鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

古民家久我の庄に、ついに初体験者が入居しました!!

2013-05-02 | 加蘇

5月1日(水)に古民家に初体験者が入居しました

アイディア会議から古民家の実行委員会を立ち上げて約一年、ついに入居です

長かったような短いような・・・

実行委員会長も入居に至るまでの様々な思いがあるのではないでしょうか

 

▲ 入居者と古民家実行委員会長が雑談中

 

  ▲ 育てられます。家庭菜園出来ます

 

 ▲ 集合写真。左から2番目の方が今回の体験者です。

体験期間は2ヶ月ですが、地域との交流を通して、満足いく体験をしてもらいたいです

今後も古民家関係のニュースにご期待ください


日暈と彩雲の競演@2013.04.29 まちの駅 新・鹿沼宿

2013-05-01 | まちなか

4月29日、まちの駅ネットワークの市民文化センタースタッフが、

まちの駅 新・鹿沼宿で撮影に成功しました。

 

 

ちょうど、太陽観望会を実施していたその時、

太陽の周りに虹のような輪ができる大気光学現象「日暈」と、

虹が横に広がったように見える「彩雲」が同時に観測されました。

 

ラッキーというほかありませんネ。ウラヤマシイ、、

 

小生はまったく気が付かなかった。

観望会はGW後半も実施するそうです。

まちの駅“新・鹿沼宿” 2周年記念感謝祭