福島県飯舘村からの避難者の受け入れについて 2011-03-19 | 緊急・災害 3月19日午後6時45分、福島県相馬郡飯舘村から東北関東大震災にともなう避難者の第一陣314人が、フォレストアリーナ(鹿沼総合体育館)に到着しました。鹿沼市HP参照 « 3月20日(日曜日)の計画停電... | トップ | 福島県飯舘村からの避難者の... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (チロル) 2011-03-20 23:59:36 明日、少しですが歯ブラシと使い捨てカイロをフォレストアリーナへ持っていこうと思います(^_^) 返信する チロルさんへ (@番頭) 2011-03-21 09:19:54 ご協力ありがとうございます。昨日から支援物資の協力を市HPや鹿沼ケーブルテレビなどで、呼びかけたところ想像を遥かに超えるたくさんの救援物資がフォレストアリーナに届けられています。みなさんの温かい善意に心から感謝しています。今回の飯舘村避難者の受け入れは、鹿沼史上最大のプロジェクトになりそうです。これからもみなさんのご支援ご協力をお願い申し上げます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
明日、少しですが歯ブラシと使い捨てカイロをフォレストアリーナへ持っていこうと思います(^_^)
昨日から支援物資の協力を市HPや鹿沼ケーブルテレビなどで、呼びかけたところ
想像を遥かに超えるたくさんの救援物資がフォレストアリーナに届けられています。
みなさんの温かい善意に心から感謝しています。
今回の飯舘村避難者の受け入れは、鹿沼史上最大のプロジェクトになりそうです。
これからもみなさんのご支援ご協力をお願い申し上げます。