鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

かぬま おひな様めぐり2015  

2015-02-02 | まちなか

「かぬま おひな様めぐり」も、お陰で6回目を迎えることになりました。

江戸期のお雛様をはじめ、各家庭・商店などで大切にされているお雛様が、市内73箇所に飾られます。

それぞれのおひな様が今年も皆様に再会することを楽しみにしています。

また、今年は、昨年以上につるし飾りも充実させて、皆様をお待ち申し上げております。

どうぞ、かぬまで来る春を感じてください。

展示場所のマップは、「屋台のまち中央公園」や「まちの駅 新・鹿沼宿」等の中心市街地の公共施設にあります。

 

 



▼おひな様めぐりのマップ{ 地図や一覧 (PDF)}
http://www.kanuma-kanko.jp/kyoukai/27.2ot.pdf
http://www.kanuma-kanko.jp/kyoukai/27.2oi.pdf

期間:平成27年2月8日(日)~3月3日(火)
【ご注意:時間や展示日は、施設(お店)によって違いがあります。ご了承ください。】
展示場所:鹿沼市内の公共施設・商店など73箇所    
問合せ先:鹿沼市観光物産協会(屋台のまち中央公園内)【電話】0289-60-6070 ※「月曜(祝日を除く)」は休園日です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。