11月8日(土)南押原青少年育成市民会議主催の
こども農園収穫祭「芋煮会」が、南押原コミセンを
メイン会場に行われました。
秋空の元、こんなにたくさんの人が集まってくれましたよ!
夏休みに募集した「あいさつ運動」の表彰式の後、
さっそく、6月に植えたサツマイモの収穫です。
みなさん、一生懸命すぎて頭とおしりしか写っていません。
今年は天候のせいか、例年よりおイモが少な目??
でも、こんな大きなものや
こんなに収穫するツワモノも!
コミセンに戻ってからは、地域のお年寄りと花壇に花を植えたり
だれのおイモが一番重いか、重さ比べをしたり
巨大イモの重さあてをしたり
そうこうしているうちに、本日のメインイベント!
地域のお母さんたちが作ってくれたおいしい料理ができあがりました。
薄曇りで肌寒くなってきた体に、あったかい芋煮汁がしみわたります。
お子様に人気のおさつスティックや、焼き立てホクホクの焼イモに、
おなかも心も大満足。
みんなで、掘って食べて楽しく交流することができました!
来年は、新しいコミセンで収穫祭できるかな??
最新の画像[もっと見る]
- 激レアさんがやってきた? 7年前
- 激レアさんがやってきた? 7年前
- 激レアさんがやってきた? 7年前
- 激レアさんがやってきた? 7年前
- 春の交通安全県民総ぐるみ運動 ㏌ 北犬飼 7年前
- 菜の花交流会開催します 7年前
- 板荷小学校入学式 7年前
- 板荷小学校入学式 7年前
- 板荷中学校入学式 7年前
- 加蘇の交通安全街頭啓発 7年前