数時間前まで真っ暗だったのに、雨雲よどこへ行った
・・・兔です
げふんげふん、えー、
釣り好きにはたまらない季節がやってまいりました
もうすでに解禁しているところもあるようですが、西大芦ももうすぐですよ
本日コミセンに地元の方がやってきまして、
「今アユの試し釣りやってるから見にきなよ」とお誘いを受けました
さっそくカメラを片手に大芦川へ・・・・・って言っても目の前なんですけどね
たくさんのギャラリー(関係者さん)の中、
アユの試し釣りと水中カメラでの撮影
が行われていました
釣り竿長ッ
兔は釣り竿の推定金額を聞いて一人オロオロ
アユがかかってから釣り上げるまでがあまりに早く、
水中での撮影が追いついていない様子
ぴょこぴょこアユが釣れてました
見物していた方に伺ったところ、
今年も西大芦のアユは元気に育っているそうです
さて、釣りがしたくてうずうずしてきたそこのアナタ
大芦川(西大芦漁協管区)
アユ釣り解禁日は
6月26日(日)夜明け
清流大芦川のアユが皆さんをお待ちしています
お問い合わせは:
西大芦漁業協同組合 0289-74-2629(午後5時まで)
ルールを守って、楽しいひと時を
きれいな大芦川を守る為、ごみは各自でお持ち帰りくださいね
最新の画像[もっと見る]
-
激レアさんがやってきた? 7年前
-
激レアさんがやってきた? 7年前
-
激レアさんがやってきた? 7年前
-
激レアさんがやってきた? 7年前
-
春の交通安全県民総ぐるみ運動 ㏌ 北犬飼 7年前
-
菜の花交流会開催します 7年前
-
板荷小学校入学式 7年前
-
板荷小学校入学式 7年前
-
板荷中学校入学式 7年前
-
加蘇の交通安全街頭啓発 7年前