毎年恒例、下粕尾・常楽寺(録事尊)の「録事尊大祭」の日が近づいてまいりました。
アニメ「日本昔ばなし」の題材にもなった、雷様にお灸を据えて病気を治したお医者様をまつるお寺です。
くわしくはこちら「鹿沼観光だより」(地図もあります)
例年、甘酒の振る舞い、露店、お囃子の演奏、護摩法要などさまざまな催しがあります。地区外の方もぜひお越し下さい。
<開催日>2月11日(月) 建国記念の日
<護摩法要の開始時間>10時、11時、13時、14時
※天候等により変更される場合があります
▼過去の写真からいくつか。
最新の画像[もっと見る]
-
激レアさんがやってきた? 7年前
-
激レアさんがやってきた? 7年前
-
激レアさんがやってきた? 7年前
-
激レアさんがやってきた? 7年前
-
春の交通安全県民総ぐるみ運動 ㏌ 北犬飼 7年前
-
菜の花交流会開催します 7年前
-
板荷小学校入学式 7年前
-
板荷小学校入学式 7年前
-
板荷中学校入学式 7年前
-
加蘇の交通安全街頭啓発 7年前