【セッコク 蜀紅錦】
今回の旅行で立ち寄ったある町に、ペットショップがあった。
鳥・ウサギなどケージが所せましと雑然と置かれている。
そして、店頭で一匹だけ犬が売られていた。
ケージの周りは、透明感がなくなった古いプラスチックで覆われていて、
わずかに鼻先が出るくらいの隙間が開いている。
その中に、すでに6ヶ月位になっているのだろうか?
毛がぼさぼさのヨークシャーテリアがいた。
シャンプーしてもらったことなんかなさそうだ。
ヨーキーにしては体が大きい。
138000円と書いてある。
決して見栄えは良くないので、この値段では買う人はいないだろう・・・
私が覗くと、わずかな隙間から一生懸命鼻を出す。
「こんな所に入れられてかわいそうに・・・」
「連れてって!」と言っているようで、胸が痛む。
だけど、連れては帰れない。
買うことはできても、この子の一生を請け負うことはできないから。。。
あのヨーキーはどうなるんだろう。。。
幸せになれるのだろうか・・・
繁殖する人は
生まれてくる子の一生も熟慮して欲しいとつくづく思った。
今回の旅行で立ち寄ったある町に、ペットショップがあった。
鳥・ウサギなどケージが所せましと雑然と置かれている。
そして、店頭で一匹だけ犬が売られていた。
ケージの周りは、透明感がなくなった古いプラスチックで覆われていて、
わずかに鼻先が出るくらいの隙間が開いている。
その中に、すでに6ヶ月位になっているのだろうか?
毛がぼさぼさのヨークシャーテリアがいた。
シャンプーしてもらったことなんかなさそうだ。
ヨーキーにしては体が大きい。
138000円と書いてある。
決して見栄えは良くないので、この値段では買う人はいないだろう・・・
私が覗くと、わずかな隙間から一生懸命鼻を出す。
「こんな所に入れられてかわいそうに・・・」
「連れてって!」と言っているようで、胸が痛む。
だけど、連れては帰れない。
買うことはできても、この子の一生を請け負うことはできないから。。。
あのヨーキーはどうなるんだろう。。。
幸せになれるのだろうか・・・
繁殖する人は
生まれてくる子の一生も熟慮して欲しいとつくづく思った。