おひさしベリー。。
お元気、ですか?
そして、今でも…
みなさん、知ってる。
ここ、この本。
先日、下野新聞で紹介されてた「とちキャラーズ大百科」。
「とちぎマスコットキャラクターズ」(通称・とちキャラーズ)のひみつと
観光スポット、グルメを紹介した大百科なの。
A5判、95ページで、2万冊作製したんだって。
スゴイデスー。。
鹿沼市からは、ベリーだけじゃなくて、
アイツらも、載ってるのよね。
ベリーちゃん、我ながら可愛いです。。
ちゃんと2代目になってます。
まる可愛いです。
自画自賛でちゅ。
そして、
いたよアイツらも、、
そう、カヌマンさんたちだよ。
しかも一人1ページ割いてるし、
どーいうこと、、
シット。。
カヌマン4号さつきちゃん、なにか
必殺技、仕掛けたのかなぁ。
鹿沼の観光スポットの千手山公園やまちの駅 新鹿沼宿、
ご当地グルメ「にらそば」もPRしてるよ。
アラララ、チビッ子が大好きなシールも付いてる。
ベリーは、とくに大切にしてネ。
さて、この貴重な大百科、どこにいけば、いただけるのかなぁ?
とちキャラーズ事務局の県地域振興課によると、
今後は県内の幼稚園や保育園、小学校、各市町の観光案内所などに設置するほか、
ゆるキャラが登場する県や市のイベントでも配布するんだって、、
詳しくはとちキャラーズ事務局へ問い合わせてみましょう。。
コチラ→http://www.pref.tochigi.lg.jp/a03/town/shinkou/shinkou/character.html
ベリーちゃん必殺技なんてとんでもないわ
もし必殺技を仕掛けるなら、私だけの特集ページで何ページかお願いしてるわよ
ベリーちゃんと一緒に掲載されてうれしいわ
コメント、ありがとう。
ベリーもサツキちゃんと一緒で、
ベリーベリー ハッピーよ。
これからもよろしくネ。
一体どんな必殺技つかったの!
リアルベリーじゃなくて
ごめんなさいネ。
>一体どんな必殺技つかったの!
みんな、イチゴロよ!?