びしょびしょになるのもおかまいなし!
それが楽しいんだよね~。
濁ってしまった水面にマスの姿を探す子どもたちの目はまさしくハンターでした。


 

 

 

つかみどりの後は、近所の方の畑からご厚意でいただいたスイカをかじりながら一休み。
焼きそばももらってみんなでお昼です。


 

マスもこんがり焼けました。

 

たくさん捕ってたくさん食べたマスのつかみどり大会でした。


みんなの夏の思い出になったかな?






みんなの町でほしぞらのさんぽin粕尾

2016-08-04 | 粕尾

 8月3日粕尾コミセンを会場に市民文化センターの協力を得て
公民館教室「みんなの町でほしぞらのさんぽ」を実施しました。



 が、天気はあいにくの曇天



鹿沼市では大雨警報が出ており
状況確認の電話をかけてきた
某部のK氏によると市街では
髙○ブーさんが大暴れしているとのこと…
どうやら鹿沼市
来た雷様は緑色だったようです。

 とりあえず、星空が見えることを祈りつつ開催!



 最初は、科学館事業推進委員の若松義浩先生から天体や宇宙に
ついて学びます。


 以前、粕尾中学校(現粕尾コミセン)に勤務していたという若松先生。
まずは、粕尾がどれだけ自然豊かかというお話をして
くださいました。
これはすべて若松先生が粕尾中学校に勤務していた時実際あったことだそうで…



 この後、最後に「グラウンドにサワガニ」という素敵な一文があったのですが
撮れず…大雨の次の日の朝早くに学校に来ると、
よくサワガニがグラウンドを
歩いていたそうです。…今度探して
みようと思います。

 

 その後、クイズなども交えて天体について説明をしていただき(表現がおもしろい

 

 先生、物件って…有名なもの火星人??などユーモアを交えながらのお話でした。

 


 今テレビや新聞でも話題のISSについてもお話をいただきISSが見えると
思われる日にちや時間を教えていただきました。


 

ほ~、7日と9日がチャンスなんですね!




 続きはWEBで…



 最後まで楽しい先生のお話でした

 

 続いて、文化センター職員の高久さんから「星座早見工作セット」をいただいて
みんなで早見表づくり。この早見表が今夜使えればいいの
ですが…



 みんなが工作をしている間、ちょくちょく外へ出て空の様子を伺っていたのですが、
残念ながら星空は望めず




 代わりに12星座星の砂貝殻シールで飾る工作にチャレンジしました。

 

 

 みんな自分の星座に思い思いに飾りつけをしています

 

 この辺、個性が出ますね

 

 青白いのは蓄光塗料です。ちょっと部屋の明かりを落としてみたら、ぼんやり光りましたよ
(写真には写りませんでしたが)星座の絵に塗ったり貝殻に塗ったり
おうちに帰ってからが楽しみですね。



 工作が終わってからも空を確認しましたが、残念ながら星は見られず
今年のほしぞらの
さんぽは終了しました。


 アンケートに「楽しかった!来年は星空が見たいです」とコメントが…来年も企画する
のでみんなまた来てね!


晴れてよかった♪グラウンドゴルフ大会

2016-08-02 | 粕尾

 

本日8月2日火曜日。

鹿沼市体育協会粕尾支部主催の、第11回グラウンドゴルフ大会が開催されました。
実は、7月26日に開催予定が天気予報が雨ということで延期になっていました
が、しかし。
まさかの曇りという・・・しかもちょうどいい気温だったという・・・


ということで、本日の開催になりました。
今日も、ちょっと天気あやしいかな・・・という感じでしたが、
競技中は晴れてくれました

いざ、開会式




体育協会粕尾支部の支部長から挨拶をいただきます。
グラウンドの草むしりから整備までやってくれるスーパーマンです



グラウンドゴルフ大会の前部会長からも挨拶をいただきますよ~
長年、勤めていただきました。




そして、新会長からのあいさつ。



競技の説明を聞いた後は・・・

な、なんと新メンバーの紹介です
メンバーが増えるのは久しぶりだそうです


開会式が終わったら、いよいよ競技開始です。
この時点でかなりあつーーーーい!!!カメラマン汗だくです

熱中症には気を付けていただきならがプレーをして

 



約2時間、競技に汗を流しコミセンの大会議室に移動して昼食後は表彰式
・・・の前に

長年の功績を称え、鹿沼市体育協会粕尾支部から、前グラウンドゴルフ部会長へ感謝状を贈呈しました


長年ありがとうございました。

つづいて表彰式
1位から3位までに賞状が贈られます


おめでとうございます。

つづいては、
抽選会が行われました。入賞しなかったから賞品がもらえなかった~なんてことはありませんよ。



優勝者に1枚ずつ引いてもらい、みなさん素敵な賞品が当たっていました。 


参加してくださったみなさま、大変お疲れさまでした。
また来年のご参加おまちしています。