鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

定点観測150113

2015-01-13 | 南押原

20150113:今日も晴れ

天気がいいので屋上から撮影しましたが、それでも全景は撮れず、合成してみました。(歪みがすごい)

 

床のコンクリートを打つのに、鉄筋を組んでいるようです。

最近、南押原地域で火事が頻発しています。空気が乾燥し風も強い季節です。

火の元、電気設備などに十分ご注意ください。

ではまた。

 


iphone6の新機能タイムラプスを試してみる

2015-01-12 | 東部台

ようやく、やっと、茂呂山展望台の修繕が完了。

テッペンまでのぼれるようになりました。

 

 

老朽化のため、立ち入り禁止だった展望台。

床や階段が綺麗に修復され、頂上まで登れます。

 

 

久しぶり?の東部台の眺望。

日光連山を借景にして?

あいかわらず良い眺めです。

茂呂山は東部台のシンボル、ですから。。

 

 

 

鬱蒼としていた樹木も若干伐採されて、見晴らしもよくなったような気がする。

南側も伐採してくれると、ひょっとしてスカイツリーや東京タワー、はたまた富士山が見えるようになるかも???

ぜひ、貴方も晴れた日に茂呂山に登頂してみてはいかが。

 

さてそれでは、

今日の本題、茂呂山展望台立入禁止解除記念!

iPhone 6を使った動画実験を開始です。

「タイムラプス」って聞いたことありますか。

タイムラプスとは、一定の間隔で撮影した静止画をつなぎ合わせた動画を制作する手法のこと。

テレビなどでよくみられるおもしろい動画です。

展望台の柱の上に、スマフォ用の三脚を置いて、撮影開始。

風でスマフォが倒れないか、とってもっとっても心配でしたが、無事約20分間撮影。

そしてこれが、展望台からの眺望だー。

雲の動きがオー、、、だよ。

観てみて。

 

 

 

これからタイムラプスが活躍しそうな予感。

 

 


台風の目になりそうな予感@第56回県郡市町対抗駅伝競走大会

2015-01-10 | スポーツ

 昨日、1月25日に行われる第56回県郡市町対抗駅伝競走大会「夢ふる とちぎ路駅伝」の監督会議があった。

メンバー表を提出され、鹿沼市Aからは、横手健(明大)、黒川翔矢(駒大)、大門友也(日大)と箱根組3人が集結。

台風の目になりそうな予感!

 

 

楽しみじゃないですか?

頑張ってほしいね。

 

チームの豊富

鹿沼市A⇒http://www.shimotsuke.co.jp/dosoon/special/ekiden2015/201501/1472261

鹿沼市B⇒http://www.shimotsuke.co.jp/dosoon/special/ekiden2015/201501/1834387


新学期も、交通安全!

2015-01-08 | 西大芦

まだ道路に日の当たらない、

西大芦小学校前の古峯ヶ原街道で

1月8日の始業式の朝、7時30分から

鹿沼地区交通安全協会西大芦支部の皆さんによる交通安全街頭指導が行われました。

西大芦の道は、比較的カーブが緩やかとはいえ、

見通しの悪い個所や日陰で凍りやすいところもあります。

油断して急ブレーキ、急ハンドルになると、大変危険!!

カーブの手前では必ずスピードを緩めてくださいね。

あわてないように、お出かけの時は時間にゆとりをもってくださいね!!

さて、ロマンチックな冬木立。フォレストビレッジに日が射してきました。

そろそろ、小学校の子どもたちの登校の時刻です。

冬晴れの西大芦小学校。川に映った三角の影は、フォレストビレッジの象徴、芦の子橋の影です。

さあ、登校のバスが来ました。

元気な芦の子たち。三学期も交通安全、守ってくださいね。

ご協力いただいた、安全協会西大芦支部の皆さん、小学校の先生方、

お疲れ様でした。

ありがとうございました!

 


氷上の姫君&貴公子です!

2015-01-08 | 西大芦

1月5日(月)

西大芦地区公民館主催のふれあいスケート教室が開催されました。

参加者は、西大芦地区の子どもたちと保護者、合わせて24名。

西大芦小学校から、バスで今市青少年スポーツセンターに向かいます。

兄弟のように仲良しの芦の子たちです。

保護者も、わが子とほかのこと分け隔てなく指導してくれて、初めての子と一緒に滑ってくれました。

上級生は、

少し滑ると感覚を取り戻したのかすいすい。

たのし~♪

保護者の皆さんも

昔は、小学校の近くに保護者が作ってくれたリンクがあったよねえ

なんて話をしながら、みまもっていました。

帰りたくないほど、みんな上手に滑っていました。

楽しかった。来年も、スケート教室やろうね!


課題はばっちり

2015-01-08 | 西大芦

あけましておめでとうございます。

今日から、新学期ですね。

冬休みの宿題は、どうでしょうか?

西大芦の子どもたちは、お習字の課題はばっちりです!

なぜなら、

12月26日(金)に、西大芦地区公民館の

冬休み書道教室に参加したから♪

小学1年生から6年生まで、14人の子どもたちが来てくれました。

書道の先生が事前に一人一人の名前を入れたお手本を書いてきてくださって、

丁寧に指導してくれます。

今冬の書道の課題は「本」なんですね。

お隣の小学校から学校の先生も見に来て下さって、子どもたちの熱心さにお褒めの言葉をいただきました。

みんないっぱい練習して、力強い書を仕上げることができました。

今頃、胸を張って学校に提出しているころかな。

また、次の夏休み書道教室もお楽しみにね


“1年の走は元旦にあり”

2015-01-07 | 北押原

さわやかな空気に包まれた元日の朝

北押原の恒例行事である「第21回北押原元旦マラソン」が実施されました。

主催は鹿沼市体育協会北押原支部です。

受付会場となった生子神社に参加者が集まってきます。

小学生・中学生もたくさん参加してくれました。

けがをしないよう入念に準備体操をこなします。

いよいよスタートです。

およそ2キロのコースを走りぬいて、ゴールイン。

樅山町集落センターで表彰式。

最後に、生子神社のお守りが参加者全員に配られました。

今年1年が、健康で良い年でありますように。

 


板荷地区のどんど焼き

2015-01-06 | 板荷

 今年も『どんど焼き』の季節となりました。他の地域でも小正月の行事として実施されると思いますが、板荷地区では今週末10日(土)の午後6時頃から順次行われる予定です。

 今年の板荷地区は、9つの自治会の内6区と9区を除いた7地区で実施予定です。なお1月5日現在、とり小屋の設置が完了していたのが1区・3区・4区・5区です。2区は設置場所に材料である竹が置いてある状態でした。

 10日は今のところの天気予報では晴れのようなので、威勢よく火柱が上がると思います。

場所はこちら

1区

場所はこちら

3区

場所はこちら

4区

場所はこちら

5区

場所はこちら

6区

 各区とも自治会や子ども会育成会が協力して運営するようです。また地元の消防団第8分団も全面的にバックアップして万全の態勢で臨みます。

当日は古くなったダルマとか御札などを燃やすことができますが、この辺の取扱いは区によって異なると思いますのでご注意ください。天気でも会場が田んぼなので、長靴の方がベストだと思います。また寒さ対策を万全にしてお越しください。


板荷かるた!

2015-01-05 | 板荷

 平成26年12月26日(金)冬休みの初日、板荷コミュニティセンターにおいて、「板荷の教育を考える会」主催の「かるたとり大会」が行われ、21名の小学生が参加しました。

 最初に竹澤会長からごあいさつです。

 

 

 このかるたは「板荷かるた」といって、板荷郷土の歴史の“いろは”かるたとなっています。

 例えば、板荷小学校は明治6年に創立され、その時の名前が一洗舎といいます。それが「 小学校は一洗舎 」という札になっています。

 このかるた取りで子供たちは板荷の歴史を覚えていきます。

 1~6年生が6チームにわかれ、札を取り合っては歓声が上がり会場は大賑わいでした。

 最後に、それぞれのチームで一番たくさん札をとった人に会長から賞品授与です。

 おめでとうございます!


定点観測150105

2015-01-05 | 南押原

明けましておめでとうございます。

寒さは仕方ないとして、わりとおだやかな年明けとなりました。

新年を迎え、今年も工事の無事をお祈りして定点観測を始めましょう。

基礎用の足場が取れて、部屋割りが見えてきました。一番右手前が「千葉省三記念館」となる部屋ですね。

ではまた、今年もよろしくお願いいたします。