8月2日(火)午前10時から加蘇コミュニティセンターにおいて、地区内6名の方たちが参加した「男性限定」の料理教室が開催されました
最初に市健康課の栄養士からメニューの説明がありました
主菜・・・「チキンのトマト煮 ラタトゥイユ風」
副菜・・・「さけるチーズとポテトのサラダ」「ブロッコリーとしめじの炒め物」
主食・・・「ごはん」
野菜がたくさん摂れるメニューです
食事はただ食べるだけではなく、しっかり栄養を吸収できるよう賢く食べることが大切だそうです
では、さっそく調理スタートです
みなさん、今までに何回か参加されている方ばかりなので、慣れた手つきで野菜を切ったり炒めたりしていました
作っている最中もみなさん和気あいあいと楽しそうでした
サラダ用のチーズをきれいに裂いています
い~い匂いがしてきました
最後の盛り付けも丁寧に・・・
・・・完成です
「いただきま~す
」
主菜も副菜もボリュームがありとても満足感がありました
みなさん、料理の出来具合や健康についてのお話をしながら、おいしくいただきました
最後に市健康課 保健師から「歯とお口」の話がありました
口から入ったもので体はつくられるので、日頃からきちんとケアをして歯の健康を守ることが大切だそうですよ
今日のメニューの野菜は家庭で取れたものでも応用できるし、トマト煮のチキンは白身魚でもおいしいそうです
家でもまた作ってみてくださいね~